大学内の資料を探す
大学内の資料、データベース、電子ジャーナル・電子ブック等をまとめて検索する「HOSEI Search」の簡易版です
全国の大学図書館の本を探す
日本の論文を探す
NDLオンラインで探す
本学の蔵書を検索した結果です。 電子媒体は詳細画面からリンクする事が可能です。自宅など学外から電子媒体を表示させる場合は、【VPN接続】を行う必要があります。
検索キーワード:(件名: #訴訟)
該当件数:47件
現代型訴訟の日米比較 / 大沢秀介著
東京 : 弘文堂 , 1988.6
図書 <1100026922>
裁判と義理人情 / 竜崎喜助著
東京 : 筑摩書房 , 1988.6
図書 <1100027514>
訴訟制度改革の理論 : マクロ・ジャスティスを目ざして / 小島武司著
東京 : 弘文堂 , 1977.4
図書 <1110189277> [BN00423440]
訴訟と民主主義 / P.カラマンドレーイ著 ; 小島武司, 森征一訳
東京 : 中央大学出版部 , 1976.6
図書 <1110189910> [BN01109543]
英米における法律扶助制度の研究 / 法務府法制意見第四局資料課編
東京 : 法務府法制意見第四局資料課 , 1952.2. - (法務研究報告書 ; 第40集 2)
図書 <1110193778> [BA32790665]
訴訟における時代思潮 / フランツ・クライン[著] ; 中野貞一郎訳 . 民事訴訟におけるロ-マ的要素とゲルマン的要素 / ジウゼッペ・キヨウェンダ[著] ; 中野貞一郎訳
東京 : 信山社出版 , 1989.1. - (信山社古典叢書 ; 1)
図書 <1103565616>
この国の奥深く : 法を撃つ人びと / 鎌田慧著
東京 : 日本評論社 , 1986.8
図書 <1010322931>
書記官事務を中心とする訴訟終了事由に関する諸問題の研究 / 志方勝之祐[著]
[東京] : 裁判所書記官研修所 , [1972.12]. - (書記官実務研究報告書 ; 第11巻第3号)
図書 <1010344505>
訴權と法的利益 / ヱリッヒ・ブライ著 ; 小野木常譯
京都 : 山口書店 , 1943.5
図書 <1010010784> [BN05974033]
詞訟顛末録 : 東京代言人組合ヨリ日報社長ニ係ル / 工藤武一編輯
第1,第2. - 東京 : 法木徳兵衛. - [東京] : 漸進堂 (發兌) , [1881.6]-
図書 <1400422516>
法を使う/紛争文化 / 松本尚子編
東京 : 国際書院 , 2019.11. - (法文化(歴史・比較・情報)叢書 ; 17)
図書 <1400464289> [BB29108906]
紛争 / 芦部信喜 [ほか] 編
東京 : 岩波書店 , 1983.10. - (岩波講座基本法学 / 芦部信喜 [ほか] 編 ; 8)
図書 <1010195106> [BN00467242]
近世民事訴訟制度の研究 / 小早川欣吾著
増補. - 東京 : 名著普及会 , 1988.6
図書 <1100032973>
訴訟社会 : The litigious society / ジェスロ・K・リーバーマン著, 長谷川俊明訳
東京 : 保険毎日新聞社 , 1993.5
図書 <1100283063>
本人訴訟の研究 : あるべき少額裁判のモデルを求めて / 棚瀬孝雄著
東京 : 弘文堂 , 1983.9
図書 <1110188180> [BN00424181]
訴訟遅延の防止に関する実証的研究 : 訴訟遅延の原因及びその除去策 / 岩口守夫 [著]
[東京] : 司法研修所 , [1954.9]. - (司法研究報告書 ; 第7輯第3号)
図書 <1110191944> [BN10026899]
訴訟社会アメリカ : 企業戦略構築のために / 長谷川俊明著
東京 : 中央公論社 , 1988.9. - (中公新書 ; 891)
図書 <1103281833> [BN02606907]
訴訟における時代思潮 / フランツ・クライン[著] . 民事訴訟におけるローマ的要素とゲルマン的要素 / ジウゼッペ・キヨウェンダ[著] ; 中野貞一郎訳
図書 <1100034943>
訴訟の主体・捜査 / 日本刑法学会編
東京 : 有斐閣 , 1963.9. - (刑事訴訟法講座 / 日本刑法学会編 ; 第1巻)
図書 <1010060650> [BN00480615]
刑事訴訟と訴訟指揮 / 佐々木史朗著
東京 : 日本評論社 , 1976
図書 <1010059644> [BN01108085]