このページのリンク

<図書>
ジゾク カノウ ナ シャカイ ニ ムケテ ノ キョウイク カリキュラム : チリ レキシカ コウミンカ シャカイカ リカ ユウゴウ
持続可能な社会に向けての教育カリキュラム : 地理歴史科・公民科・社会科・理科・融合 / 井田仁康編

出版者 東京 : 古今書院
出版年 2021.2
巻冊次 ISBN:9784772242196 ; PRICE:7600円+税 REFWLINK
ISBN 9784772242196
本文言語 日本語
別書名 異なりアクセスタイトル:持続可能な社会に向けての教育カリキュラム : 地理歴史科公民科社会科理科融合
大きさ v, 315p : 挿図 ; 22cm
目次/あらすじ

書誌詳細を表示

一般注記 文献あり
内容注記 SDGsに基づくカリキュラム開発 / 唐木清志著
立山黒部ジオパークを題材とした理科と社会からの授業とSDGs / 大西宏治, 安江健一著
社会と自然をつなぐ「環境地理」教育の創成とESDへの展開 / 志村喬著
初等教育における教科横断によるグローバル・シティズンシップ育成 / 伊藤直之著
ESD/SDGsのための自然地理学習 / 山本隆太著
ポルトガルのESDにおける教科学習の役割と課題 / 池俊介著
米国のESDと地理教育 / 國原幸一朗著
社会科地理的分野における持続可能な地域社会づくりに向けたカリキュラム / 吉水裕也著
人類の時代, 人新世(Anthropocene)における地理教育 / 金玹辰著
SDGs「ジェンダー平等」の目標に向かう歴史の人物学習 / 國分麻里著
持続可能な社会の形成のための歴史学習 / 藤井大亮著
教科の言説から捉えたESDの展開と可能性 / 村井大介著
日本の中等理科教育におけるネイチャーライティングを導入した環境倫理教育の検討 / 山本容子著
文理統合型カリキュラムによるSDGs×ESDの実践的研究の実態 / 永田忠道著
社会科・理科においてESD教育を担う小学校教員養成の試行的取り組み / 大高皇著
学校統廃合と地域学習のあり方 / 竹内裕一著
地域活性化に向けて地域の魅力を考える地理ESD授業 / 永田成文著
ESDを取り入れたタイでの相互授業 / 井田仁康, 大谷誠一, 丹治達義ほか著
アラル海の現状 / 浅川俊夫著
現地の学校におけるアラル海に関する教育 / タスタンベコワクアニシ著
アラル海の教材化の視点 / 荒井正剛著
「地理総合」におけるアラル海問題の教材化 / 秋本弘章著
著者標目  井田, 仁康(1958-) <イダ, ヨシヤス>
分 類 NDC9:371.5
NDC10:371.5
NDC10:375
NDLC:FC71
件 名 BSH:持続可能な開発のための教育
BSH:社会科
BSH:理科
NDLSH:持続可能な開発のための教育
NDLSH:教育課程
書誌ID 1400494745
NCID BC05151180

所蔵情報を非表示

資:キャリアデザイン図書
371.5/ID 12001000210107
禁帯出

 類似資料

 この資料を見た人はこんな資料も見ています