大学内の資料を探す
大学内の資料、データベース、電子ジャーナル・電子ブック等をまとめて検索する「HOSEI Search」の簡易版です
全国の大学図書館の本を探す
日本の論文を探す
国立国会図書館サーチで探す
本学の蔵書を検索した結果です。 電子媒体は詳細画面からリンクする事が可能です。自宅など学外から電子媒体を表示させる場合は、【VPN接続】を行う必要があります。
検索キーワード:(件名: 日本 風俗)
該当件数:1,170件
沙流川 鳴瀬川 富士川 神通川 木曽川 仁淀川 大淀川
東京 : 新公論社 , 1989.10. - (日本の川 : 自然と民俗 / 建設省[ほか]監修 ; 4)
図書 <1100171353> [BN04502480]
日和見 : 日本王権論の試み / 宮田登著
東京 : 平凡社 , 1992.10. - (平凡社選書 ; 143)
図書 <1100178382> [BN08250947]
大絵馬集成 : 日本生活民俗図誌 / 須藤功著
上,下. - 京都 : 法蔵館 , 1992.12
図書 <1100180548> [BN08423590]
最上川 阿賀野川 大井川 宮川 江の川 物部川 大野川
東京 : 新公論社 , 1989.10. - (日本の川 : 自然と民俗 / 建設省[ほか]監修 ; 3)
図書 <1100171351> [BN04502447]
民俗の宇宙 / 谷川健一著
1,2. - 東京 : 三一書房 , 1993.9-1993.11
図書 <1100201843> [BN09750774]
地域民俗論の展開 / 小川直之著
東京 : 岩田書院 , 1993.6
図書 <1100212711> [BN09596732]
言霊の民俗 : 口誦と歌唱のあいだ / 野本寛一著
京都 : 人文書院 , 1993.9
図書 <1100203172> [BN09766887]
日本風俗史学序説 : 微視の復権 / 芳賀登著
東京 : つくばね舎 , 1993.3
図書 <1100211516> [BN09113362]
モノのはじまりを知る事典 : 生活用品と暮らしの歴史 / 木村茂光 [ほか] 著
東京 : 吉川弘文館 , 2019.12
図書 <1400469291> [BB29385338]
日本人の原風景 : 風土と信心とたつきの道 / 神崎宣武 [著]
東京 : 講談社 , 2021.1. - (講談社学術文庫 ; [2644])
図書 <1400482504> [BC04935866]
変身する : 仮面と異装の精神史 / 国立歴史民俗博物館編
東京 : 平凡社 , 1992.8. - (イメージ・リーディング叢書)
図書 <1100173856> [BN07993323]
茶の湯絵画資料集成 / 赤井達郎[ほか]編集
東京 : 平凡社 , 1992.4
図書 <1100162952> [BN07586024]
日本の風俗と文化 / 中村太郎著
大阪 : 創元社 , 1991.12
図書 <1100172127> [BN07017244]
地名と風土 / 谷川健一編
東京 : 思潮社 , 1991.7
図書 <1100170080> [BN06552016]
漂泊する眼差し / 赤坂憲雄編著
東京 : 新曜社 , 1992.1. - (叢書史層を掘る / 赤坂憲雄編 ; 第5巻)
図書 <1100173586> [BN07335512]
社会と儀礼 / 関沢まゆみ編
東京 : 朝倉書店 , 2021.12. - (講座日本民俗学 / 小川直之 [ほか] 編 ; 4)
図書 <1400497439> [BC11580115]
教科書からはみだした日本のふしぎ民俗学 : 今に伝わる奇妙な風習、"死後結婚"とは? / 話題の達人倶楽部編
東京 : 青春出版社 , 1998.12. - (青春Best文庫)
図書 <1110174346> [BA45311765]
浮世絵に表はれたる風俗 ; 江戸趣味 ; 続江戸趣味 ; 浄瑠璃史要 ; 遊戯 / 長坂金雄編
[復刻版]. - 東京 : 雄山閣出版 , 1973.8. - (日本風俗史講座 / 長坂金雄編 ; 第8巻)
図書 <1110101294> [BN06065489]
原史時代の風俗 ; 奈良朝時代の風俗 ; 平安朝時代の風俗 / 長坂金雄編
東京 : 雄山閣出版 , 1929.7. - (日本風俗史講座 / 長坂金雄編 ; 第1巻)
図書 <1110106396> [BN11576319]
鎌倉時代の風俗 ; 室町時代の風俗 ; 安土桃山時代の風俗 / 長坂金雄編
東京 : 雄山閣出版 , 1929.7. - (日本風俗史講座 / 長坂金雄編 ; 第2巻)
図書 <1110106397> [BN1158213X]