1 |
国境の地政学 : 国際紛争の原点 / 岩田孝三著
: [並装]. - 東京 : 日本工業新聞社 , 1982.12
|
2 |
東京裁判とは何か : 六つに分かれた判決 / 田中正明著
東京 : 日本工業新聞社 , 1983.5
|
3 |
血と砂と祈り : 中東の現代史 / 村松剛著
東京 : 日本工業新聞社 , 1983.7
|
4 |
鉄は滅びない : 鉄鋼業いま未来 / 河野力著
東京 : 日本工業新聞社 , 1983.6
|
5 |
不況克服のための新経済学 : ケインズ主義の復権 / 丹羽春喜著
東京 : 日本工業新聞社 , 1983.9
|
6 |
“日本株式会社"の反省 : わが国産業の新しい活路 / 矢野俊比古著
東京 : 日本工業新聞社 , 1982.5
|
7 |
すでに第一次米ソ戦争はあった : 知られざるシベリアの戦い / ロバート・J.マドックス著 ; 加登川幸太郎訳
東京 : 日本工業新聞社 , 1982.3
|
8 |
マッカーサーの『犯罪』 : 秘録日本占領 / 西鋭夫著
上巻,下巻. - 東京 : 日本工業新聞社 , 1983.5
|
9 |
21世紀の社会システム / 本田幸雄著
東京 : 日本工業新聞社 , 1981.12
|
10 |
誤算 : コンピュータ社会の恐怖 / 竹田義則著
東京 : 日本工業新聞社 , 1980.8
|
11 |
カーター外交の本音 : 「道義」戦略と日本の対応 / 田久保忠衛著
東京 : 日本工業新聞社 , 1977.6
|
12 |
誰も教えてくれなかった憲法論 / 佐伯宣親著
東京 : 日本工業新聞社 , 1981.10
|
13 |
疑問だらけの平和憲法 : 日本の平和と安全は守れるか / 加藤益男著
東京 : 日本工業新聞社 , 1981.11
|
14 |
日米同盟の論理 / 国際関係研究会編
東京 : 日本工業新聞社 , 1982.1
|
15 |
貫け北方領土 / 新井鐘次郎著
東京 : 日本工業新聞社 , 1983.6
|
16 |
ニューメディアへの提言 / 志賀信夫編
東京 : 日本工業新聞社 , 1983.6
|
17 |
フレキシブル・オ-トメ-ション : 無人工場へのアプロ-チ / 岩崎武司著
東京 : 日本工業新聞社 , 1983.3
|
18 |
新・悪の論理 : 日本のゲオポリティクはこれだ / 倉前盛通著
東京 : 日本工業新聞社 , 1980.1
|
19 |
悪の論理 : ゲオポリティク(地政学)とは何か / 倉前盛通著
東京 : 日本工業新聞社 , 1977.10
|
20 |
海洋の地政学 : マリンポリテクス / 太田晃舜著
東京 : 日本工業新聞社 , 1981.11
|
21 |
ソ連は日本を核攻撃する : 対ソ防衛日本の戦略 / 中川八洋著
東京 : 日本工業新聞社 , 1982.10
|
22 |
戦後教科書の避けてきたもの : 各国の比較から / 名越二荒之助著
東京 : 日本工業新聞社 , 1981.9
|
23 |
天才戦略家クラウゼヴィッツの生涯 : 『戦争論』をさらに深く理解するために / 郷田豊著
東京 : 日本工業新聞社 , 1982.6
|
24 |
改憲論語 : 新・日本国憲法制定論 / 瀬戸山三男著
東京 : 日本工業新聞社 , 1982.5
|