大学内の資料を探す
大学内の資料、データベース、電子ジャーナル・電子ブック等をまとめて検索する「HOSEI Search」の簡易版です
全国の大学図書館の本を探す
日本の論文を探す
国立国会図書館サーチで探す
本学の蔵書を検索した結果です。 電子媒体は詳細画面からリンクする事が可能です。自宅など学外から電子媒体を表示させる場合は、【VPN接続】を行う必要があります。
検索キーワード:(標準分類: FC52)
該当件数:165件
授業をつくる : 授業設計 / 八田昭平 [ほか] 著
東京 : ぎょうせい , 1988.6. - (授業技術講座 / 井上光洋 [ほか] 編 ; 基礎技術編 1)
図書 <1103640992> [BN02354065]
授業設計の演習 / 平田啓一著
東京 : 平凡社 , 1977.3. - (第3の教育工学)
図書 <1010311084> [BN01926957]
学習指導の設計 / R.L.ベーカー,R.E.シュッツ編 ; 川上与志夫訳
東京 : 平凡社 , 1976. - (第3の教育工学)
図書 <1010311480> [BN05654757]
学習における発見と制御 / 駒林邦男, 柴田義松, 滝沢武久編
東京 : 明治図書出版 , 1969.9. - (シリーズ教育科学の新研究 ; 4)
図書 <1010337325>
思考操作の学習 : 学習能力の開発 / 香川大学教育学部附属高松小学校編
東京 : 明治図書出版 , 1969.5
図書 <1010337501>
主体にきり結ぶ発問 : 授業のチャレンジ的性格 / 吉田昇, 静岡大学附属静岡中学校著
東京 : 明治図書出版 , 1969.6
図書 <1010337507>
アルゴリズムの思考方法 : その教授と学習 / ランダ [著] ; 駒林邦男 [ほか] 訳
上,下. - 東京 : 明治図書出版 , 1970.3. - (海外名著選 ; 8-9巻)
図書 <1010341603>
おちこぼれ・おちこぼし : なぜ学業不振におちいるか / 北尾倫彦, 梶田叡一編
東京 : 有斐閣 , 1984.5. - (有斐閣選書)
図書 <1110170863> [BN0123076X]
教科教育学の構想 : 学習指導を深めるために / 信州大学教科教育研究会著
上巻,下巻. - 東京 : 明治図書出版 , 1986.3
図書 <1110171256> [BN00416718]
創造性への教育 / 飯島篤信著
東京 : 法政大学出版局 , 1986.3. - (教養選書 ; 54)
図書 <1110171259> [BN00876671]
学習法の源流 : 木下竹次の学校経営 / 長岡文雄著
名古屋 : 黎明書房 , 1984.1. - (黎明選書 ; 24)
図書 <1110174436> [BN00936026]
集団学習の研究 / 末吉悌次編
東京 : 教育出版センター , 1983.2. - (教育学叢書)
図書 <1110175393> [BN02800295]
ハンガリー教授学 / ナジ・シャーンドル著 ; 羽仁協子訳
東京 : 明治図書出版 , 1979.2. - (海外名著選 ; 83)
図書 <1110175869> [BN00387008]
発見学習入門 / 水越敏行著
東京 : 明治図書出版 , 1970はしがき. - (現代授業論双書 ; [12])
図書 <1110176474>
授業の個別指導入門 / 安彦忠彦著
東京 : 明治図書出版 , 1980.2. - (現代授業論双書 ; 33)
図書 <1110176478> [BN03773507]
自主協同学習論 / 高旗正人著
東京 : 明治図書出版 , 1978.4. - (現代授業論双書 ; 31)
図書 <1110176479> [BN03865263]
授業の成立と技術 / 氷上正著
東京 : 明治図書出版 , 1982.8. - (現代授業論双書 ; 39)
図書 <1110176504> [BN03865332]
授業の可能性と技術 / 氷上正著
東京 : 明治図書出版 , 1983.2. - (現代授業論双書 ; 40)
図書 <1110176505> [BN03865354]
授業の発想と技法 : 実践研究の道すじ / 柏木順子編著
東京 : 明治図書出版 , 1987.9. - (現代授業論双書 ; 67)
図書 <1110176523> [BN02054378]
子どもの人間的自立と授業実践 / 日本教育方法学会編 ; 中村亨 [ほか] 著
東京 : 明治図書出版 , 1985.10. - (教育方法 / 日本教育方法学会編 ; 14)
図書 <1110176089> [BN00945016]