大学内の資料を探す
大学内の資料、データベース、電子ジャーナル・電子ブック等をまとめて検索する「HOSEI Search」の簡易版です
全国の大学図書館の本を探す
日本の論文を探す
国立国会図書館サーチで探す
本学の蔵書を検索した結果です。 電子媒体は詳細画面からリンクする事が可能です。自宅など学外から電子媒体を表示させる場合は、【VPN接続】を行う必要があります。
検索キーワード:(標準分類: 753.3)
該当件数:64件
ペルシア絨毯古典美の世界 : イラン絨毯博物館コレクション / 山崎秀司写真
東京 : 河出書房新社 , 2002.11
図書 <1010307590> [BA59994972]
中国ミャオ族の織 / ジーナ・コリガン著 : 近藤修訳
東京 : デザインエクスチェンジ , 2003.10. - (大英博物館ファブリック・コレクション)
図書 <1010357779>
メキシコの織 / クロエ・セイヤー著 : 近藤修訳
図書 <1010357820>
日本の自然布
東京 : 平凡社 , 2004.1. - (別冊太陽)
図書 <1010364835> [BA64770635]
シルクロード美術絨毯 / 千代田絨毯出版部編集
東京 : 千毯館 , 2003.6
図書 <1010336098>
平良敏子の芭蕉布 / 平良敏子著
東京 : 日本放送出版協会 , 1998.8
図書 <1010244854> [BA38614847]
織物の原風景 : 樹皮と草皮の布と機 / 長野五郎,ひろいのぶこ著 ; モニカ・ベーテ訳
京都 : 紫紅社 , 1999.1
図書 <1110172907> [GW09783427]
アイヌの織物と縄文人 / 川淵和彦著
東京 : 日本図書刊行会. - 東京 : 近代文芸社 (発売) , 1998.9
図書 <1110153414> [GW09299118]
洛(みやこ)の衣裳模様 : 洛中洛外図による : 江戸初期 / 橋本澄子著 ; 西沢康臣展開図
東京 : 源流社 , 2004.2
図書 <1400000370> [BA65897959]
アンニ・アルバースとアンデスの染織 : バウハウスからブラック・マウンテンへ / ヴァージニア・ガードナー・トロイ著 ; 中野恵美子訳
八王子 : 桑沢学園. - 東京 : アイノア (発売) , 2015.12. - (桑沢文庫 ; 10)
図書 <1400451165> [BB20944962]
アフリカの布 : サハラ以南の織機、その技術的考察 / 井関和代著
東京 : 河出書房新社 , 2000.12
図書 <1010176584> [BA50422765]
絹の道シルクロード染織史 / 長澤和俊, 横張和子著
東京 : 講談社 , 2001.1
図書 <1010180318> [BA50439826]
裂織 : 木綿生活誌 / 佐藤利夫著
東京 : 法政大学出版局 , 2005.10. - (ものと人間の文化史 ; 128)
図書 <1020049290> [BA73537245]
東南アジアに見るアイヌ文化の伏流 / 川淵和彦著
東京 : 新読書社 , 2001.5
図書 <1010212969> [BA52840573]
アンティーク・レース : 16世紀〜18世紀富と権力の象徴 / 吉野真理著
改訂版. - 東京 : 里文出版 , 2000.3
図書 <1010134166> [BA47419900]
絣 / 福井貞子著
東京 : 法政大学出版局 , 2002.4. - (ものと人間の文化史 ; 105)
図書 <1010270940> [BA56398164]
タータンチェックの文化史 / 奥田実紀著
東京 : 白水社 , 2007.5
図書 <1020118364> [BA8182669X]
手織りの基本 : 用具と材料・手織りの実技・織り方のいろいろ・手紡ぎ / 土肥悦子著
東京 : 美術出版社 , 1971.4. - (新技法シリーズ ; 9)
図書 <1110036028> [BN02257160]
のしめ《熨斗目》 : 江戸時代の縞・格子・絣事典 / 吉岡幸雄編
京都 : 京都書院 , 1996.11. - (京都書院アーツコレクション ; 1 . 染織 ; 1)
図書 <1110081413> [BN15418761]
唐招提寺藏「レース」と「金亀舎利塔」に関する研究 / 守田公夫著
天理 : 養徳社 , 1962.5. - (奈良国立文化財研究所学報 / 奈良国立文化財研究所 [編] ; 第14册)
図書 <1100326083> [BA46785619]