<図書>
シンセンネンキ ノ パラダイム : アドミニストレーション : クマモト ケンリツ ダイガク ソウゴウ カンリ ガクブ ソウリツ 10シュウネン キネン ロンブンシュウ
新千年紀のパラダイム : アドミニストレーション : 熊本県立大学総合管理学部創立10周年記念論文集 / 熊本県立大学総合管理学会編
目次/あらすじ
書誌詳細を表示
一般注記 | 文献あり |
---|---|
内容注記 | 上: 総合管理の基礎概念 : 行政国家からガバナンスまで / 手島孝[著] 古典的政治哲学の可能性 / 三島淑臣[著] デモクラシーと効率性 : 協働型自治行政を通して考える / 荒木昭次郎[著] ヴェーバー「官僚制論」の現代的意義 / 米沢和彦[著] アドミニストレーション論の系譜 : L. F. アーウイック / 渡邊榮文[著] ヴェーバーにおける学問・政治・倫理 : 『職業としての学問』とその周辺 / 永尾孝雄[著] コミュニティの「自治と組織」の再構築 : ローカル・ガバナンスヘの実践的アプローチ / 今川晃[著] 企業統治と商法改正 / 丹生谷龍[著] 総合管理論Comprehensive Administration/Managementの抬頭について : 組織理論的基礎づけを中心にして / 今野登[著] ドイツ経営学,アメリカ経営学および「日本的経営論」 / 松本譲[著] 現代社会政策とアドミニストレーション / 久間清俊[著] シスモンディとリカードウの一接点 / 中宮光隆[著] Common pool resources, preference for environment and ecotourism / Takanori Ida[著] パラダイム転換構造の位相幾何学的方法による形式化の試み / 津曲隆[著] 下: 八郎潟干拓農政の総合管理学的考察 : 過剰作付け行政訴訟の再検討 / 片岡勒[著] 90年代のアメリカ合衆国における人種と選挙 : 南部における黒人多数派選挙区の創設と政党再編成 / 松岡泰[著] コミュニティ・ビジネスと法 / 赤松秀岳[著] ドイツ連邦議会における会派結成要件について / 苗村辰弥[著] 首都機能移転の行政学 : 分都体制のアドミニストレーション / 原田久[著] 大都市税制と課税自主権 / 小泉和重[著] アドミニストレーションの視点から見た病院経営の問題点 / 秋山喜文[著] 個人セクターへの「期待」と「課題」 : 「市場性商品」と「起業」について / 西名紘一郎[著] ドイツ公会計制度改革の現状と会計計算システム / 森美智代[著] A.A.ヤングの銀行制度論 / 松尾隆[著] 国際関係論からの「地域」試論 : 九州・沖縄と東南アジア / 高埜健[著] 総合管理学部における情報系教育10年史 / 市村憲治[著] 社会科学系学部における情報科学・技術教育 / 藤尾好則[著] ソフトウェア部品化の手法を用いた教育用ソフトウェア開発環境の整備に関する研究 / 松野了二[著] Culture and self-identity : towards a balanced view of human communication / Colin Painter[著] 大学生英語学習者のための語彙に関する到達目標について / 田中祐治[著] |
著者標目 | 熊本県立大学総合管理学会 <クマモト ケンリツ ダイガク ソウゴウ カンリ ガッカイ> |
分 類 | NDC8:041 NDC9:041.3 |
件 名 | NDLSH:記念論文集 |
書誌ID | 1020015801 |
NCID | BA67163934 |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 巻 次 | 請求記号 | 資料番号 | 状 態 | コメント | 利用注記 | 予約・取寄 | 資料メモ | 仮想書架 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
多:B1FNDC和書 | 上巻 | 041/115/1 | 10202501602728 |
|
|||||
多:B1FNDC和書 | 下巻 | 041/115/2 | 10202501602736 |
|