大学内の資料を探す
大学内の資料、データベース、電子ジャーナル・電子ブック等をまとめて検索する「HOSEI Search」の簡易版です
全国の大学図書館の本を探す
日本の論文を探す
国立国会図書館サーチで探す
本学の蔵書を検索した結果です。 電子媒体は詳細画面からリンクする事が可能です。自宅など学外から電子媒体を表示させる場合は、【VPN接続】を行う必要があります。
検索キーワード:(件名: #国語科)
該当件数:482件
国語を教えるときに役立つ基礎知識88 / 山田敏弘著
東京 : くろしお出版 , 2020.12
図書 <1400490993> [BC04634440]
国語の授業で「主体的・対話的で深い学び」をどう実現するか : 新学習指導要領2017の改訂を読み解く / 「読み」の授業研究会編
東京 : 学文社 , 2017.8. - (国語授業の改革 / 科学的「読み」の授業研究会編 ; 17)
図書 <1400449525> [BB24425413]
国語力をつける説明文・論説文の「読み」の授業 : 読む力を確かに育てるあたらしい指導法入門 / 「読み」の授業研究会著
東京 : 明治図書出版 , 2016.9
図書 <1400449530> [BB22090686]
生活主義国語教育の再生と創造 / 田近洵一著
東京 : 三省堂 , 2022.7
図書 <1400507788> [BC15393266]
国語科教育学 / 志田延義著
東京 : 至文堂 , 1982.12. - (志田延義著作集 ; 7)
図書 <1110175373> [BN01122847]
国語科教育学 / 高森邦明著
東京 : 教育出版センター , 1983.4. - (国語教育叢書 ; 11)
図書 <1110175375> [BN01340473]
国語学力論と実践の課題 / 全国大学国語教育学会編
東京 : 明治図書出版 , 1983.2. - (国語科教育研究 ; 1)
図書 <1110175392> [BN02774399]
理解の指導 : 小学校国語指導資料 / 文部省[編]
東京 : 東洋館出版社 , 1982.7
図書 <1110175673>
国語科教育学 / 田中三郎, 水田潤編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 1979.3. - (現代の教育学 ; 5)
図書 <1110175903> [BN0166417X]
国語教室の建設 : 授業展開の論理と方法 / 古田拡, 野溝智雄著
東京 : 新光閣書店 , 1971.11
図書 <1110175939> [BN04380882]
文芸研の歴史 / 文芸教育研究協議会編
東京 : 恒文社 , 1999.1. - (西郷竹彦文芸・教育全集 / 西郷竹彦著 ; 別巻1)
図書 <1110176058> [BA3903902X]
「国語」科教育の全体像 / 西郷竹彦著
東京 : 明治図書出版 , 1982.1. - (西郷竹彦文芸教育著作集 / 西郷竹彦著 ; 別巻 1)
図書 <1110176093> [BN01153680]
現代の国語教育理論 : 認識と学力の統一 / 波多野完治, 吉田昇, 木原茂編
東京 : 三省堂 , 1974.5
図書 <1110176124> [BN03150661]
中学校指導書 / 文部省編
国語編. - 東京 : 東京書籍 , 1978.5
図書 <1110176154> [BN04377640]
国語指導実践の基本課題 : 私の戦後国語教育史観
八王子 : 日本私学教育研究所 , 1982.1. - (調査資料 / 日本私学教育研究所編 ; 第85号)
図書 <1110176326> [BN08640249]
この授業のどこが問題か / 氷上正著
東京 : 明治図書出版 , 1984.7. - (現代授業論双書 ; 45)
図書 <1110176509> [BN03865398]
国語科個別指導入門 / 山本名嘉子著
東京 : 明治図書出版 , 1985. - (現代授業論双書 ; 53)
図書 <1110176514> [BN01647206]
言葉と心が響き合う表現指導 : 主体交響の国語教育 / 野村敏夫著
東京 : 大修館書店 , 1999.3. - (TaiShuKan国語教育ライブラリー)
図書 <1110180082> [GW09837333]
高等学校国語指導の実践 / 坂本英一著
東京 : 右文書院 , 1982.9. - (教え方双書 ; 別)
図書 <1110145885> [BN04587213]
桃太郎はいじめられっ子? : 物語読解からはじめる作文指導法 / 宮川俊彦著
東京 : 草土文化 , 1998.9
図書 <1110151538> [GW09331505]