1 |
近代天皇制と社会 / 高木博志編
京都 : 思文閣出版 , 2018.10
|
2 |
. 殷周青銅器綜覧 ; 1
殷周時代青銅器の研究 / 林巳奈夫著
[本文],図版. - 東京 : 吉川弘文館 , 1984.2
|
3 |
漢代畫象の研究 / 長廣敏雄編
東京 : 中央公論美術出版 , 1965.10
|
4 |
六朝時代美術の研究 / 長広敏雄著
東京 : 美術出版社 , 1969.8
|
5 |
モンゴル社會經濟史の研究 / 岩村忍著
京都 : 京都大學人文科學研究所 , 1968.12
|
6 |
天工開物の研究/ 藪内清編
東京 : 恒星社厚生閣 , 1953.9
|
7 |
中国中世科学技術史の研究 / 藪内清編
東京 : 角川書店 , 1963.3
|
8 |
山西古蹟志 / 水野清一, 日比野丈夫著
京都 : 中村印刷出版部 , 1956.6
|
9 |
宋元時代の科学技術史 / 藪内清編
京都 : 京都大学人文科学研究所 , 1967.3
|
10 |
日本労働組合運動史 : 日本労働組合全国協議会を中心として / 渡部徹著
東京 : 青木書店 , 1954.7
|
11 |
アヴァンギャルドの世紀 / 宇佐美斉編著
京都 : 京都大学学術出版会 , 2001.11
|
12 |
周氏冥通記研究 : 譯注篇 / 麥谷邦夫, 吉川忠夫編
京都 : 京都大学人文科学研究所 , 2003.3
|
13 |
変異するダーウィニズム : 進化論と社会 / 阪上孝編
京都 : 京都大学学術出版会 , 2003.11
|
14 |
中國文明の形成 / 小南一郎編
京都 : 朋友書店 , 2005.2
|
15 |
江陵張家山二四七號墓出土漢律令の研究 / 冨谷至編
: セット,論考篇,譯注篇. - 京都 : 朋友書店 , 2006.10
|
16 |
近代京都研究 / 丸山宏, 伊從勉, 高木博志編
京都 : 思文閣出版 , 2008.8
|
17 |
コミュニケーションの自然誌 / 谷泰編
東京 : 新曜社 , 1997.3
|
18 |
ボードレール詩の冥府 / 多田道太郎編
東京 : 筑摩書房 , 1988.3
|
19 |
日本領事報告の研究 / 角山栄編著
東京 : 同文館出版 , 1986.12
|
20 |
社会的相互行為の研究 / 谷泰編
京都 : 京都大学人文科学研究所 , 1987.3
|
21 |
フランス・ロマン主義と現代 / 宇佐美斉編
東京 : 筑摩書房 , 1991.3
|
22 |
中國古代科學史論 / 山田慶兒編
[正篇],續篇,續篇,[正篇]. - 京都 : 京都大學人文科學研究所 , 1989.3-1991.3
|
23 |
視覚の一九世紀 : 人間・技術・文明 / 横山俊夫編著
京都 : 思文閣出版 , 1992.6
|
24 |
中国近現代論争年表 : 1895〜1989 / 竹内実編
上,下,上,下. - 京都 : 同朋舎出版 , 1992.11
|
25 |
中國古道教史研究 / 吉川忠夫編
京都 : 同朋舎出版 , 1992.2
|
26 |
慧超往五天竺國傳研究 / 桑山正進編
京都 : 京都大學人文科學研究所 , 1992.3
|
27 |
日中戦争史研究 / 古屋哲夫編
東京 : 吉川弘文館 , 1984.12
|
28 |
一九世紀日本の情報と社会変動 / 吉田光邦編
京都 : 京都大学人文科学研究所 , 1985.3
|
29 |
大正期の急進的自由主義 : 『東洋経済新報』を中心として / 井上清, 渡部徹編
東京 : 東洋経済新報社 , 1972
|
30 |
中國語史の資料と方法 / 高田時雄編
京都 : 京都大学人文科学研究所 , 1994.3
|
31 |
注釈漂荒紀事 / 飛鳥井雅道,齋藤希史編
京都 : 京都大学人文科学研究所 , 1996.4
|
32 |
人類学方法論の研究 / 谷泰編
京都 : 京都大学人文科学研究所 , 1979.3
|
33 |
世界資本主義の歴史構造 / 河野健二,飯沼二郎編
東京 : 岩波書店 , 1970.1
|
34 |
名公書判清明集 / 梅原郁訳注
京都 : 同朋舎出版 , 1986.12
|
35 |
慧遠研究 / 木村英一編
遺文篇,研究篇. - 東京 : 創文社 , 1960.11-1962.3
|
36 |
陰陽五行のサイエンス / 武田時昌編
思想編. - 京都 : 京都大学人文科学研究所 , 2011.2
|
37 |
近代日本の歴史都市 : 古都と城下町 / 高木博志編
京都 : 思文閣出版 , 2013.7
|