このページのリンク

<図書>
シャカイ カンキョウガク エノ アプローチ ト ソノ テンボウ : フクオカ コウギョウ ダイガク シャカイ カンキョウ ガクブ 20シュウネン キネン ロンシュウ
社会環境学へのアプローチとその展望 : 福岡工業大学社会環境学部20周年記念論集 / 福岡工業大学社会環境学部編

出版者 東京 : 風間書房
出版年 2021.12
巻冊次 ISBN:9784759924220 ; PRICE:4500円+税 REFWLINK
ISBN 9784759924220
本文言語 日本語
大きさ vi, 434p : 挿図, 地図 ; 22cm
目次/あらすじ

書誌詳細を表示

一般注記 参考文献: 各章末
内容注記 中国の循環型経済の推進に向けた環境関連投資の現状と課題 / 藤井洋次著
環境負荷と貧困問題の関係性 / 鄭雨宗著
日本における環境管理会計の理論と実践 : SDGsの企業行動指針をEMAと整合させて / 李文忠著
高度外国人材の定着に対する就労環境の影響 / 尹諒重著
郊外住宅地における地域力の再生に向けて : 福岡市東区における地域力に関する現状と課題 / 松藤賢二郎著
同性カップルの法的保護に関する予備的考察 : 国際私法上の観点を中心に / 片岡雅世著
米国及び欧州における修理する権利の動向 : 環境政策と知的財産権の交錯 / 橘雄介著
水圏環境の調査手法と評価手法 : 魚類を中心とした応用生態工学的研究 / 乾隆帝著
調査データに基づく市民環境意識の解析 : 環境保全の対策を中心に / 陳艶艶著
地方中核都市圏における社会構造の変化と空間的分極化 : 福岡都市圏を事例に / 上杉昌也著
気候ガヴァナンスに見る環境認証の新たな役割 : 「市場創出型」認証の可能性と課題 / 渡邉智明著
恋をせずに結婚する深い悲しみ : 配偶者選択における恋愛技術の喪失と親子 / 田中久美子著
安倍首相の記者会見における表情と非言語表現・レトリック / 木下健著
ICTは教育をどのように変えるのか? : Society 5.0に向けた教育 / 白坂正太著
政策形成および政策議論の基盤としてのコミュニケーション能力 / 池田賢治著
先人の思想に学ぶ「多忙感」払拭のための心の環境づくり : 佐藤一斎と貝原益軒の思想を主要な手がかりとして / 上寺康司著
山崎豊子『二つの祖国』論 : 引き裂かれる帰米二世・天羽賢治を中心として / 徳永光展著
素性浸透アルゴリズムによる命題の名詞化・動名詞化システムの解明 / 宗正佳啓著
著者標目 福岡工業大学社会環境学部 <フクオカ コウギョウ ダイガク シャカイ カンキョウ ガクブ>
分 類 NDC9:041.3
NDC10:041.3
NDLC:EG281
NDC9:519.04
NDC10:519.04
件 名 NDLSH:環境問題 -- 論文集  全ての件名で検索
NDLSH:環境社会学 -- 論文集  全ての件名で検索
書誌ID 1400505876
NCID BC12827563

所蔵情報を非表示

多:B1FNDC和書
041/133 22011000199860
 

 類似資料

 この資料を見た人はこんな資料も見ています