大学内の資料を探す
大学内の資料、データベース、電子ジャーナル・電子ブック等をまとめて検索する「HOSEI Search」の簡易版です
全国の大学図書館の本を探す
日本の論文を探す
国立国会図書館サーチで探す
本学の蔵書を検索した結果です。 電子媒体は詳細画面からリンクする事が可能です。自宅など学外から電子媒体を表示させる場合は、【VPN接続】を行う必要があります。
検索キーワード:(標準分類: 367.04)
該当件数:66件
東アジアの家族とセクシュアリティ : 規範と逸脱 / 小浜正子, 板橋暁子編
京都 : 京都大学学術出版会 , 2022.2
図書 <1400501134> [BC12829682]
太陽のように : 輝く明日へエンパワーメント / 井上美代著
東京 : 本の泉社 , 1998.2
図書 <1110123027> [BA34943483]
ジェンダーと社会 : 男性史・軍隊・セクシュアリティ / 木本喜美子, 貴堂嘉之編 ; 赤石憲昭 [ほか著]
東京 : 旬報社 , 2010.6. - (一橋大学大学院社会学研究科先端課題研究叢書 ; 5)
図書 <1020234678> [BB02491185]
出すぎた杭は打たれない : 福島瑞穂対談集 / 福島瑞穂著
東京 : NTT出版 , 1994.3. - (シリーズ女の決断 ; 6)
図書 <1103744837> [BN1058324X]
婦人論の学習 / 村上益子著
東京 : 啓隆閣 , 1969. - (マルクス・レーニン主義学習双書 ; 6)
図書 <1110078063> [BN1356112X]
女について : 反女性論的考察 / 村上信彦著 ; 篠原三郎編・解説
東京 : こぶし書房 , 1997.4. - (こぶし文庫 ; 20 . 戦後日本思想の原点)
図書 <1110089191> [BA30626048]
依存と自立の倫理 : 「女/母」 (わたし) の身体性から / 金井淑子著
京都 : ナカニシヤ出版 , 2011.2
図書 <1020260834> [BB04663645]
血、パン、詩。 / アドリエンヌ・リッチ著 ; 大島かおり訳
東京 : 晶文社 , 1989.11. - (アドリエンヌ・リッチ女性論 / アドリエンヌ・リッチ著 ; 1979-1985)
図書 <1100044701> [BN04110629]
男と女 すれ違う幻想 / 梶谷雄二著
東京 : 三元社 , 1994.7
図書 <1110170556> [BN11477485]
性差と文化 / 植松健郎, 山村嘉己共編
京都 : 玄文社 , 1988.4
図書 <1100032013>
ボーヴォワールと語る : 『第二の性』その後 / 塩谷真介訳
京都 : 人文書院 , 1987.3
図書 <1010123213> [BN01031151]
日本とアメリカ愛をめぐる逆さの常識 /アントラム栢木利美著
東京 : 中央公論社 , 1998.10. - (中公文庫 ; あ-47-2)
図書 <1010259501> [BA37888949]
愛と誇りと : 女・労働・文化 / 吉武輝子著
東京 : 未来社 , 1987.7
図書 <1010260381> [BN01364904]
男たちの生む生まない : インタビュー / ぐるーぷ・アミ編著
東京 : 新水社 , 1993.10
図書 <1100205447> [BN09948964]
女から生まれる / アドリエンヌ・リッチ著 ; 高橋茅香子訳
東京 : 晶文社 , 1990.2. - (アドリエンヌ・リッチ女性論 / アドリエンヌ・リッチ著)
図書 <1100047328> [BN04461634]
男はどこにいるのか / 小浜逸郎著
東京 : 草思社 , 1990.11
図書 <1100139411> [BN05758264]
性のプリズム : 解放された知を求めて / J.シャーマン,E.ベック編 ; 田中和子編訳
東京 : 勁草書房 , 1987.8
図書 <1100120971> [BN01353624]
生き方としての女性論 / 井上知子[ほか]共著
京都 : 嵯峨野書院 , 1989.8
図書 <1100124283> [BN03994200]
「男と女」の構図 : その共感的相互理解のために / 天沼香著
名古屋 : 海越出版社 , 1994.3
図書 <1100261473> [BN11080969]
命の重さ / 斎藤茂男著
東京 : 築地書館 , 1990.12. - (斎藤茂男取材ノート ; 5)
図書 <1103624673>