<図書>
ヒミ シシ
氷見市史 / 氷見市史編さん委員会編
出版者 | 氷見 : 氷見市 |
---|---|
出版年 | 1998.1-2007.3 |
巻冊次 | 1: 通史編1 ![]() 2: 通史編2 ![]() 3: 資料編1 ![]() 4: 資料編2 ![]() 5: 資料編3 ![]() 6: 資料編4 ![]() 7: 資料編5 ![]() 8: 資料編6 ![]() 8: 資料編6別刷図版 ![]() 9: 資料編7 ![]() 10: 資料編8 ![]() 別巻: 統計 ![]() 7: 資料篇5 ![]() 8: 資料篇6 ![]() |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 11冊 : 挿図 ; 22-27cm |
書誌詳細を表示
一般注記 | 1: 通史編1 古代・中世・近世. 2: 通史編2 近・現代. 3: 資料編1 古代・中世・近世(1). 4: 資料編2 近世(2). 5: 資料編3 近・現代. 6: 資料編4 民俗,神社・寺院. 7: 資料編5 考古. 8: 資料編6 絵図・地図. 9: 資料編7 自然環境. 10: 資料編8 文化遺産. 付録: 6: 資料編4(CD-ROM1枚 : 民謡, 曳山囃子, 獅子舞の囃子). 付録:8: 別刷図版10枚(ケース入) 年表: 「氷見市の歩み」通史編2 p903-912 参考文献一覧: 通史編2 p913-919 子書誌あり 全11巻 |
---|---|
著者標目 | 氷見市史編さん委員会 <ヒミ シシ ヘンサン イインカイ> *氷見市 <ヒミシ> |
分 類 | NDC6:214.2 NDC8:214.2 |
件 名 | NDLSH:氷見市 NDLSH:富山県 -- 歴史 全ての件名で検索 |
書誌ID | 1110157496 |
NCID | BA35363740 |
子書誌情報を非表示
1 | 資料編2 ; 別冊 憲令要略 / 氷見市史編さん委員会編 氷見 : 氷見市 , 2003.3 |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 巻 次 | 請求記号 | 資料番号 | 状 態 | コメント | 利用注記 | 予約・取寄 | 資料メモ | 仮想書架 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
市:B2F書庫 | 1: 通史編1 | 214.2/36/1-1 | 10202001848515 |
|
|||||
市:B2F書庫 | 2: 通史編2 | 214.2/36/1-2 | 10202001858138 |
|
|||||
市:B2F書庫 | 3: 資料編1 | 214.2/36/2-3 | 10202001263770 |
|
|||||
市:B2F書庫 | 4: 資料編2 | 214.2/36/2-4-1 | 10202001590550 |
|
|||||
市:B2F書庫 | 5: 資料編3 | 214.2/36/2-5 | 10202001611949 |
|
|||||
市:B2F書庫 | 6: 資料編4 | 214.2/36/2-6 | 10202001409546 |
|
|||||
市:B2F書庫 | 9: 資料編7 | 214.2/36/2-9 | 10202001302393 |
|
|||||
市:B2F書庫 | 10: 資料編8 | 214.2/36/2-10 | 10202001903028 |
|
|||||
市:B2F書庫 | 別巻: 統計 | 214.2/36/B | 10202001965287 |
|
|||||
市:B2F書庫 | 7: 資料篇5 | 214.2/36/2-7 | 10202001556549 |
|
|||||
市:B2F書庫 | 8: 資料篇6 | 214.2/36/2-8 | 10202001652742 |
|