このページのリンク

<図書>
テツガク ノ レキシ
哲学の歴史 / 田中美知太郎編
(講座哲学大系 ; 2)

出版者 京都 : 人文書院
出版年 1963.7
巻冊次 PRICE:600円 REFWLINK
本文言語 日本語
大きさ 480p ; 20cm

書誌詳細を表示

一般注記 内容: I: 哲学史、概説(「古代哲学」-「近代哲学」), II: 各時代の哲学(「ギリシア古典期の哲学」-「現代の哲学」), III: 哲学史の歴史(「列伝体哲学史と問題別哲学史」-「十九世紀の哲学史家」), IV: 研究方法上の問題(「文献学一般との関係」, 「解釈学の問題」), 哲学年表
哲学年表 / 津村寛二編: p462-480
内容注記 古代哲学 / 田中美知太郎 [執筆]
中世哲学 / 高田三郎 [執筆]
近代哲学 / 野田又夫 [執筆]
ギリシア古典期の哲学 / 藤沢令夫 [執筆]
ヘレニズム時代の哲学 / 鹿野治助 [執筆]
教父哲学 / 有賀鉄太郎 [執筆]
スコラ哲学 / 山田晶 [執筆]
ルネサンス期の哲学 / 清水純一 [執筆]
知性の時代の哲学 / 野田又夫 [執筆]
イギリス経験論 : ロックとヒュームの知識批判 / 森口美都男 [執筆]
啓蒙の哲学、ルソー、カント / 野田又夫 [執筆]
ドイツ観念論 : 絶対知の問題 / 辻村公一 [執筆]
十九世紀後半の哲学 / 藤田健治 [執筆]
現代の哲学 / 野田又夫 [執筆]
列伝体哲学史と問題別哲学史 / 副島民雄 [執筆]
ヘーゲルの哲学史 / 中埜肇 [執筆]
十九世紀の哲学史家 / 加来彰俊 [執筆]
文献学一般との関係 / 藤井義夫 [執筆]
解釈学の問題 / 石田仁 [執筆]
著者標目  田中, 美知太郎(1902-1985) 編 <タナカ, ミチタロウ>
 高田, 三郎(1902-1994) <タカダ, サブロウ>
 野田, 又夫(1910-2004) <ノダ, マタオ>
 藤沢, 令夫(1925-2004) <フジサワ, ノリオ>
 鹿野, 治助(1901-1991) <カノ, ジスケ>
 有賀, 鉄太郎(1899-1977) <アリガ, テツタロウ>
 山田, 晶(1922-2008) <ヤマダ, アキラ>
 清水, 純一(1924-1988) <シミズ, ジュンイチ>
 森口, 美都男(1921-1993) <モリグチ, ミツオ>
 辻村, 公一(1922-2010) <ツジムラ, コウイチ>
 藤田, 健治(1904-1993) <フジタ, ケンジ>
 副島, 民雄(1902-) <ソエジマ, タミオ>
 中埜, 肇(1922-) <ナカノ, ハジム>
 加来, 彰俊 <カク, アキトシ>
 藤井, 義夫(1905-1982) <フジイ, ヨシオ>
石田, 仁
 津村, 寛二 <ツムラ, カンジ>
分 類 NDC8:130.2
NDC6:108
NDLC:HC1
件 名 NDLSH:西洋哲学 -- 歴史  全ての件名で検索
書誌ID 1110150517
NCID BN01465344

所蔵情報を非表示

市:B3F書庫
B1/1026/2 10202010409219
 
多:B1FNDC和書
108/40/2 10202503021668
 

 類似資料