<図書>
ニホン シャカイ ト イミン
日本社会と移民 / 伊豫谷登士翁, 杉原達編
(講座外国人定住問題 / 駒井洋監修 ; 第1巻)
出版者 | 東京 : 明石書店 |
---|---|
出版年 | 1996.7 |
巻冊次 | ISBN:475030834X ; PRICE:3090円 ; XISBN:475030843X ![]() |
ISBN | 475030834X |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 323p : 挿図 ; 20cm |
目次/あらすじ
書誌詳細を表示
一般注記 | はじめに(伊豫谷登士翁, 杉原達) 監修: 駒井洋 参考文献等: 各章末 |
---|---|
内容注記 | 日本の国際化と外国人労働者 : 国民国家の時代から移民の時代へ / 伊豫谷登士翁 [執筆] もう一つの開国 : 明治日本と外国人 / 山脇啓造 [執筆] 朝鮮人をめぐる対面=言説空間の形成とその位相 : 一九三〇年代の大阪を中心に / 杉原達 [執筆] ナショナリズム・モダニズム・コロニアリズム : 沖縄からの視点 / 冨山一郎 [執筆] 忠誠を問うこと・問われること : 「帰米」二世のナショナル・アイデンティティ / 村川庸子 [執筆] 語られない文化のベクトル : 沖縄系/日系ペルー人の文化変容 / 山脇千賀子 [執筆] もう一つの国際労働力移動 : 再生産労働の超国境的移転と日本の女性移住者 / 伊藤るり [執筆] 世界都市化とアジアの移民問題 / 小野塚佳光 [執筆] 定住化の社会経済学 : to stay or not to stay : that is the question / 式部信 [執筆] |
著者標目 | 伊豫谷, 登士翁(1947-) 編 <イヨタニ, トシオ> 杉原, 達(1953-) 編 <スギハラ, トオル> 山脇, 啓造(1960-) <ヤマワキ, ケイゾウ> 冨山, 一郎(1957-) <トミヤマ, イチロウ> 村川, 庸子(1953-) <ムラカワ, ヨウコ> 山脇, 千賀子(1966-) <ヤマワキ, チカコ> 伊藤, るり(1954-) <イトウ, ルリ> 小野塚, 佳光(1959-) <オノズカ, ヨシミツ> 式部, 信(1951-) <シキブ, マコト> |
分 類 | NDC9:334.41 NDC8:329.9 NDC8:334.41 NDLC:DC812 LCC:DS830.K68 1995 vol. 1 LCC:HD8728.5.A2 |
件 名 | BSH:外国人(日本在留) BSH:移民・植民 NDLSH:外国人(日本在留) NDLSH:移民・植民 -- 日本 全ての件名で検索 LCSH:Foreign workers -- Japan -- History 全ての件名で検索 LCSH:Aliens -- Japan -- History 全ての件名で検索 LCSH:Japan -- Emigration and immigration 全ての件名で検索 |
書誌ID | 1110053804 |
NCID |
BN14752236 ![]() |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 巻 次 | 請求記号 | 資料番号 | 状 態 | コメント | 利用注記 | 予約・取寄 | 資料メモ | 仮想書架 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
市:1F |
|
334/KO/1 | 10101221156450 |
|
|||||
資:キャリアデザイン図書 |
|
334.4/KO/1 | 12001000032497 |
|
禁帯出 |