<図書>
ケンキュウ ソウショ
研究双書 / アジア経済研究所 [編]
出版者 | 東京 : アジア経済研究所 |
---|---|
出版年 | 1980.5- |
本文言語 | und |
別書名 | その他のタイトル:IDE research series その他のタイトル:Kenkyu sosho 異なりアクセスタイトル:IDE-JETRO研究双書 |
大きさ | 冊 ; 21-27cm |
書誌詳細を表示
一般注記 | 雑誌としての書誌: NCID: <AN1032919X> 研究双書 雑誌としての書誌: NCID: <AN10336650> 研究双書. 特 シリーズ番号: No.290より開始 No. 289までのシリーズタイトル: 研究参考資料<BN01089956> No.490以降の発行者:日本貿易振興会アジア経済研究所 No.532以降の発行者 日本貿易振興機構アジア経済研究所 |
---|---|
著者標目 | アジア経済研究所 <アジア ケイザイ ケンキュウジョ> |
書誌ID | 1000213261 |
NCID | BN00234878 |
子書誌情報を非表示
1 | 特1 中国経済統計・経済法解説 / 小島麗逸編 東京 : アジア経済研究所 , 1989.5 |
2 | 特2 満鉄調査部 : 関係者の証言 / 井村哲郎編 東京 : アジア経済研究所. - 東京 : アジア経済出版会(発売) , 1996.5 |
3 | 290 アジア開発戦略の基本方向 / 樋口進編 東京 : アジア経済研究所. - 東京 : アジア経済出版会(発売) , 1980.5 |
4 | 291 危機管理国家体制 : 非常事態下のインド / 大内穂編 東京 : アジア経済研究所. - 東京 : アジア経済出版会(発売) , 1980.6 |
5 | 292 現代ラテンアメリカの対アジア・アフリカ関係 / 中川文雄編 東京 : アジア経済研究所. - 東京 : アジア経済出版会(発売) , 1980.7 |
6 | 293 ASEANの工業開発と域内経済協力 / 谷口興二編 東京 : アジア経済研究所 , 1980.8 |
7 | 293 ASEANの工業開発と域内経済協力 / 谷口興二編 東京 : アジア経済研究所. - 東京 : アジア経済出版会(発売) , 1980.8 |
8 | 294 ASEAN諸国輸出一次産品の需給構造 / 今岡日出紀編 東京 : アジア経済研究所. - 東京 : アジア経済出版会(発売) , 1980.7 |
9 | 295 発展途上国の繊維産業 / アジア経済研究所編 東京 : アジア経済研究所. - 東京 : アジア経済出版会(発売) , 1980.8 |
10 | 296 国際地域開発金融機関の活動と役割 / 田中寿雄編 東京 : アジア経済研究所. - 東京 : アジア経済出版会(発売) , 1980.10 |
11 | 297 人民公社制度の研究 / 嶋倉民生,中兼和津次編 東京 : アジア経済研究所. - 東京 : アジア経済出版会(発売) , 1980.10 |
12 | 298 東南アジアにおける工業経営者の生成 / 伊藤禎一編 東京 : アジア経済研究所. - 東京 : アジア経済出版会(発売) , 1980.11 |
13 | 299 サワハン : 「開発」体制下の中部ジャワ農村 / 加納啓良著 東京 : アジア経済研究所. - 東京 : アジア経済出版会(発売) , 1981.4 |
14 | 300 70年代南部アフリカの政治・経済変動 : 南ア共和国・ローデシア・ナミビアを中心にして / 小田英郎編 東京 : アジア経済研究所. - 東京 : アジア経済出版会(発売) , 1981.4 |
15 | 301 戦後日本の対アジア経済政策史 / 中岡三益編 東京 : アジア経済研究所. - 東京 : アジア経済出版会(発売) , 1981.4 |
16 | 302 ラオス・ヴィエンチャン平野 : 自然・社会・経済 / 長谷川善彦著 東京 : アジア経済研究所. - 東京 : アジア経済出版会(発売) , 1981.8 |
17 | 303 中国経済の国際化と貿易発展 : '70年代中国の貿易政策を中心に / 笹本武治, 嶋倉民生編 東京 : アジア経済研究所 , 1981.9 |
18 | 304 アジアの公企業 : 官営ビッグ・ビジネスのパフォーマンス / 小池賢治編 東京 : アジア経済研究所. - 東京 : アジア経済出版会(発売) , 1982.1 |
19 | 305 発展途上国の電機・電子産業 / アジア経済研究所編 東京 : アジア経済研究所. - 東京 : アジア経済出版会(発売) , 1981.12 |
20 | 306 インド近代企業の生成 : グワーリヤルの事例 / 石井一郎著 東京 : アジア経済研究所. - 東京 : アジア経済出版会(発売) , 1982.3 |
21 | 307 イラン革命考察のために / 大野盛雄編 東京 : アジア経済研究所. - 東京 : アジア経済出版会(発売) , 1982.3 |
22 | 308 現代国際組織の諸相 : 国連専門機関の「政治化」と第三世界の態様 / 佐藤幸男編著 東京 : アジア経済研究所. - 東京 : アジア経済出版会(発売) , 1982.6 |
23 | 309 現代インド政治経済論 / 山口博一編 東京 : アジア経済研究所. - 東京 : アジア経済出版会(発売) , 1982.8 |
24 | 310 アジア諸国の人口動態 / 大友篤,嵯峨座晴夫編 東京 : アジア経済研究所. - 東京 : アジア経済出版会(発売) , 1982.10 |
25 | 311 . アジア開発の経験と展望 ; 1 東南アジア農村の低所得階層 / 滝川勉編 東京 : アジア経済研究所. - 東京 : アジア経済出版会(発売) , 1982.11 |
26 | 312 . アジア開発の経験と展望 ; 2 食糧需給の将来と農業政策 / 山田三郎編 東京 : アジア経済研究所. - 東京 : アジア経済出版会(発売) , 1983.1 |
27 | 313 ラテンアメリカの土地制度と農業構造 / 石井章編 東京 : アジア経済研究所. - 東京 : アジア経済出版会(発売) , 1983.1 |
28 | 314 発展途上国の産業開発金融 / 伊東和久編 東京 : アジア経済研究所. - 東京 : アジア経済出版会(発売) , 1983.2 |
29 | 316 日本軍政とアジアの民族運動 / 田中宏編 東京 : アジア経済研究所. - 東京 : アジア経済出版会(発売) , 1983.3 |
30 | 317 アジアのマンパワーと経済成長 / 金子元久編 東京 : アジア経済研究所. - 東京 : アジア経済出版会(発売) , 1983.10 |
31 | 318 尾崎秀実の中国研究 / 今井清一,藤井昇三編 東京 : アジア経済研究所. - 東京 : アジア経済出版会(発売) , 1983.10 |
32 | 319 . アジア開発の経験と展望 ; 3 アジアの工業開発と雇用問題 / 谷口興二編 東京 : アジア経済研究所. - 東京 : アジア経済出版会(発売) , 1983.12 |
33 | 320 東南アジアの漁業・養殖業 / 平沢豊編 東京 : アジア経済研究所. - 東京 : アジア経済出版会(発売) , 1984.1 |
34 | 321 アジア諸国の人口都市化 / 大友篤,嵯峨座晴夫編 東京 : アジア経済研究所. - 東京 : アジア経済出版会(発売) , 1984.3 |
35 | 322 発展途上国のビジネス・リーダーシップ / 伊藤禎一編 東京 : アジア経済研究所. - 東京 : アジア経済出版会(発売) , 1984.2 |
36 | 323 フロントライン諸国と南部アフリカ解放 / 林晃史編 東京 : アジア経済研究所. - 東京 : アジア経済出版会(発売) , 1984.3 |
37 | 324 . アジア開発の経験と展望 ; 4 インドシナ三国の国家建設の構図 / 木村哲三郎編 東京 : アジア経済研究所. - 東京 : アジア経済出版会(発売) , 1984.3 |
38 | 325 . アジア開発の経験と展望 ; 5 変動するアジア国際政治 / 坂本義和,松本繁一編 東京 : アジア経済研究所. - 東京 : アジア経済出版会(発売) , 1984.10 |
39 | 326 東南アジアの金融政策と商業金融機関 / 松岡潔編 東京 : アジア経済研究所. - 東京 : アジア経済出版会(発売) , 1984.11 |
40 | 327 東南アジアの農業変化と農民組織 : 序説的考察 / 滝川勉編 東京 : アジア経済研究所. - 東京 : アジア経済出版会(発売) , 1985.2 |
41 | No.328 開発途上国の官僚制と経済発展 / 大内穂, 下山瑛二編 東京 : アジア経済研究所. - [東京] : アジア経済出版会 (発売) , 1985.2 |
42 | 329 転機に立つ中国経済 : 新経済政策の諸様相とその背景 / 丸山伸郎編 東京 : アジア経済研究所. - 東京 : アジア経済出版会 (発売) , 1985.3 |
43 | no.330 変貌する中東の政治構造 : オイルショック後の10年 / 清水学編 東京 : アジア経済研究所. - 東京 : アジア経済出版会 (発売) , 1985.3 |
44 | 331 現代中国の挫折 : 文化大革命の省察 / 加々美光行編 [1]. - 東京 : アジア経済研究所. - 東京 : アジア経済出版会(発売) , 1985.3 |
45 | 332 アジア農業発展の多様性 / 紙谷貢編 東京 : アジア経済研究所. - 東京 : アジア経済出版会(発売) , 1985.3 |
46 | 333 アジア太平洋諸国の貿易と産業調整 / 山澤逸平, 野原昂編 東京 : アジア経済研究所 , 1985.3 |
47 | 334 変動するラテンアメリカの政治・経済 / 小坂允雄,丸谷吉男編 東京 : アジア経済研究所. - 東京 : アジア経済出版会(発売) , 1985.3 |
48 | 335 アルゼンチン鉄道史研究 : 鉄道と農牧産品輸出経済 / 今井圭子著 東京 : アジア経済研究所. - 東京 : アジア経済出版会(発売) , 1985.3 |
49 | 336 アラブ世界の政治力学 / 伊能武次編 東京 : アジア経済研究所 , 1985.9 |
50 | 337 中進国の工業発展 : 複線型成長の論理と実証 / 今岡日出紀[ほか]編 東京 : アジア経済研究所 , 1985.11 |
51 | 338 経済発展と財政金融 / 伊東和久[ほか]編 東京 : アジア経済研究所 , 1985.12 |
52 | 339 経済開放下のアジア社会主義諸国 / 浜勝彦編 東京 : アジア経済研究所 , 1985.12 |
53 | 340 アジア諸国経済発展の機構と構造 / 渡辺利夫編 東京 : アジア経済研究所 , 1985.12 |
54 | 341 第三世界の都市問題 / 柴田徳衛, 加納弘勝編 東京 : アジア経済研究所 , 1986.1 |
55 | 342 適正技術と経済開発 : 現代アフリカにおける課題 / 吉田昌夫編 東京 : アジア経済研究所 , 1986.2 |
56 | 343 エジプト近代潅漑史研究 : W・ウィルコックス論 / 鈴木弘明著 東京 : アジア経済研究所 , 1986.2 |
57 | 344 メキシコの農業構造と農業政策 / 石井章著 東京 : アジア経済研究所 , 1986 |
58 | 345 現代中国のゆくえ : 文化大革命の省察 2 / 加々美光行編 2. - 東京 : アジア経済研究所 , 1986.3 |
59 | 345 現代中国のゆくえ : 文化大革命の省察 / 加々美光行編 2. - 東京 : アジア経済研究所 , 1986.3 |
60 | 346 . 日本・東南アジア関係史 ; 1 両大戦間期日本・東南アジア関係の諸相 / 清水元編 東京 : アジア経済研究所. - 東京 : アジア経済出版会(発売) , 1986 |
61 | 347 . 日本・東南アジア関係史 ; 2 英領マラヤの日本人 / 原不二夫著 東京 : アジア経済研究所 , 1986.3 |
62 | 348 1980年代ラテンアメリカの民主化 / 松下洋,遅野井茂雄編 東京 : アジア経済研究所. - 東京 : アジア経済出版会(発売) , 1986.3 |
63 | 349 南北貿易 : 日本・アメリカ・EECの視角 / 野原昂,平田章編 東京 : アジア経済研究所 , 1986.3 |
64 | 350 バングラデシュ米作の地域構造 : タナ・レベルの統計分析 / 松井透,佐藤宏著 東京 : アジア経済研究所 , 1986.11 |
65 | 351 アジアの農村工業 / 山田三郎編 東京 : アジア経済研究所 , 1986.12 |
66 | 352 旧中国農村再考 : 変革の起点を問う / 小林弘二編 東京 : アジア経済研究所 , 1986.12 |
67 | 353 エジプト経済と労働移動 / 鈴木弘明編 東京 : アジア経済研究所 , 1986.12 |
68 | 354 東アラブ国家形成の研究 / 木村喜博著 東京 : アジア経済研究所 , 1987.2 |
69 | 355 東南アジアの農業技術変革と農村社会 / 滝川勉編 東京 : アジア経済研究所 , 1987.2 |
70 | 356 ラテンアメリカの経済開発と産業政策 : 累積債務危機下の戦略産業 / 丸谷吉男編 東京 : アジア経済研究所 , 1987.3 |
71 | 357 ASEAN諸国の政治体制 / 萩原宜之, 村嶋英治編 東京 : アジア経済研究所. - 東京 : アジア経済出版会 (発売) , 1987 |
72 | 358 中東のエスニシティ : 紛争と統合 / 宮地一雄編 東京 : アジア経済研究所 , 1987.5 |
73 | 359 ベトナムの国際関係と経済発展 / 木村哲三郎著 東京 : アジア経済研究所 , 1987.3 |
74 | 360 80年代アフリカ諸国の経済危機と開発政策 / 吉田昌夫編 東京 : アジア経済研究所. - 東京 : アジア経済出版会(発売) , 1987.6 |
75 | 361 中国経済統計方法論 : 変容と現状 / 松田芳郎著 : アジア経済研究所 , 1987.7 |
76 | 362 発展途上国の工業化と輸出促進政策 / 山沢逸平編 ; 平田章編 東京 : アジア経済研究所 , 1987.10 |
77 | 363 中国農村変革再考 : 伝統農村と変革 / 小林弘二編 東京 : アジア経済研究所 , 1987.12 |
78 | 364 ラテンアメリカの都市と農業 / 石井章編 東京 : アジア経済研究所. - 東京 : アジア経済出版会(発売) , 1988.2 |
79 | 365 ソ連型社会主義国の経済改革 / 木村哲三郎編 東京 : アジア経済研究所. - 東京 : アジア経済出版会(発売) , 1988.2 |
80 | 366 南アジア現代史と国民統合 / 佐藤宏編 東京 : アジア経済研究所 , 1988.2 |
81 | 367 発展途上国の都市システム / 河辺宏編 東京 : アジア経済研究所 , 1988.3 |
82 | 368 農業発展における市場メカニズムの再検討 / 速水佑次郎編 東京 : アジア経済研究所 , 1988.5 |
83 | 369 アジアの農業組織と市場 / 山本裕美編 東京 : アジア経済研究所. - 東京 : アジア経済出版会(発売) , 1988.5 |
84 | 370 現代マレーシアの社会・経済変容 : ブミプトラ政策の18年 / 堀井健三,萩原宣之編 東京 : アジア経済研究所. - [東京] : 東京アジア経済出版会 (発売) , 1988.3 |
85 | 371 アフリカ援助と地域自立 / 林晃史編 東京 : アジア経済研究所 , 1988.5 |
86 | 372 現代イスラエル政治 : イシューと展開 / 池田明史編 東京 : アジア経済研究所. - 東京 : アジア経済出版会(発売) , 1988.6 |
87 | 373 中国の工業化と産業技術進歩 / 丸山伸郎著 東京 : アジア経済研究所. - 東京 : アジア経済出版会 (発売) , 1988 |
88 | no.374 香港台湾の経済変動 : 成長と循環の分析 / 坂井秀吉, 小島末夫編 東京 : アジア経済研究所. - [東京] : 東京アジア経済出版会 (発売) , 1988.7 |
89 | 375 中東諸国の経済政策の展開 / 関根英一編 東京 : アジア経済研究所. - [東京] : アジア経済出版会 (発売) , 1988.10 |
90 | no. 376 ラテンアメリカの経済危機と外国投資 / 丸谷吉男編 ; 丸谷吉男 [ほか] 執筆 東京 : アジア経済研究所. - [東京] : アジア経済出版会 (発売) , 1989.1 |
91 | 377 南アジア諸国の経済開発計画 / 山中一郎編 東京 : アジア経済研究所 , 1988.12 |
92 | 379 中国農村の改革 : 家族経営と農産物流通 / 阪本楠彦,川村嘉夫編 東京 : アジア経済研究所 , 1989.1 |
93 | 380 ウカンバニ : 東部ケニアの小農経営 / 池野旬著 東京 : アジア経済研究所 , 1989.3 |
94 | 381 コメコン諸国の経済発展と対外経済関係 / 貝出昭編 東京 : アジア経済研究所. - 東京 : アジア経済出版会 (発売) , 1989.3 |
95 | 382 韓国の工業化と開発体制 / 谷浦孝雄著 東京 : アジア経済研究所 , 1989.3 |
96 | 383 一次産品問題の新展開 : 情報化と需要変化への対応 / 平島成望編 東京 : アジア経済研究所 , 1989.5 |
97 | 384 世界経済調整とアジア太平洋経済の将来 / 篠原三代平,フーチェン・ロー編 東京 : アジア経済研究所 , 1990.1 |
98 | 385 アフリカ農村社会の再編成 / 林晃史編 東京 : アジア経済研究所 , 1989.8 |
99 | 386 マレーシアの社会再編と種族問題 : ブミプトラ政策20年の帰結 / 堀井健三編 東京 : アジア経済研究所 , 1989.9 |
100 | 387 経済開発支援としての資金還流 / 柳原透編 東京 : アジア経済研究所. - [東京] : アジア経済出版会 (発売) , 1989.8 |
101 | 388 欧米先進諸国とラテンアメリカ : 経済援助をめぐる諸問題 / 丸谷吉男編 ; 丸谷吉男 [ほか] 執筆 東京 : アジア経済研究所. - 東京 : アジア経済出版会 (発売) , 1989.12 |
102 | 389 中東和平と西岸・ガザ : 占領地問題の行方 / 池田明史編 東京 : アジア経済研究所 , 1990.2 |
103 | 390 解放と革命 : 朝鮮民主主義人民共和国の成立過程 / 桜井浩編 東京 : アジア経済研究所 , 1990.4 |
104 | 391 インドの社会経済発展とカースト / 押川文子編 東京 : アジア経済研究所. - [東京] : アジア経済出版会 (発売) , 1990.3 |
105 | 392 東アラブ社会変容の構図 / 長沢栄治編 東京 : アジア経済研究所. - [東京] : アジア経済出版会 (発売) , 1990.3 |
106 | No.392 東アラブ社会変容の構図 / 長沢栄治編 東京 : アジア経済研究所 , 1990.3 |
107 | 393 バングラデシュ : 低開発の政治構造 / 佐藤宏編 東京 : アジア経済研究所. - [東京] : アジア経済出版会 (発売) , 1990.3 |
108 | 394 ウルグアイ・ランドにおける南北貿易 / 深海博明編 東京 : アジア経済研究所 , 1990.7 |
109 | 395 国際経済環境と経済調整 / 堀内昭義編 東京 : アジア経済研究所 , 1990.7 |
110 | 396 台湾・韓国の海外投資の展開 / 谷口興二編 東京 : アジア経済研究所 , 1990.7 |
111 | 397 途上国経済発展と構造の変化 / 大野幸一編 東京 : アジア経済研究所. - [東京] : アジア経済出版会 (発売) , 1990.7 |
112 | 398 コメコン経済の成長循環 / 名島修三編 東京 : アジア経済研究所 , 1990.7 |
113 | 399 環太平洋経済の現状と展望 : アジア・中南米比較 / 福地崇生,加賀美充洋編 東京 : アジア経済研究所. - [東京] : アジア経済出版会 (発売) , 1990.3 |
114 | 400 先進諸国の対発展途上国貿易政策 / 山澤逸平, 平田章編 東京 : アジア経済研究所 , 1990.12 |
115 | no.401 中国の世界認識と開発戦略 : 視座の転換と開発の課題 / 小林弘二編 東京 : アジア経済研究所 , 1990.9 |
116 | no.402 トルコの都市と社会意識 / R.ケレシュ, 加納弘勝著 東京 : アジア経済研究所. - [東京] : アジア経済出版会 (発売) , 1990.9 |
117 | no.403 ラテンアメリカのインフレーション / 西島章次編 東京 : アジア経済研究所. - 東京 : アジア経済出版会 (発売) , 1990.9 |
118 | No.404 発展途上国の人口移動 / 河邉宏編 東京 : アジア経済研究所 , 1991.2 |
119 | 405 中東の民衆と社会意識 / 加納弘勝編 東京 : アジア経済研究所 , 1991.4 |
120 | No.406 東南アジアの土地制度と農業変化 / 梅原弘光編 東京 : アジア経済研究所. - [東京] : アジア経済出版会 (発売) , 1991.2 |
121 | No.407 中国経済の多重構造 / 石原享一編 東京 : アジア経済研究所 , 1991.3. - 東京 : アジア経済出版会(発売) |
122 | 408 中国の石油産業 / 神原達編 東京 : アジア経済研究所 , 1991.7 |
123 | No.409 累積債務と財政金融 / 堀内昭義編 東京 : アジア経済研究所 , 1991.5 |
124 | No.410 先進諸国の産業調整と発展途上国 / 山澤逸平, 平田章編 東京 : アジア経済研究所 , 1991.10 |
125 | no. 411 現代中東の構造変動 / 清水学編 東京 : アジア経済研究所. - 東京 : アジア経済出版会 (発売) , 1991.8 |
126 | No.411 現代中東の構造変動 / 清水学編 東京 : アジア経済研究所 , 1991.3 |
127 | 412 ラテンアメリカの産業政策 / 加賀美充洋, 細野昭雄編 東京 : アジア経済研究所. - 東京 : アジア経済出版会 (発売) , 1991.12 |
128 | no.413 アジアの成長循環 / 長田博, 平塚大祐編 東京 : アジア経済研究所 , 1992.3 |
129 | no.414 中国の人口変動 / 早瀬保子編 東京 : アジア経済研究所 , 1992.2 |
130 | no.415 パキスタンにおける政治と権力 : 統治エリートについての考察 / 山中一郎編 東京 : アジア経済研究所 , 1992.2 |
131 | 416 アジア諸国の地域経済構造 / 野田容助, 佐藤由利江編 東京 : アジア経済研究所 , 1992.3 |
132 | no.417 アジア太平洋の経済発展と地域協力 / 柳原透編 東京 : アジア経済研究所. - [東京] : アジア経済出版会 (発売) , 1992.3 |
133 | no.418 インド農村の社会政治変容と開発 / 押川文子編 東京 : アジア経済研究所. - 東京 : アジア経済出版会(発売) , 1992.3 |
134 | no. 419 アラブ社会主義の危機と変容 / 清水学編 : [非売品]. - 東京 : アジア経済研究所 , 1992.3 |
135 | 420 アジア諸国における民活政策の展開 / 木村陸男編 東京 : アジア経済研究所 , 1992.3 |
136 | 421 スハルト体制の構造と変容 / 梅澤達雄著 東京 : アジア経済研究所 , 1992.9 |
137 | 422 日本・アメリカ・ヨーロッパの開発協力政策 / 山沢逸平,平田章編 東京 : アジア経済研究所 , 1992.9 |
138 | No.423 ビルマ・デルタの米作村 : 「社会主義」体制化の農村経済 / 高橋昭雄著 東京 : アジア経済研究所 , 1992.11 |
139 | 424 発展途上国の出生率低下 : 展望と課題 / 河野稠果編 東京 : アジア経済研究所 , 1992.11 |
140 | 425 アジアの国際労働移動 / 矢内原勝, 山形辰史編 東京 : アジア経済研究所 , 1992.12 |
141 | 426 ASEAN諸国の政党政治 / 村嶋英治, 萩原宜之, 岩崎育夫編 東京 : アジア経済研究所. - 東京 : アジア経済出版会 (発売) , 1993.1 |
142 | 427 国家・部族・アイデンティティー : アラブ社会の国民形成 / 酒井啓子編 東京 : アジア経済研究所 , 1993.3 |
143 | 428 アフリカにおける商業的農業の発展 / 児玉谷史朗編 東京 : アジア経済研究所 , 1993.2 |
144 | 429 経済発展と金融自由化 / 伊東和久, 山田俊一編 東京 : アジア経済研究所. - 東京 : アジア経済出版会(発売) , 1993.3 |
145 | 430 中東諸国における政治経済変動の諸相 / 伊能武次編 東京 : アジア経済研究所 , 1993.3 |
146 | 430 中東諸国における政治経済変動の諸相 / 伊能武次編 東京 : アジア経済研究所. - 東京 : アジア経済出版会 (発売) , 1993.3 |
147 | 431 東南アジア農村階層の変動 / 梅原弘光, 水野広祐編 東京 : アジア経済研究所. - [東京] : アジア経済出版会 (発売) , 1993.3 |
148 | 432 転換期アフリカの政治経済 / 原口武彦編 東京 : アジア経済研究所 , 1993.5 |
149 | 433 冷戦後ラテンアメリカの再編成 / 遅野井茂雄編 東京 : アジア経済研究所 , 1993.3 |
150 | No.434 「社会主義市場経済」をめざす中国 : その課題と展望 / 石原享一編 東京 : アジア経済研究所 , 1993.7 |
151 | No.435 発展途上国のビジネスグループ / 小池賢治,星野妙子編 東京 : アジア経済研究所 , 1993.7 |
152 | 436 東南アジア華僑と中国 : 中国帰属意識から華人意識へ / 原不二夫編 東京 : アジア経済研究所 , 1993.8 |
153 | 437 南部アフリカ諸国の民主化 / 林晃史編 東京 : アジア経済研究所 , 1993.9 |
154 | 438 変革下のモンゴル国経済 / 青木信治編 東京 : アジア経済研究所 , 1993.10 |
155 | 440 開発と政治 : ASEAN諸国の開発体制 / 岩崎育夫編 東京 : アジア経済研究所 , 1994.1. - 東京 : アジア経済出版会 (発売) |
156 | 441 イスラエル国家の諸問題 / 池田明史編 東京 : アジア経済研究所. - 東京 : アジア経済出版会 (発売) , 1994.3 |
157 | 442 経済統合と発展途上国 : EC・NAFTA・東アジア / 大野幸一編 東京 : アジア経済研究所 , 1994.3 |
158 | 443 産業発展と産業組織の変化 : 自動車産業と電機電子産業 / 谷浦妙子編 東京 : アジア経済研究所 , 1994 |
159 | 444 マタンギ・パシフィカ : 太平洋島嶼国の政治・社会変動 / 熊谷圭知, 塩田光喜編 東京 : アジア経済研究所. - 東京 : アジア経済出版会 (発売) , 1994.8 |
160 | 445 中東における国家と権力構造 / 伊能武次編 東京 : アジア経済研究所. - 東京 : アジア経済出版会(発売) , 1994.12 |
161 | 446 社会主義ベトナムとドイモイ / 五島文雄,竹内郁雄編 東京 : アジア経済研究所. - 東京 : アジア経済出版会(発売) , 1994.12 |
162 | 447 発展途上国の都市化と貧困層 / 小島麗逸, 幡谷則子編 東京 : アジア経済研究所 , 1995.1. - 東京 : アジア経済出版会 (発売) |
163 | 448 貿易自由化と経済発展 : 途上国における生産性分析 / 浦田秀次郎編 東京 : アジア経済研究所. - 東京 : アジア経済出版会 (発売) , 1995.1 |
164 | No.449 発展途上国の金融改革と国際化 / 伊東和久編 東京 : アジア経済研究所. - 東京 : アジア経済出版会(発売) , 1995.2 |
165 | 450 EC・NAFTA・東アジアと外国直接投資 : 発展途上国への影響 / 大野幸一, 岡本由美子編 東京 : アジア経済研究所. - 東京 : アジア経済出版会 (発売) , 1995.3 |
166 | 451 東南アジア農村の就業構造 / 水野広祐編 東京 : アジア経済研究所. - 東京 : アジア経済出版会 (発売) , 1995.3 |
167 | 452 不完全市場下のアジア農村 : 農業発展における制度適応の事例 / 米倉等編 東京 : アジア経済研究所. - 東京 : アジア経済出版会(発売) , 1995.3 |
168 | 453 構造調整とアフリカ農業 / 原口武彦編 東京 : アジア経済研究所. - 東京 : アジア経済出版会 (発売) , 1995.3 |
169 | 454 現代インドネシアの政治と経済 : スハルト政権の30年 / 安中章夫,三平則夫編 東京 : アジア経済研究所. - 東京 : アジア経済出版会(発売) , 1995.12 |
170 | 455 NAFTAとアジア経済 : 自由化による地域統合への対応 / 谷浦妙子編 東京 : アジア経済研究所. - 東京 : アジア経済出版会(発売) , 1996.1 |
171 | 456 部族と国家 : その意味とコートジボワールの現実 / 原口武彦著 東京 : アジア経済研究所. - 東京 : アジア経済出版会(発売) , 1996.3 |
172 | No.457 冷戦後の国際社会とアフリカ / 林晃史編 東京 : アジア経済研究所. - 東京 : アジア経済出版会(発売) , 1996.3 |
173 | 458 冷戦後の中米 : 紛争から和平へ / 石井章編 東京 : アジア経済研究所. - 東京 : アジア経済出版会(発売) , 1996.3 |
174 | 459 発展途上国の都市政策と社会資本建設 / 小島麗逸、幡谷則子編 東京 : アジア経済研究所. - 東京 : アジア経済出版会 (発売) , 1996.3 |
175 | no. 460 ASEAN諸国の官僚制 / 岩崎育夫,萩原宜之編 東京 : アジア経済研究所. - 東京 : アジア経済出版会(発売) , 1996.3 |
176 | no. 461 . 市場経済化 ; 1 中央アジアの市場経済化 : カザフスタンを中心に / 清水学, 松島吉洋編 東京 : アジア経済研究所. - 東京 : アジア経済出版会(発売) , 1996.3 |
177 | no. 462 . 市場経済化 ; 2 ベトナムの市場経済化と経済開発 / 竹内郁雄, 村野勉編 東京 : アジア経済研究所. - 東京 : アジア経済出版会(発売) , 1996.3 |
178 | no. 463 アフリカの食糧問題 : ガーナ・ナイジェリア・タンザニアの事例 / 細見真也, 島田周平, 池野旬著 東京 : アジア経済研究所. - 東京 : アジア経済出版会(発売) , 1996.3 |
179 | no. 464 韓国・台湾の発展メカニズム / 服部民夫,佐藤幸人編 東京 : アジア経済研究所. - 東京 : アジア経済出版会(発売) , 1996.3 |
180 | no. 465 GCC諸国の石油と経済開発 : 石油経済の変化のなかで / 福田安志編 東京 : アジア経済研究所. - 東京 : アジア経済出版会(発売) , 1996.5 |
181 | no. 466 開発協力政策の理論的研究 / 石川滋編 東京 : アジア経済研究所. - 東京 : アジア経済出版会(発売) , 1996.3 |
182 | no. 467 タイ農村の開発と住民組織 / 重冨真一著 東京 : アジア経済研究所. - 東京 : アジア経済出版会(発売) , 1996.10 |
183 | no. 468 ラテンアメリカの企業と産業発展 / 星野妙子編 東京 : アジア経済研究所. - 東京 : アジア経済出版会(発売) , 1996.11 |
184 | No.469 韓国の自動車産業 / 水野順子著 東京 : アジア経済研究所. - 東京 : アジア経済出版会(発売) , 1996.12 |
185 | 470 南アジアの社会変容と女性 / 押川文子編 東京 : アジア経済研究所. - 東京 : アジア経済出版会 (発売) , 1997.1 |
186 | 471 アジアと民主主義 : 政治権力者の思想と行動 / 岩崎育夫編 東京 : アジア経済研究所. - 東京 : アジア経済出版会(発売) , 1997.1 |
187 | 472 チリの民主化問題 / 吉田秀穂著 東京 : アジア経済研究所. - 東京 : アジア経済出版会(発売) , 1997.2 |
188 | 473 海洋島嶼国家の原像と変貌 / 塩田光喜編 東京 : アジア経済研究所 , 1997.3 |
189 | 474 現代南アジアの国際関係 / 近藤則夫編 東京 : アジア経済研究所 , 1997.3 |
190 | no.475 発展途上国の金融制度と自由化 / 堀内昭義 , 山田俊一編 東京 : アジア経済研究所 , 1997.3 |
191 | 476 中国経済の国際化と東アジア / 石原享一編 東京 : アジア経済研究所. - 東京 : アジア経済出版会(発売) , 1997.4 |
192 | 477 東南アジアの経済開発と土地制度 / 水野広祐 , 重冨真一編 東京 : アジア経済研究所. - 東京 : アジア経済出版会(発売) , 1997.4 |
193 | 478 南部アフリカ民主化後の課題 / 林晃史編 東京 : アジア経済研究所 , 1997.3 |
194 | 479 中東における中央権力と地域性 : イランとエジプト / 後藤晃, 鈴木均編 東京 : アジア経済研究所 , 1997.3 |
195 | 480 植民地香港の構造変化 / 沢田ゆかり編 東京 : アジア経済研究所 , 1997.3 |
196 | 481 中東新秩序の模索 : ソ連崩壊と和平プロセス / 清水学編 東京 : アジア経済研究所 , 1997.3 |
197 | 482 市場と政府 : ラテンアメリカの新たな開発枠組み / 小池洋一, 西島章次編 東京 : アジア経済研究所 , 1997.3 |
198 | no. 483 アフリカのインフォーマル・セクター再考 / 池野旬, 武内進一編 東京 : アジア経済研究所. - 東京 : アジア経済出版会 (発売) , 1998.2 |
199 | no. 484 アジアと市民社会 : 国家と社会の政治力学 / 岩崎育夫[編] 東京 : アジア経済研究所 , 1998.2 |
200 | no. 485 金融危機と金融規制 / 渡辺愼一編 東京 : アジア経済研究所 , 1998.3 |
201 | no. 486 中東諸国の社会問題 / 酒井啓子編 東京 : アジア経済研究所 , 1998.3 |
202 | no. 487 開発と貧困 : 貧困の経済分析に向けて / 絵所秀紀, 山崎幸治編 東京 : アジア経済研究所. - 東京 : アジア経済出版会 (発売) , 1998.3 |
203 | no. 487 開発と貧困 : 貧困の経済分析に向けて / 絵所秀紀, 山崎幸治編 東京 : アジア経済研究所 , 1998.3. - 東京 : アジア経済出版会 |
204 | 488 中国経済と外資 / 石原享一編 東京 : アジア経済研究所 , 1998.3 |
205 | 489. 市場経済化 中央アジア : 市場化の現段階と課題 / 清水学編 東京 : アジア経済研究所 , 1998.3 |
206 | no. 490 ラテンアメリカの国際化と地域統合 / 浜口伸明編 東京 : 日本貿易振興会アジア経済研究所 , 1998.11 |
207 | no. 491 メキシコの企業と工業化 / 星野妙子著 東京 : 日本貿易振興会アジア経済研究所 , 1998.11 |
208 | no. 492 東南アジア農村発展の主体と組織 -近代日本との比較から- / 加納啓良編 東京 : 日本貿易振興会アジア経済研究所 , 1998.12 |
209 | no.493 発展途上国の都市住民組織 : その社会開発における役割 / 幡谷則子編 東京 : 日本貿易振興会アジア経済研究所 , 1999.1 |
210 | no. 494 ベトナムのドイモイの新展開 / 白石昌也, 竹内郁雄[共]編 東京 : 日本貿易振興会アジア経済研究所 , 1999.3 |
211 | 495 新生国家南アフリカの衝撃 / 平野克己編 東京 : 日本貿易振興会アジア経済研究所 , 1999.3 |
212 | no. 496 アフリカ農村像の再検討 / 池野旬編 東京 : 日本貿易振興会アジア経済研究所 , 1999.3 |
213 | no. 497 南部アフリカ政治経済論 / 林晃史著 東京 : 日本貿易振興会アジア経済研究所 , 1999.3 |
214 | no. 498 ガーナのココア生産農民 : 小農輸出作物生産の社会的側面 / 高根務著 東京 : 日本貿易振興会アジア経済研究所 , 1999.10 |
215 | 499 ラテンアメリカ新生産システム論 : ポスト輸入代替工業化の挑戦 / 小池洋一, 堀坂浩太郎編 東京 : 日本貿易振興会アジア経済研究所 , 1999.10 |
216 | no. 500 現代アフリカの紛争 : 歴史と主体 / 武内進一編 千葉 : 日本貿易振興会アジア経済研究所 , 2000.1 |
217 | no. 501 アジア通貨危機 : その原因と対応の問題点 / 国宗浩三編 千葉 : 日本貿易振興会アジア経済研究所 , 2000.1 |
218 | 502 タイの経済政策 : 制度・組織・アクター / 末廣昭, 東茂樹編 千葉 : 日本貿易振興会アジア経済研究所 , 2000.1 |
219 | 503 イラン国民経済のダイナミズム / 原隆一, 岩崎葉子編 千葉 : 日本貿易振興会 アジア経済研究所 , 2000.2 |
220 | 504 移行期中国の産業政策 / 丸川知雄編 千葉 : 日本貿易振興会アジア経済研究所 , 2000.3 |
221 | 505 21世紀の韓国経済 : 課題と展望 / 谷浦孝雄編 千葉 : 日本貿易振興会 アジア経済研究所 , 2000.3 |
222 | 506 経済発展と地域経済構造 : 地域経済学的アプローチの展望 / 大野幸一編 千葉 : 日本貿易振興会 アジア経済研究所 , 2000.3 |
223 | 507 開発戦略の再検討 : 課題と展望 / 大野幸一, 錦見浩司編 千葉 : 日本貿易振興会 アジア経済研究所 , 2000.3 |
224 | no. 509 メキシコの産業発展 : 立地・政策・組織 / 谷浦妙子著 千葉 : 日本貿易振興会 アジア経済研究所 , 2000.12 |
225 | no. 510 金融と企業の再構築 : アジアの経験 / 国宗浩三編 千葉 : 日本貿易振興会 アジア経済研究所 , 2000.12 |
226 | 511 都市の誕生 : 太平洋島嶼諸国の都市化と社会変容 / 熊谷圭知, 塩田光喜編 千葉 : 日本貿易振興会アジア経済研究所 , 2000.12 |
227 | 512 アフリカ比較研究 : 諸学の挑戦 / 平野克己編 東京 : 日本貿易振興会 アジア経済研究所 , 2001.3 |
228 | 513 アフリカの政治経済変動と農村社会 / 高根務編 東京 : 日本貿易振興会アジア経済研究所 , 2001.3 |
229 | 514 民族主義とイスラーム : 宗教とナショナリズムの相克と調和 / 酒井啓子編 東京 : 日本貿易振興会アジア経済研究所 , 2001.3 |
230 | 515 ラテンアメリカ福祉国家論序説 / 宇佐見耕一編 東京 : 日本貿易振興会アジア経済研究所 , 2001.3 |
231 | 516 新興民主主義国の経済・社会政策 / 佐藤幸人編 千葉 : 日本貿易振興会 アジア経済研究所 , 2001.3 |
232 | 516 新興民主主義国の経済・社会政策 / 佐藤幸人編 千葉 : 日本貿易振興会 アジア経済研究所 , 2001.3 |
233 | 517 APEC早期自由化協議の政治過程 : 共有されなかったコンセンサス / 岡本次郎編 千葉 : 日本貿易振興会 アジア経済研究所 , 2001.12 |
234 | 518 カンボジアの復興・開発 / 天川直子編 千葉 : 日本貿易振興会アジア経済研究所 , 2001.12 |
235 | 519 アジア諸国金融改革の論点 : 「強固な」金融システムを目指して / 国宗浩三編 千葉 : 日本貿易振興会アジア経済研究所 , 2001.12 |
236 | 519 アジア諸国金融改革の論点 : 「強固な」金融システムを目指して / 国宗浩三編 千葉 : 日本貿易振興会 アジア経済研究所 , 2001.12 |
237 | 520 中国企業の所有と経営 / 丸川知雄編 千葉 : 日本貿易振興会アジア経済研究所 , 2002.1 |
238 | No.520 中国企業の所有と経営 / 丸川知雄編 千葉 : 日本貿易振興会 アジア経済研究所 , 2002.1 |
239 | 521 アジア中間層の生成と特質 / 服部民夫, 船津鶴代, 鳥居高編 千葉 : 日本貿易振興会 アジア経済研究所 , 2002.2 |
240 | 521 アジア中間層の生成と特質 / 服部民夫, 船津鶴代, 鳥居高編 千葉 : 日本貿易振興会アジア経済研究所 , 2002.2 |
241 | 522 発展途上国の企業とグローバリゼーション / 星野妙子編 千葉 : 日本貿易振興会アジア経済研究所 , 2002.3 |
242 | 523 後発工業国における女性労働と社会政策 / 村上薫編 千葉 : 日本貿易振興会 アジア経済研究所 , 2002.3 |
243 | 524 タイの制度改革と企業再編 : 危機から再建へ / 末廣昭編 千葉 : 日本貿易振興会アジア経済研究所 , 2002.3 |
244 | 525 民主化時代のインドネシア : 政治経済変動と制度改革 / 佐藤百合編 千葉 : 日本貿易振興会 アジア経済研究所 , 2002.3 |
245 | 525 民主化時代のインドネシア : 政治経済変動と制度改革 / 佐藤百合編 千葉 : 日本貿易振興会アジア経済研究所 , 2002.3 |
246 | 526 新たな開発戦略を求めて / 高阪章, 大野幸一編 千葉 : 日本貿易振興会アジア経済研究所 , 2002.3 |
247 | 527 「開発と環境」の政策過程とダイナミズム : 日本の経験・東アジアの課題 / 寺尾忠能, 大塚健司編 千葉 : 日本貿易振興会 アジア経済研究所 , 2002.11 |
248 | 527 「開発と環境」の政策過程とダイナミズム : 日本の経験・東アジアの課題 / 寺尾忠能, 大塚健司編 千葉 : 日本貿易振興会 アジア経済研究所 , 2002.11 |
249 | No.528 島々と階級 : 太平洋島嶼諸国における近代と不平等 / 塩田光喜編 千葉 : 日本貿易振興会 アジア経済研究所 , 2002.11 |
250 | 529 アフリカ経済学宣言 / 平野克己編 千葉 : 日本貿易振興会 アジア経済研究所 , 2003.3 |
251 | 530 アフリカとアジアの農産物流通 / 高根務編 千葉 : 日本貿易振興会 ジア経済研究所 , 2003.3 |
252 | 531 新興福祉国家論 : アジアとラテンアメリカの比較研究 / 宇佐見耕一編 千葉 : 日本貿易振興会 アジア経済研究所 , 2003.3 |
253 | No.532 アジアの金型・工作機械産業 : ローカライズド・グローバリズム下のビジネス・デザイン / 水野順子編 千葉 : 日本貿易振興機構アジア経済研究所 , 2003.12 |
254 | No.533 インドネシアの地方分権化 : 分権化をめぐる中央・地方のダイナミクスとリアリティー / 松井和久編 千葉 : 日本貿易振興機構アジア経済研究所 , 2003.12 |
255 | No.534 国家・暴力・政治 : アジア・アフリカの紛争をめぐって / 武内進一編 千葉 : 日本貿易振興機構アジア経済研究所 , 2003.12 |
256 | No.535 金融政策レジームと通貨危機 : 開発途上国の経験と課題 / 三尾寿幸編 千葉 : 日本貿易振興機構アジア経済研究所 , 2003.12 |
257 | No.536 金融グローバル化と途上国 / 国宗浩三・久保公二編 千葉 : 日本貿易振興機構 アジア経済研究所 , 2004.1 |
258 | 537 インドネシアの経済再編 : 構造・制度・アクター / 佐藤百合編 千葉 : 日本貿易振興機構アジア経済研究所 , 2004.10 |
259 | 538 ファミリービジネスの経営と革新 : アジアとラテンアメリカ / 星野妙子編 千葉 : 日本貿易振興機構 アジア経済研究所 , 2004.11 |
260 | No.539 カンボジア新時代 / 天川直子編 千葉 : 日本貿易振興機構 アジア経済研究所 , 2004.11 |
261 | No.540 国際経済参入期のベトナム / 石田暁恵, 五島文雄編 千葉 : 日本貿易振興機構 アジア経済研究所 , 2004.12 |
262 | no.541 アジアにおける環境政策と社会変動 : 産業化・民主化・グローバル化 / 寺尾忠能, 大塚健司編 千葉 : 日本貿易振興機構 アジア経済研究所 , 2005.2 |
263 | no.542 エジプトの開発戦略とFTA政策 / 山田俊一編 千葉 : 日本貿易振興機構 アジア経済研究所 , 2005.2 |
264 | no.543 アフリカ経済実証分析 / 平野克己編 千葉市 : 日本貿易振興機構 アジア経済研究所 , 2005.3 |
265 | No.544 ポスト・エドサ期のフィリピン / 川中豪編 千葉 : 日本貿易振興機構 アジア経済研究所 , 2005.9 |
266 | No.545 ラオス : 一党支配体制下の市場経済化 / 天川直子, 山田紀彦編 千葉 : 日本貿易振興機構 アジア経済研究所 , 2005.9 |
267 | 546 ミャンマー移行経済の変容 : 市場と統制のはざまで / 藤田幸一編 千葉 : 日本貿易振興機構アジア経済研究所 , 2005.10 |
268 | no.547 現代中国の政治変容 : 構造的変化とアクターの多様化 / 佐々木智弘編 千葉 : 日本貿易振興機構 アジア経済研究所 , 2005.10 |
269 | no.548 新興工業国の社会福祉 : 最低生活保障と家族福祉 / 宇佐見耕一編 千葉 : 日本貿易振興機構 アジア経済研究所 , 2005.11 |
270 | no.549 中国・ASEAN経済関係の新展開 : 相互投資とFTAの時代へ / 大西康雄編 千葉 : 日本貿易振興機構 アジア経済研究所 , 2006.1 |
271 | no.550 人間の安全保障の射程 : アフリカにおける課題 / 望月克哉編 千葉 : 日本貿易振興機構アジア経済研究所 , 2006.2 |
272 | No. 551 東アジアの挑戦 : 経済統合・構造改革・制度構築 / 平塚大祐編 千葉 : 日本貿易振興機構 アジア経済研究所 , 2006.2 |
273 | No. 552 移行期ベトナムの産業変容 : 地場企業主導による発展の諸相 / 藤田麻衣編 千葉 : 日本貿易振興機構アジア経済研究所 , 2006.7 |
274 | No. 553 後発ASEAN諸国の工業化 : CLMV諸国の経験と展望 / 天川直子編 千葉 : 日本貿易振興機構 アジア経済研究所 , 2006.9 |
275 | 554 アジアの二輪車産業 : 地場企業の勃興と産業発展ダイナミズム / 佐藤百合, 大原盛樹編 千葉 : 日本貿易振興機構 アジア経済研究所 , 2006.9 |
276 | 555 西・中央アジアにおける亀裂構造と政治体制 / 間寧編 千葉 : 日本貿易振興機構 アジア経済研究所 , 2006.10 |
277 | 556 東アジアのIT機器産業 : 分業・競争・棲み分けのダイナミクス / 今井健一, 川上桃子編 千葉 : 日本貿易振興機構 アジア経済研究所 , 2006.12 |
278 | 557 マハティール政権下のマレーシア : 「イスラーム先進国」をめざした22年 / 鳥居高編 千葉 : 日本貿易振興機構 アジア経済研究所 , 2006.12 |
279 | No.558 経済危機後の韓国 : 成熟期に向けての社会・経済的課題 / 奥田聡編 千葉 : 日本貿易振興機構 アジア経済研究所 , 2007.1 |
280 | no.559 国際ルール形成と開発途上国 : グローバル化する経済法制改革 / 今泉慎也編 千葉 : 日本貿易振興機構アジア経済研究所 , 2007.3 |
281 | No.560 グローバル化と途上国の小農 / 重冨真一編 千葉 : 日本貿易振興機構 アジア経済研究所 , 2007.8 |
282 | No.561 マラウイの小農 : 経済自由化とアフリカ農村 / 高根務著 千葉 : 日本貿易振興機構 アジア経済研究所 , 2007.8 |
283 | no. 562 ラテンアメリカ新一次産品輸出経済論 : 構造と戦略 / 星野妙子編 千葉 : 日本貿易振興機構アジア経済研究所 , 2007.10 |
284 | no. 563 中国経済の勃興とアジアの産業再編 / 岡本信広, 桑森啓, 猪俣哲史編 千葉 : 日本貿易振興機構 アジア経済研究所 , 2007.11 |
285 | no.564 統治者と国家 : アフリカの個人支配再考 / 佐藤章編 千葉 : 日本貿易振興機構アジア経済研究所 , 2007.12 |
286 | No.565 新興工業国における雇用と社会保障 / 宇佐見耕一編 千葉 : 日本貿易振興機構アジア経済研究所 , 2007.12 |
287 | No.566 アジアにおける分権化と環境政策 / 寺尾忠能, 大塚健司編 千葉 : 日本貿易振興機構アジア経済研究所 , 2008.1 |
288 | no. 567 障害と開発 : 途上国の障害当事者と社会 / 森壮也編 千葉 : 日本貿易振興機構アジア経済研究所 , 2008.2 |
289 | no. 568 タイ政治・行政の変革 : 1991-2006年 / 玉田芳史, 船津鶴代編 千葉 : 日本貿易振興機構アジア経済研究所 , 2008.2 |
290 | No.569 開発と農村 : 農村開発論再考 / 水野正己, 佐藤寛編 千葉 : 日本貿易振興機構 アジア経済研究所 , 2008.3 |
291 | 570 アジアにおけるリサイクル / 小島道一編 千葉 : 日本貿易振興機構 アジア経済研究所 , 2008.3 |
292 | 571 アジア諸国の鉄鋼業 : 発展と変容 / 佐藤創編 千葉 : 日本貿易振興機構 アジア経済研究所 , 2008.10 |
293 | 572 韓国主要産業の競争力 / 奥田聡, 安倍誠編 千葉 : 日本貿易振興機構アジア経済研究所 , 2008.10 |
294 | no.573 戦争と平和の間 : 紛争勃発後のアフリカと国際社会 / 武内進一編 千葉 : 日本貿易振興機構アジア経済研究所 , 2008.11 |
295 | no. 574 台湾の企業と産業 / 佐藤幸人編 千葉 : 日本貿易振興機構アジア経済研究所 , 2008.12 |
296 | no. 575 オーストラリアの対外経済政策とASEAN / 岡本次郎著 千葉 : 日本貿易振興機構アジア経済研究所 , 2008.12 |
297 | No.576 岐路に立つIMF : 改革の課題、地域金融協力との関係 / 国宗浩三編 千葉 : 日本貿易振興機構 アジア経済研究所 , 2009.2 |
298 | No.577 アジア開発途上諸国の投票行動 : 亀裂と経済 / 間寧編 千葉 : 日本貿易振興機構 アジア経済研究所 , 2009.2 |
299 | No.578 地域の振興 : 制度構築の多様性と課題 / 西川芳昭, 吉田栄一編 千葉 : 日本貿易振興機構 アジア経済研究所 , 2009.3 |
300 | no. 579 変容するベトナムの経済主体 / 坂田正三編 千葉 : 日本貿易振興機構アジア経済研究所 , 2009.10 |
301 | no. 580 インド民主主義体制のゆくえ : 挑戦と変容 / 近藤則夫編 千葉 : 日本貿易振興機構アジア経済研究所 , 2009.11 |
302 | no. 581 現代アフリカ農村と公共圏 / 児玉由佳編 千葉 : 日本貿易振興機構アジア経済研究所 , 2009.11 |
303 | no. 582 ポスト民主化期の台湾政治 : 陳水扁政権の8年 / 若林正丈編 千葉 : 日本貿易振興機構アジア経済研究所 , 2010.1 |
304 | no. 583 開発途上国と財政 : 歳入出、債務、ガバナンスにおける諸課題 / 柏原千英編 千葉 : 日本貿易振興機構アジア経済研究所 , 2010.1 |
305 | no. 584 新興民主主義国における政党の動態と変容 / 佐藤章編 千葉 : 日本貿易振興機構アジア経済研究所 , 2010.2 |
306 | No. 585 アジア諸国の障害者法 : 法的権利の確立と課題 / 小林昌之編 千葉 : 日本貿易振興機構アジア経済研究所 , 2010.9 |
307 | No.586 国際リサイクルをめぐる制度変容 : アジアを中心に / 小島道一編 千葉 : 日本貿易振興機構アジア経済研究所 , 2010.10 |
308 | No.587 メキシコのビジネスグループの進化と適応 : その軌跡とダイナミズム / 星野妙子著 千葉 : 日本貿易振興機構アジア経済研究所 , 2010.10 |
309 | No.588 中国の水環境保全とガバナンス : 太湖流域における制度構築に向けて / 大塚健司編 千葉 : 日本貿易振興機構アジア経済研究所 , 2010.11 |
310 | No.589 アジアの産業発展と技術者 / 佐藤幸人編 千葉 : 日本貿易振興機構アジア経済研究所 , 2010.11 |
311 | No.590 中東アラブ諸国における民間部門の発展 / 土屋一樹編 千葉 : 日本貿易振興機構アジア経済研究所 , 2010.12 |
312 | No.591 国際資金移動と東アジア新興国の経済構造変化 / 国宗浩三編 千葉 : 日本貿易振興機構アジア経済研究所 , 2010.12 |
313 | No.592 グローバル競争に打ち勝つ低所得国 : 新時代の輸出指向開発戦略 / 山形辰史編 千葉 : 日本貿易振興機構アジア経済研究所 , 2011.1 |
314 | No.593 朝鮮社会主義経済の理想と現実 : 朝鮮民主主義共和国における産業構造と経済管理 / 中川雅彦著 千葉 : 日本貿易振興機構アジア経済研究所 , 2011.1 |
315 | No.594 新興諸国における高齢者生活保障制度 : 批判的社会老年学からの接近 / 宇佐見耕一編 千葉 : 日本貿易振興機構アジア経済研究所 , 2011.3 |
316 | No.595 ラオスにおける国民国家建設 : 理想と現実 / 山田紀彦編 千葉 : 日本貿易振興機構アジア経済研究所 , 2011.10 |
317 | No.596 変容する途上国のトウモロコシ需給 : 市場の統合と分離 / 清水達也編 千葉 : 日本貿易振興機構アジア経済研究所 , 2011.10 |
318 | No.597 開発途上国と財政ガバナンス改革 / 小山田和彦編 千葉 : 日本貿易振興機構アジア経済研究所 , 2012.1 |
319 | No. 598 紛争と国家形成 : アフリカ・中東からの視角 / 佐藤章編 千葉 : 日本貿易振興機構アジア経済研究所 , 2012.1 |
320 | No. 599 現代インドの国際関係 : メジャー・パワーへの模索 / 近藤則夫編 千葉 : 日本貿易振興機構アジア経済研究所 , 2012.2 |
321 | No. 600 交錯する台湾社会 / 沼崎一郎, 佐藤幸人編 千葉 : 日本貿易振興機構アジア経済研究所 , 2012.3 |
322 | No. 601 タイの立法過程 : 国民の政治参加への模索 / 今泉慎也編 千葉 : 日本貿易振興機構アジア経済研究所 , 2012.3 |
323 | No. 602 中国太湖流域の水環境ガバナンス : 対話と協働による再生に向けて / 大塚健司編 千葉 : 日本貿易振興機構アジア経済研究所 , 2012.12 |
324 | No.603 グローバル金融危機と途上国経済の政策対応 / 国宗浩三編 千葉 : 日本貿易振興機構アジア経済研究所 , 2013.1 |
325 | no. 604 南アフリカの経済社会変容 / 牧野久美子, 佐藤千鶴子編 千葉 : 日本貿易振興機構アジア経済研究所 , 2013.3 |
326 | No.605 環境政策の形成過程 : 「開発と環境」の視点から / 寺尾忠能編 千葉 : 日本貿易振興機構アジア経済研究所 , 2013.2 |
327 | No.606 ミャンマーとベトナムの移行戦略と経済政策 / 久保公二編 千葉 : 日本貿易振興機構アジア経済研究所 , 2013.3 |
328 | No.607 高度経済成長下のベトナム農業・農村の発展 / 坂田正三編 千葉 : 日本貿易振興機構アジア経済研究所 , 2013.12 |
329 | No. 608 和解過程下の国家と政治 : アフリカ・中東の事例から / 佐藤章編 千葉 : 日本貿易振興機構アジア経済研究所 , 2013.12 |
330 | no. 609 国際産業連関分析論 : 理論と応用 / 玉村千治, 桑森啓編 千葉 : 日本貿易振興機構アジア経済研究所 , 2014.3 |
331 | no. 610 途上国からみた「貿易と環境」 : 新しいシステム構築への模索 / 箭内彰子, 道田悦代編 千葉 : 日本貿易振興機構アジア経済研究所 , 2014.3 |
332 | no. 611 東アジアにおける移民労働者の法制度 : 送出国と受入国の共通基盤の構築に向けて / 山田美和編 千葉 : 日本貿易振興機構アジア経済研究所 , 2014.3 |
333 | no. 612 「ポスト新自由主義期」ラテンアメリカにおける政治参加 / 上谷直克編 千葉 : 日本貿易振興機構アジア経済研究所 , 2014.11 |
334 | no. 613 国際リユースと発展途上国 : 越境する中古品取引 / 小島道一編 千葉 : 日本貿易振興機構アジア経済研究所 , 2014.12 |
335 | no. 614 「後発性」のポリティクス : 資源・環境政策の形成過程 / 寺尾忠能編 千葉 : 日本貿易振興機構アジア経済研究所 , 2015.2 |
336 | no. 615 ココア共和国の近代 : コートジボワールの結社史と統合的革命 / 佐藤章著 千葉 : 日本貿易振興機構アジア経済研究所 , 2015.3 |
337 | no. 616 アジアの生態危機と持続可能性 : フィールドからのサステイナビリティ論 / 大塚健司編 千葉 : 日本貿易振興機構アジア経済研究所 , 2015.3 |
338 | no. 617 変容する中国・国家発展改革委員会 : 機能と影響に関する実証分析 / 佐々木智弘編 千葉 : 日本貿易振興機構アジア経済研究所 , 2015.2 |
339 | no. 618 新興諸国の現金給付政策 : アイディア・言説の視点から / 宇佐見耕一, 牧野久美子編 千葉 : 日本貿易振興機構アジア経済研究所 , 2015.3 |
340 | no. 619 中国の都市化 : 拡張,不安定と管理メカニズム / 天児慧, 任哲編 千葉 : 日本貿易振興機構アジア経済研究所 , 2015.3 |
341 | no. 620 アフリカ土地政策史 / 武内進一編 千葉 : 日本貿易振興機構アジア経済研究所 , 2015.11 |
342 | no. 621 独裁体制における議会と正当性 : 中国, ラオス, ベトナム, カンボジア / 山田紀彦編 千葉 : 日本貿易振興機構アジア経済研究所 , 2015.11 |
343 | no. 622 アフリカの「障害と開発」 : SDGsに向けて / 森壮也編 千葉 : 日本貿易振興機構アジア経済研究所 , 2016.2 |
344 | no. 623 経済地理シミュレーションモデル : 理論と応用 / 熊谷聡, 磯野生茂編 千葉 : 日本貿易振興機構アジア経済研究所 , 2015.12 |
345 | no. 624 「人身取引」問題の学際的研究 : 法学・経済学・国際関係の観点から / 山田美和編 千葉 : 日本貿易振興機構アジア経済研究所 , 2016.3 |
346 | No.625 太平洋島嶼地域における国際秩序の変容と再構築 / 黒崎岳大, 今泉慎也編 千葉 : 日本貿易振興機構アジア経済研究所 , 2016.3 |
347 | no. 626 ラテンアメリカの市民社会組織 : 継続と変容 / 宇佐見耕一, 菊池啓一, 馬場香織編 千葉 : 日本貿易振興機構アジア経済研究所 , 2016.11 |
348 | no. 627 ラテンアメリカの農業・食料部門の発展 : バリューチェーンの統合 / 清水達也著 千葉 : 日本貿易振興機構アジア経済研究所 , 2017.3 |
349 | no. 628 ベトナムの「専業村」 : 経済発展と農村工業化のダイナミズム / 坂田正三著 千葉 : 日本貿易振興機構アジア経済研究所 , 2017.3 |
350 | no. 629 アジア諸国の女性障害者と複合差別 : 人権確立の観点から / 小林昌之編 千葉 : 日本貿易振興機構アジア経済研究所 , 2017.3 |
351 | no. 630 アラブ君主制国家の存立基盤 / 石黒大岳編 千葉 : 日本貿易振興機構アジア経済研究所 , 2017.10 |
352 | no. 631 現代アフリカの土地と権力 / 武内進一編 千葉 : 日本貿易振興機構アジア経済研究所 , 2017.11 |
353 | no. 632 アジア国際産業連関表の作成 : 基礎と延長 / 桑森啓, 玉村千治編 千葉 : 日本貿易振興機構アジア経済研究所 , 2017.11 |
354 | no. 633 多層化するベトナム社会 / 荒神衣美編 千葉 : アジア経済研究所 , 2018.2 |
355 | no. 634 ポスト・マハティール時代のマレーシア : 政治と経済はどう変わったか / 中村正志, 熊谷聡編 千葉 : アジア経済研究所 , 2018.3 |
356 | no. 635 中国の都市化と制度改革 / 岡本信広編 千葉 : アジア経済研究所 , 2018.3 |
357 | no. 636 途上国の障害女性・障害児の貧困削減 : 数的データによる確認と実証分析 / 森壮也編 千葉 : アジア経済研究所 , 2018.3 |
358 | no. 637 メキシコの21世紀 / 星野妙子編 千葉 : アジア経済研究所 , 2019.2 |
359 | no. 638 資源環境政策の形成過程 : 「初期」の制度と組織を中心に / 寺尾忠能編 千葉 : アジア経済研究所 , 2019.3 |
360 | no. 639 中台関係のダイナミズムと台湾 : 馬英九政権期の展開 / 川上桃子, 松本はる香編 千葉 : アジア経済研究所 , 2019.3 |
361 | no. 640 途上国における農業経営の変革 / 清水達也編 千葉 : アジア経済研究所 , 2019.3 |
362 | no. 641 アフリカ女性の国際移動 / 児玉由佳編 千葉 : アジア経済研究所 , 2020.3 |
363 | no. 642 アジア国際産業連関表の評価と応用可能性 / 桑森啓編 千葉 : アジア経済研究所 , 2020.3 |