大学内の資料を探す
大学内の資料、データベース、電子ジャーナル・電子ブック等をまとめて検索する「HOSEI Search」の簡易版です
全国の大学図書館の本を探す
日本の論文を探す
NDLオンラインで探す
本学の蔵書を検索した結果です。 電子媒体は詳細画面からリンクする事が可能です。自宅など学外から電子媒体を表示させる場合は、【VPN接続】を行う必要があります。
検索キーワード:(件名: #災害予防)
該当件数:525件
日本の災害対策 : その現行制度のすべて / 災害対策制度研究会編著
改訂版. - 東京 : ぎょうせい , 1991.12
図書 <1100164090> [BN07117544]
防災用品マニュアル
東京 : フォーバイフォーマガジン社 , 2005.10. - (危機管理シリーズ)
図書 <1020048270>
住民に対する災害情報伝達システムの確立に関する調査報告書
[東京] : 郵政省電気通信局 , 1987.3
図書 <1020049627>
わが家の防災 : 体験版 : 本当に役立つ防災グッズ体験レポート / 玉木貴著
東京 : 駒草出版 , 2005.4
図書 <1020030665>
被災生活ハンドブック : 災害時トラブル対処の決定版! : 災害発生から生活再建まで : 防災袋に入れて備える! / 玉木貴著
東京 : 本の泉社 , 2007.9
図書 <1020129625>
災害危機管理のすすめ : 事前対策とその実践 / 高見尚武著
改訂. - 東京 : 近代消防社 , 2007.1
図書 <1020106450>
災害のあと始末 : 被災後3日目からの対処マニュアル / 林春男監修
東京 : エクスナレッジ , 2006.7
図書 <1020090720> [BA77830955]
生死を分ける災害時とっさの判断力 / 三雲大著
東京 : 枻出版社 , 2008.11
図書 <1020173325>
身近なもので生き延びろ : 知恵と工夫で大災害に勝つ / 西村淳著 ; コーチはじめイラスト
東京 : 新潮社 , 2008.9. - (新潮文庫 ; に-17-4)
図書 <1020159128>
脱近代(ポスト・モダン)時代の災害危機管理の考え方とあり方 : 自助と連携でつくる安全・安心 : 講演録 / 藤江俊彦 [講演]
さいたま : 関東建設弘済会 , 2010.3
図書 <1020236527> [BB01978173]
厚生省防災業務計画関連資料集
東京 : 中央法規出版 , 1996.8
図書 <1110075485>
我が国の新しい大規模災害応急対策 / 大規模災害応急対策研究会編
東京 : ぎょうせい , 1996.9
図書 <1110081091> [BN15274912]
都市規模別地域防災力の研究 / [社会工学研究所編]
東京 : 社会工学研究所 , 1985.8. - (NIRA OUTPUT ; NRS-83-14)
図書 <1110111457> [BN09316814]
災害対策資料総覧
東京 : 行政資料調査会 , 1974.9
図書 <1110122519>
まちづくりを問い直す : 防災と自治 / 自治体学会編
東京 : 良書普及会 , 1996.5. - (年報自治体学 / 自治体学会編 ; 第9号)
図書 <1110139961> [BN14521958]
防災白書 / 総理府編
昭和46年版 - 平成29年版. - 東京 : 大蔵省印刷局 , 1971-
図書 <1110056530> [BN0029622X]
防災基本計画 / 中央防災会議, 国土庁防災局編
平成7年7月 - 平成14年4月. - 東京 : 大蔵省印刷局 , 1995.8-
図書 <1110015753> [BN13117367]
地域・地区防災まちづくり / 三船康道著
東京 : オーム社 , 1995.9
図書 <1110018268> [BN13103555]
大規模地震災害時等における適切な情報伝達に関する調査研究報告書
[東京] : 自治省消防庁 , 1991.3
図書 <1100154344> [BN07141458]
安全で安心できる生活社会を目指して : 第13次国民生活審議会総合政策部会二次報告 : ゆとり、安心、多様性のある国民生活を実現するための基本的方策 (その2) / 国民生活審議会総合政策部会[著] 経済企画庁国民生活局編
東京 : 大蔵省印刷局 , 1993.2
図書 <1100199303> [BN08905773]