データベース

<ご利用にあたって>
 1.ご利用にはログインが必要です。
 2.「利用上の注意①利用目的・範囲②各社の利用規定・利用規約の遵守③大量ダウンロードの禁止④ログアウトの徹底(各リンク先)」を必ずご確認ください。
 3.自宅など学外からはVPN接続が必要です。ユーザ支援WEBサイトより設定してください。
 4.新規・更新・メンテナンスなどの情報は「各種お知らせ」 をご覧ください。

<便利機能>
 1.ログイン後に表示される☆マークをクリックすると「お気に入りタブ」に追加されます。
 2.複数のデータベースをまとめて検索したい場合は HOSEI Search をご利用ください。(一部対象外のデータベースあり)

データベース  >
【 タイトル別 】 S

該当件数:14件

一覧表示件数:

 ご利用にはログインが必要です。ログイン後、各データベース名をクリックしてください。

Super法令Web

  • 学内およびVPN
  • 同時アクセス10
  • 詳細
目的 法令・判例を調べる
言語 日本語
分野 法律
内容
法務省責任編集による我が国最高権威の法令集「現行日本法規」に基づいた信頼の法令データベースです。憲法・条約・法律・政令・太政官布告・太政官達・皇室令・勅令・閣令・府省令・告示・規則等について、約18,000件超の法令を収録しております。また、平成14年以降の法令履歴検索に加え、一部の法令については制定時からの履歴を収録しています。

利用方法は、以下のクイックマニュアルを参照してください。
TKC法律情報データベース クイックマニュアル(PDF)


Science Direct

  • 学内およびVPN
  • 同時アクセス数:制限なし
  • 詳細
目的 海外の論文・記事をさがす / 電子ブックを読む
言語 英語/中国語
分野 心理学 / 社会科学 / 政治 / 法律 / 経済・経営 / 統計 / 社会 / 教育 / 自然科学 / 数学 / 物理 / 化学 / 生物学 / 医学・薬学 / 工学
内容 エルゼビア社が提供するフルテキストデータベース。科学・技術・医学・社会科学分野の電子ジャーナルに加え、電子ブックも収録。

2019年4月より、ScienceDirectの契約形態を購読誌1誌+PPV(Pay Per View)方式に変更しました。

【利用対象者】教員・学部生・大学院生
【利用申込】PPVの利用には以下2つの手続きが必要です。
 ①ユーザー・アカウントの作成(教員・学生共通)
   データベース一覧にログイン後、データベース名「ScienceDirect」をクリックし「Create account」(またはRegister)から行ってください。
   登録アドレスは、法政大学のドメイン(・・・hosei.ac.jp)のみ有効です。
 ②図書館への利用申込
   教員:データベース一覧の「ScienceDirect(PPV申込フォーム)※教員用」から行ってください。
   学生:データベース一覧の「ScienceDirect(PPV申込フォーム)※学生用」から行ってください。
   ■ScienceDirect PPV申請方法
   
   ■ScienceDirect PPV利用マニュアル

【利用時のお願い】
  一度開いた論文のPDFは保存をし、同一論文への重複アクセスは避けるようご協力をお願いします。

2025年3月28日掲載 ホームページ記事
ScienceDirectの利用について(2025年度)

関連リンク https://www.elsevier.com/ja-jp/products/sciencedirect

Science Direct(PPV申込フォーム)※教員用

  • 要ID,PW
  • 同時アクセス数:制限なし
  • 詳細
目的 海外の論文・記事をさがす / 電子ブックを読む
言語 英語/中国語
分野
内容 ---以下は、ScienceDirect PPV申込みフォーム(教員用)の説明です。---

ScienceDirectのユーザー・アカウントを作成した方のみお申込みいただけます。

上記リンク先が申込フォーム(Googleのフォーム)です。

大学のメール(Gmail)にログインをしていない場合、はじめにGoogleのログイン画面が
表示されます。大学のメールアドレスおよび統合認証を入力し、進んでください。
フォームが開かない場合は、ScienceDirect担当(sciencedirectppv@ml.hosei.ac.jp)までご連絡ください。(@を半角にしてからお送りください)

フォームに必要事項を記入の上、「送信」ボタンをクリックしてください。
2~3日以内※に、図書館から登録完了メールをお送りいたします。
メールが届き次第、PPVをご利用いただけます。


※土日・夏季・冬季休業期間に申請した場合、休業期間後2~3日を要します。
Googleフォームのアップグレードのため、一時的に申込フォームが利用できなくなる可能性があります。
その場合はsciencedirectppv@ml.hosei.ac.jpにご連絡ください。

Science Direct(PPV申込フォーム)※学生用

  • 要ID,PW
  • 同時アクセス数:制限なし
  • 詳細
目的 海外の論文・記事をさがす / 電子ブックを読む
言語 英語/中国語
分野
内容 ---以下は、ScienceDirect PPV申込みフォーム(学生用)の説明です。---

ScienceDirectのユーザー・アカウントを作成した方のみお申込みいただけます。

※指導教授または授業担当教員の承認メールが必要です。

上記リンク先が申込フォーム(Googleのフォーム)です。

大学のメール(Gmail)にログインをしていない場合、はじめにGoogleのログイン画面が
表示されます。大学のメールアドレスおよび統合認証を入力し、進んでください。
フォームが開かない場合は、ScienceDirect担当(sciencedirectppv@ml.hosei.ac.jp)までご連絡ください。(@を半角にしてからお送りください)

フォームに必要事項を記入の上、「送信」ボタンをクリックしてください。
2~3日以内※に、図書館から登録完了メールをお送りいたします。
メールが届き次第、PPVをご利用いただけます。


※土日・夏季・冬季休業期間に申請した場合、休業期間後2~3日を要します。


なお利用期間は申込を行った年の年度末までです。翌年度も利用する場合は、再度申込みが必要です。
Googleフォームのアップグレードのため、一時的に申込フォームが利用できなくなる可能性があります。
その場合はsciencedirectppv@ml.hosei.ac.jpにご連絡ください。

Science Online

  • 学内およびVPN
  • 同時アクセス数:制限なし
  • 詳細
目的 海外の論文・記事をさがす
言語 英語
分野 自然科学 / 数学 / 物理 / 化学 / 生物学 / 医学・薬学 / 工学
内容 最先端の研究、科学ニュース、解説を掲載する世界第一線の専門誌として成長したデータベース。論文審査のある一般科学誌の中で最大の有料発行部数を誇る。

SciVal(サイバル)

  • 学内およびVPN
  • 同時アクセス数:制限なし
  • 詳細
目的 統計データを調べる / 人物情報を調べる / 企業・団体情報を調べる / 分析・文献管理ツールを使う
言語 日本語
分野 総合
内容 世界最大級の抄録・引用文献データベースScopus(スコーパス)(Elsevier社)を元データとする研究分析ツールです。世界的な研究動向を把握し、国内外の研究機関や研究者の研究力を可視化して分析・比較できます。また、研究トピックのトレンドを分析することにより、共同研究者や投稿先ジャーナルの選定など、研究を戦略的に行うツールとして活用可能です。

本ツールは本学研究開発センターにより導入されています。お問い合わせは以下までお願いいたします。
担当部署: 研究開発センター小金井事務課
内  線 : 87-6248
E-mail  : kkenkaia@hosei.ac.jp
※メールアドレスの@を小文字に変更してください。

【注意】
SciValを利用するにはユーザー登録とログインが必要です。ユーザー名とパスワードはScopusと共通です。
関連リンク https://www.elsevier.com/ja-jp/solutions/scival/scival-for-user

Scopus

  • 学内およびVPN
  • 同時アクセス数:制限なし
  • 詳細
目的 海外の論文・記事をさがす / 図書や雑誌の所在・情報を調べる / 分析・文献管理ツールを使う
言語 英語ほか2カ国語以上
分野 総合 / 人文科学 / 哲学・宗教 / 心理学 / 歴史 / 芸術・美術 / 言語 / 文学 / 社会科学 / 政治 / 法律 / 経済・経営 / 統計 / 社会 / 教育 / 自然科学 / 数学 / 物理 / 化学 / 生物学 / 医学・薬学 / 工学
内容
各分野のリーダーとして知られる独立した分野専門家によって監修された出版社に中立な抄録・引用文献データベース。すべての分野の研究の網羅性、発見性、プロファイル、インパクト測定を確実にするために、さまざまなタイプの出版物を収録しています。
  Scopus基本操作解説ウェビナー 閲覧用パスコード:20240423@Scopus
  Scopusで確認出来る評価指標解説 閲覧用パスコード:20240717@Scopus


関連リンク https://www.elsevier.com/ja-jp/products/scopus

Springer eBooks Collection

  • 学内およびVPN
  • 同時アクセス数:制限なし
  • 詳細
目的 海外の論文・記事をさがす / 電子ブックを読む
言語 英語
分野 総合 / 人文科学 / 哲学・宗教 / 心理学 / 歴史 / 芸術・美術 / 言語 / 文学 / 社会科学 / 政治 / 法律 / 経済・経営 / 統計 / 社会 / 教育 / 自然科学 / 数学 / 物理 / 化学 / 生物学 / 医学・薬学 / 工学
内容 Springer社が発行するeBooks コレクションへアクセスできる。
関連リンク https://www.springernature.com/jp/librarians/promote-your-content/springer-journals

SpringerLink

  • 学内およびVPN
  • 同時アクセス数:制限なし
  • 詳細
目的 海外の論文・記事をさがす
言語 英語
分野 総合 / 人文科学 / 哲学・宗教 / 心理学 / 歴史 / 芸術・美術 / 言語 / 文学 / 社会科学 / 政治 / 法律 / 経済・経営 / 統計 / 社会 / 教育 / 自然科学 / 数学 / 物理 / 化学 / 生物学 / 医学・薬学 / 工学
内容 Springerで発行する約1,600タイトルの電子ジャーナルのうち、2000年以降のジャーナルにアクセスできる。
関連リンク https://www.springernature.com/jp/librarians/promote-your-content/springer-journals

Subject Files of US State Department's Office of the Republic of China Affairs, 1951-1978 (米国国務省中華民国(台湾)主題別ファイル)

  • 学内およびVPN
  • 同時アクセス数:制限なし
  • 詳細
目的 史料をさがす
言語 英語
分野 歴史 / 社会科学 / 政治 / 法律 / 経済・経営 / 社会
内容 米国国務省の中華民国(台湾)担当オフィスにおける政策文書・報告統計等の記録文書を提供するコレクション。1951年から1978年までの中華民国の同国、米国との関係変遷をたどる記録資料を構築している。

The Sunday Times Historical Archive 1822-2016

  • 学内およびVPN
  • 同時アクセス数:制限なし
  • 詳細
目的 海外の新聞記事を読む
言語 英語
分野 総合 / 人文科学 / 社会科学
内容 イギリスを代表する日曜紙『サンデイ・タイムズ』の創刊号から2016年までの記事を原紙に忠実に再現するデータベース。

Sustainable Development Goals Online (持続可能な開発目標オンラインデータベース)

  • 学内およびVPN
  • 同時アクセス数:制限なし
  • 詳細
目的 海外の論文・記事をさがす / 電子ブックを読む
言語 英語
分野 人文科学 / 社会科学
内容 国連で採択された持続可能な開発目標の各目標に関連した書籍やジャーナルのデジタルコンテンツで構成されたデータベースです。約19,000以上のコンテンツを収録。
関連リンク https://librarianresources.taylorandfrancis.com/wp-content/uploads/2021/01/SDGO_UserGuide_202101.pdf

新建築データ

  • 学内およびVPN
  • 制限なし
  • 詳細
目的 日本の論文・記事をさがす / 総合・その他
言語 日本語
分野 数学 / 化学 / 工学
内容

<利用にはユーザー登録が必要です>
主に建築学専攻学生、材料工学などを専攻する学生のためのデータベースです。

新建築データは、蓄積されてきた建築プロジェクトを検索・閲覧できるサービスです。
1925年の創刊以降、建築家・設計者と築き上げてきた建築作品のアーカイブが
データベースとしてご覧いただけます。」(トップページより)

美しい建築写真と図面、登録ユーザー向けの特集や新進気鋭の建築家インタビューなど独自記事も充実しています。


関連リンク https://id.shinkenchiku.online/auth/sign-up/

社会文化史データベース:性風俗稀少雑誌コレクション

  • 学内およびVPN
  • 同時アクセス数:制限なし
  • 詳細
目的 日本の論文・記事をさがす
言語 日本語
分野 芸術・美術 / 社会
内容
社会文化史データベース:性風俗稀少雑誌コレクション
稀少な雑誌や機関誌を収録している学術機関向けのデータベースです.
1950年代から70年代に刊行された大衆雑誌・性風俗雑誌29誌458冊を横断的に利用できるデータベースです
資料の利用については、とりわけ下記項目に留意し、適正にご利用ください。
1.学術研究目的に限ること。
2.プライバシーの保護や人権への配慮に留意すること。
関連リンク https://j-dac.jp/shakaibunka/