<図書>
1920ネンダイ ヒガシアジア ノ ブンカ コウリュウ
一九二〇年代東アジアの文化交流 / 川本皓嗣, 上垣外憲一編
(大手前大学比較文化研究叢書 ; 6-7)
目次/あらすじ
書誌詳細を表示
一般注記 | [1]: 参考文献あり |
---|---|
内容注記 | [1]: 一九二〇年代の上海における日中文化人の交流 : 金子光晴・森三千代の場合を中心に / 趙怡 [著] 谷崎潤一郎 『日本に於けるクリツプン事件』 : 事実と虚構の交錯 / 松村昌家 [著] 一九二〇年代韓・日文学交流の一様相 : 金東仁と廉想燮を中心に / 金春美 [著] 白鳥省吾 『地上楽園』 と金素雲 「朝鮮の農民歌謡」 / 上垣外憲一 [著] 大正天皇御製詩閲読 : 海外事情に関はる詞藻 / 古田島洋介 [著] 大正戯曲の再検討 / Cody Poulton [著] 中国の早期話劇と日本の新劇 : 春柳社と民衆戯劇社を中心に / 陳凌虹 [著] 中国における 『サロメ』 : 死の唯美芸術 / 周小儀 [著] |
著者標目 | *川本, 皓嗣(1939-) <カワモト, コウジ> 上垣外, 憲一(1948-) <カミガイト, ケンイチ> |
分 類 | NDC9:220.7 |
件 名 | BSH:アジア(東部) -- 対外関係 -- 歴史
全ての件名で検索
BSH:国際文化交流 -- 歴史 全ての件名で検索 NDLSH:日本文学 -- 歴史 -- 大正時代 全ての件名で検索 NDLSH:日本文学 -- 歴史 -- 昭和前期 全ての件名で検索 NDLSH:アジア(東部) -- 文化 -- 歴史 -- 20世紀 全ての件名で検索 |
書誌ID | 1020230366 |
NCID | BB01947577 |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 巻 次 | 請求記号 | 資料番号 | 状 態 | コメント | 利用注記 | 予約・取寄 | 資料メモ | 仮想書架 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
市:B2F書庫 | [1] | 220/164 | 10202002104560 |
|
|||||
市:B2F書庫 | 2 | 220/164/2 | 10202002186842 |
|
|||||
資:キャリアデザイン図書 | [1] | 220.7/KA | 12001000144961 |
|
禁帯出 |