大学内の資料を探す
大学内の資料、データベース、電子ジャーナル・電子ブック等をまとめて検索する「HOSEI Search」の簡易版です
全国の大学図書館の本を探す
日本の論文を探す
NDLオンラインで探す
本学の蔵書を検索した結果です。 電子媒体は詳細画面からリンクする事が可能です。自宅など学外から電子媒体を表示させる場合は、【VPN接続】を行う必要があります。
検索キーワード:(標準分類: 410.7)
該当件数:197件
「%」が分からない大学生 : 日本の数学教育の致命的欠陥 / 芳沢光雄著
東京 : 光文社 , 2019.4. - (光文社新書 ; 1000)
図書 <1400468133> [BB28078093]
素数からはじめる数学研究 / 飯高茂著
京都 : 現代数学社 , 2020.6. - (数学の研究をはじめよう ; 6)
図書 <1400474726> [BB31533391]
たのしく学べる算数・数学 : イラスト英語図鑑 / Kirsteen Rogers著 ; 戸張直子訳
東京 : オーム社 , 2020.10
図書 <1400479597> [BC03764950]
本当は私だって数学が好きだったんだ : 知りたかった本質へのアプローチ / 長岡亮介著
東京 : 技術評論社 , 2020.12. - (知の扉シリーズ)
図書 <1400481384>
英語で解く算数 / イーメディア編著
東京 : 三修社 , 2004.5
図書 <1010377115>
新・高校数学による発見的問題解決法 : ストラテジー入門 / 塚原成夫著
京都 : 現代数学社 , 2004.11
図書 <1020012624>
誰が数学嫌いにしたのか : 教育の再生を求めて / 上野健爾著
東京 : 日本評論社 , 2001.4
図書 <1010206494> [BA51868894]
いかにして問題をとくか / G. ポリア著 ; 柿内賢信訳
追補第8版. - 東京 : 丸善 , 1964.5
図書 <1100285476> [BN01453458]
数学とは何か : 考え方と方法への初等的接近 / R.クーラント, H.ロビンズ共著 ; 森口繁一監訳
東京 : 岩波書店 , 1966.4
図書 <1100286213>
社会科学のための数学概論 / 中川元, 春日屋伸昌共著
上巻,下巻. - 東京 : コロナ社 , 1951.4-10
図書 <1010019010> [BN12238005]
大学・一般教養数学演習 / 五味淵正詞[ほか]共著
東京 : 培風館 , 1951.6
図書 <1010019019> [BN08477523]
算数・数学はアートだ! : ワクワクする問題を子どもたちに / ポール・ロックハート著 ; 吉田新一郎訳
東京 : 新評論 , 2016.4
図書 <1400344746> [BB21049406]
根っからの文系のためのシンプル数学発想術 : あなたに秘められた数学力を引き出す7つのパターン / 永野裕之著
東京 : 技術評論社 , 2013.12
図書 <1400214249> [BB14163219]
発見 : 数学検定実用数学技能検定準1級 : 完全解説 / 日本数学検定協会著
第2刷. - 東京 : 日本数学検定協会 , 2012.12
図書 <1400167537>
批判的数学教育の哲学 : 数学教育学の新しい地平 / Ole Skovsmose著 ; 馬場卓也監訳
東京 : 丸善プラネット. - 東京 : 丸善出版 (発売) , 2020.1
図書 <1400470981> [BB2969708X]
子どもに教えたくなる算数 / 栗田哲也著
東京 : 講談社 , 2003.8. - (講談社現代新書 ; 1679)
図書 <1010340027>
図解子供にも教えたい算数の英語 : 豊富な用語と用例 / 銀林浩, 銀林純著
東京 : 日興企画 , 2006.3
図書 <1020076968> [BA76560141]
数学力をどうつけるか / 戸瀬信之著
東京 : 筑摩書房 , 2004.9. - (ちくま新書 ; 490)
図書 <1020006473> [BA68528391]
エレガントな問題解決 : 柔軟な発想を引き出すセンスと技 / Paul Zeitz著 ; 山口文彦 [ほか] 訳
東京 : オライリー・ジャパン. - 東京 : オーム社 (発売) , 2010.12
図書 <1020256211> [BB04289924]
日常に生かす数学的思考法 : 屁理屈から数学の論理へ / 竹山美宏著
京都 : 化学同人 , 2011.3. - (DOJIN選書 ; 38)
図書 <1020265539> [BB05671048]