大学内の資料を探す
大学内の資料、データベース、電子ジャーナル・電子ブック等をまとめて検索する「HOSEI Search」の簡易版です
全国の大学図書館の本を探す
日本の論文を探す
国立国会図書館サーチで探す
本学の蔵書を検索した結果です。 電子媒体は詳細画面からリンクする事が可能です。自宅など学外から電子媒体を表示させる場合は、【VPN接続】を行う必要があります。
検索キーワード:(標準分類: GD11)
該当件数:137件
職人諸国噺 : 手づくり紀行 / 常世田令子著
[正],続. - 東京 : 北洋社 , 1974.4-1975.6
図書 <1110145721>
秋田郡邑魚譚 / 武藤鐡城編著
東京 : アチックミューゼアム. - 東京 : 丸善三田出張所(発売) , 1940.4. - (アチックミユーゼアム彙報 ; 第45)
図書 <1110156947> [BN14229402]
農耕儀礼の研究 : 筑前宗像における調査 / 古野清人著
東京 : 東海大学出版会 , 1970.12
図書 <1110102198> [BN03139975]
埼玉県の諸職 : 埼玉県諸職関係民俗文化財調査報告書 / 埼玉県立民俗文化センター編
[浦和] : 埼玉県教育委員会 , 1988.3
図書 <1100031172>
多摩川中流域の漁撈具 / 安斎忠雄著
立川 : 立川市教育委員会 , 1985.5. - (立川民俗シリーズ ; 5 . 多摩川と生活)
図書 <1010099473>
多摩の民具 : 江戸時代の農具 / 町田市立博物館編
町田 : 町田市立博物館 , 1991.8. - (町田市立博物館図録 / 町田市立博物館編 ; 第76集)
図書 <1010105586> [BN08129083]
三陸沿岸の漁村と漁業習俗 / 東北歴史資料館編
上巻,下巻. - 多賀城 : 東北歴史資料館 , 1984.3-1985.2. - (東北歴史資料館資料集 ; 10-11)
図書 <1010080612> [BN01528535]
図録山漁村生活史事典 / 秋山高志[ほか]共編
東京 : 柏書房 , 1981.12. - (図録生活史事典 ; 第2巻)
図書 <1010080817> [BN00298291]
街の姿 : 晴風翁物売物貰図譜 / 清水晴風筆 ; 太平書屋編
江戸篇. - 東京 : 太平書屋 , 1983.5
図書 <1020015405>
稲城ものとくらし / 稲城市教育委員会社会教育課 [編]
[1],2,3. - 稲城 : 稲城市教育委員会 , 1978.3-1981.3. - (稲城市文化財調査報告書 ; 第4集)
図書 <1010105730>
海女(あま) / 田辺悟著
東京 : 法政大学出版局 , 1993.8. - (ものと人間の文化史 ; 73)
図書 <1100201227> [BN09471227]
海女記 / 瀬川清子著
東京 : 三國書房 , 1942.11. - (女性叢書)
図書 <1100176303> [BN12243275]
図録山漁村生活史事典 / 秋山高志 [ほか] 編
新装版. - 東京 : 柏書房 , 1984. - (図録生活史事典 ; 第2巻)
図書 <1100184043> [BN03137903]
滋賀県の諸職 : 滋賀県諸職関係民俗文化財調査報告書 / 滋賀県教育委員会文化部文化財保護課編
大津 : 滋賀県教育委員会 , 1990.3
図書 <1100048099>
渋谷の水車業史 / 東京都渋谷区立白根記念郷土文化館編
東京 : 渋谷区教育委員会 , 1986.11
図書 <1100139375> [BN05847513]
近江祭礼風土記 / 井上頼寿著
京都 : 臨川書店 , 1988.8
図書 <1100084392>
湿田農耕 / 木下忠編
東京 : 岩崎美術社 , 1988.8. - (双書フォークロアの視点 ; 3)
図書 <1100084527>
海女の島 : 舳倉島 / F.マライーニ著 ; 牧野文子訳
東京 : 未来社 , 1989.9
図書 <1100091685>
目で見る江戸職人百姿 / 国書刊行会編
東京 : 国書刊行会 , 1985.11
図書 <1100056021>
江戸・明治世渡風俗図会 / 清水晴風編・画
第1冊〜第5冊,第6冊〜第8冊. - 東京 : 国書刊行会 , 1986.6
図書 <1100060507> [BN01561836]