大学内の資料を探す
大学内の資料、データベース、電子ジャーナル・電子ブック等をまとめて検索する「HOSEI Search」の簡易版です
全国の大学図書館の本を探す
日本の論文を探す
NDLオンラインで探す
本学の蔵書を検索した結果です。 電子媒体は詳細画面からリンクする事が可能です。自宅など学外から電子媒体を表示させる場合は、【VPN接続】を行う必要があります。
検索キーワード:(標準分類: K32)
該当件数:39件
科学と芸術の間 / 坂根厳夫著
東京 : 朝日新聞社 , 1986.7. - (朝日選書 ; 308)
図書 <1010261651> [BN00883677]
ヨーゼフ・ボイス : ハイパーテクストとしての芸術 / 慶應義塾大学アート・センター編
東京 : 慶應義塾大学アート・センター , 1999.12. - (慶應義塾大学アート・センター/ブックレット ; 05)
図書 <1010240741> [BA47936287]
コンピュ-タ時代の芸術 : 芸術と技術の共生を目ざして / 福島国際セミナ-運営委員会編
東京 : 新紀元社 , 1983.3
図書 <1110054409> [BN03509633]
民間芸術活動の振興に関する検討会議 : 第2部会資料 / 民間芸術活動の振興に関する検討会議第2部会[編]
総論編,資料編. - [東京] : 文化庁 , 1986.7
図書 <1100043400>
マス・メディア時代のアート : ポスト・モダンを超えて / ジョン・A.ウォーカー著 ; 梅田一穂訳
東京 : 柘植書房 , 1987.10. - (Culture critique books)
図書 <1100083895>
美と宗教 : 東と西 / 峰島旭雄著
東京 : 北樹出版 , 1988.12. - (フマニタス選書 ; 3)
図書 <1100086127> [BN03524987]
文化の近未来形 : ラディカル・ステーション
東京 : ペヨトル工房 , 1986.12
図書 <1100091122>
クロポトキンの芸術論 / クロポトキン[著] ; 加藤一夫[編]
東京 : 黒色戦線社 , 1988.12
図書 <1100091254>
美と科学のインターフェイス / M・H・ニコルソン著 ; 高山宏訳
東京 : 平凡社 , 1986.11. - (叢書・ヒストリー・オヴ・アイディアズ ; 1)
図書 <1100121300> [BN00751825]
求道芸術 : 芸術と宗教の地平 / 木幡順三著
東京 : 春秋社 , 1985.4
図書 <1010053144> [BN04300307]
踊れわれわれの夜を、そして世界に朝を迎えよ / 佐々木中著
東京 : 河出書房新社 , 2013.8
図書 <1400192652> [BB1342019X]
芸術と社会
町田 : 玉川大学出版部 , 1987.12. - (芸術学研究双書)
図書 <1010052642> [BN01728873]
アナキズム芸術論 : 新芸術論システム / 新居格著
復刻版. - 東京 : 黒色戦線社 , 1988.1
図書 <1100029438> [BN02357835]
ソーシャリー・エンゲイジド・アートの系譜・理論・実践 : 芸術の社会的転回をめぐって / アート&ソサイエティ研究センターSEA研究会編
東京 : フィルムアート社 , 2018.7
図書 <1400456201> [BB26681582]
ひとのかたち / 前川誠郎著
東京 : 岩波書店 , 1982.3. - (岩波美術館 / 柳宗玄[ほか]責任編集 ; テーマ館第2室)
図書 <1100030621>
芸術家の責任 / ジャック・マリタン著 ; 浜田ひろ子訳
福岡 : 九州大学出版会 , 1984.9
図書 <1100194353>
フランス共和国の肖像 : 闘うマリアンヌ1789〜1880 / モーリス・アギュロン著 ; 阿河雄二郎[ほか]訳
京都 : ミネルヴァ書房 , 1989.5
図書 <1100090100>
芸術と聖なるもの / G.ファン・デル・レーウ[著] ; 小倉重夫訳
東京 : せりか書房 , 1980.5
図書 <1010051578> [BN00302184]
記憶の女神ムネモシュネ : 文学と美術の相関関係 / マリオ・プラーツ著 ; 前川祐一訳
東京 : 美術出版社 , 1979.2
図書 <1010051983> [BN0298860X]
フランス共和国の肖像 : 闘うマリアンヌ1789-1880 / モーリス・アギュロン著 ; 阿河雄二郎 [ほか] 訳
京都 : ミネルウァ書房 , 1989.5
図書 <1100038453>