<図書>
ホウセイ ダイガク コウギロク
法政大学講義録 / [法政大学編]
出版者 | 東京 : 法政大学 |
---|---|
出版年 | 1905.11- |
巻冊次 | 1906年度第3学年の1 ![]() 1906年度第3学年の2 ![]() 1906年度第3学年の3 ![]() 1906年度第3学年の4 ![]() 1906年度第3学年の6 ![]() 1906年度第3学年の7 ![]() 1906年度第3学年の8 ![]() 1906年度第3学年の10 ![]() 1906年度第3学年の号外 ![]() |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 冊 : 22cm |
書誌詳細を表示
内容注記 | 1906年度第3学年の1: 行政法総論(自1至22) / 美濃部達吉[述] 行政法各論(自1至4) / 筧克彦[述] 国際私法(自1至24) / 山田三良[述] 民法親族(自1至4) / 牧野菊之助[述] 民法相続(自1至24) / 若槻礼次郎[述] 商法手形(自1至36) / 岡野敬次郎[述] 商法海商(自1至28) / 加藤正治[述] 民事訴訟法:第3-5編(自1至20) / 松岡義正[述] 民事訴訟法:第6-8編(自1至8) / 板倉松太郎[述] 雑録 1906年度第3学年の2: 行政法各論(自5至8) / 筧克彦[述] 国際私法(自25至52) / 山田三良[述] 民法相続(自25至54) / 若槻礼次郎[述] 商法手形(自37至68) / 岡野敬次郎[述] 商法海商(自29至60) / 加藤正治[述] 破産法(自1至24) / 松岡義正[述] 民事訴訟法:第3-5編(自21至48) / 松岡義正[述] 雑録 1906年度第3学年の3: 国際私法(自53至72) / 山田三良[述] 民法相続(自55至70) / 若槻礼次郎[述] 商法手形(自69至108) / 岡野敬次郎[述] 商法海商(自61至80) / 加藤正治[述] 破産法(自25至34) / 松岡義正[述] 民事訴訟法:第3-5編(自49至84) / 松岡義正[述] 民事訴訟法:第6-8編(自9至44) / 板倉松太郎[述] 雑録 1906年度第3学年の4: 行政法総論(自23至42) / 美濃部達吉[述] 行政法各論(自9至16) / 筧克彦[述] 国際私法(自73至112) / 山田三良[述] 民法親族(自5至20) / 牧野菊之助[述] 民法相続(自71至78) / 若槻礼次郎[述] 商法手形(自109至148) / 岡野敬次郎[述] 商法海商(自81至88) / 加藤正治[述] 民事訴訟法:第6-8編(自45至82) / 板倉松太郎[述] 雑録 1906年度第3学年の6: 行政法総論(自75至90) / 美濃部達吉[述] 国際私法(自125至130) / 山田三良[述] 民法相続(自87至102) / 若槻礼次郎[述] 商法手形(自161至196) / 岡野敬次郎[述] 商法海商(自133至152) / 加藤正治[述] 民事訴訟法:第6-8編(自83至166) / 板倉松太郎[述] 雑録 1906年度第3学年の7: 行政法総論(自91至106) / 美濃部達吉[述] 民法親族(自33至64) / 牧野菊之助[述] 商法手形(自197至236) / 岡野敬次郎[述] 破産法(自59至70) / 松岡義正[述] 民事訴訟法:第3-5編(自117至156) / 松岡義正[述] 民事訴訟法:第6-8編(自167至204) / 板倉松太郎[述] 雑録 1906年度第3学年の8: 国際私法(自131至154) / 山田三良[述] 民法親族(自65至72) / 牧野菊之助[述] 民法相続(自103至134) / 若槻礼次郎[述] 商法手形(自237至258) / 岡野敬次郎[述] 商法海商(自153至172) / 加藤正治[述] 民事訴訟法:第6-8編(自205至256) / 板倉松太郎[述] 破産法(自71至86) / 松岡義正[述] 1906年度第3学年の10: 行政法総論(自149至196) / 美濃部達吉[述] 商法海商(自221至250)(完) / 加藤正治[述] 民法親族(自73至80) / 牧野菊之助[述] 民法相続(自135至166) / 若槻礼次郎[述] 民事訴訟法:第6-8編(自345至384)(完) / 板倉松太郎[述] 雑録 1906年度第3学年の号外: 行政法各論(17)(完) / 筧克彦[述] 民法親族(自113至259)(完) / 牧野菊之助[述] 行政法各論(自1至185)(完) / 上杉慎吉[述] 破産法(自119至381)(完) / 松岡義正[述] 民事訴訟法:第3-5編(自197至284)(完) / 松岡義正[述] 雑録 |
---|---|
著者標目 | 法政大学 <ホウセイ ダイガク> 美濃部, 達吉(1873-1948) <ミノベ, タツキチ> 筧, 克彦(1872-1961) <カケイ, カツヒコ> 村上, 恭一(1936-) <ムラカミ, キヨウイチ> 牧野, 菊之助 <マキノ, キクノスケ> 若槻, 礼次郎(1866-1949) <ワカツキ, レイジロウ> 岡野, 敬次郎(1865-) <オカノ, ケイジロウ> 加藤, 正治(1871-1952) <カトウ, マサハル> 松岡, 義正 <マツオカ, ヨシマサ> 板倉, 松太郎 <イタクラ, マツタロウ> 上杉, 愼吉(1878-1929) <ウエスギ, シンキチ> |
分 類 | NDC8:377.28 NDC8:090 |
書誌ID | 1110041293 |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 巻 次 | 請求記号 | 資料番号 | 状 態 | コメント | 利用注記 | 予約・取寄 | 資料メモ | 仮想書架 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
市:貴重書庫 | 1906年度第3学年の1 | 090/1906/3-1-1 | 10202001812340 |
|
禁帯出 | ||||
市:貴重書庫 | 1906年度第3学年の2 | 090/1906/3-1-2 | 10202001812359 |
|
禁帯出 | ||||
市:貴重書庫 | 1906年度第3学年の3 | 090/1906/3-1-3 | 10202001812367 |
|
禁帯出 | ||||
市:貴重書庫 | 1906年度第3学年の4 | 090/1906/3-1-4 | 10202001812375 |
|
禁帯出 | ||||
市:貴重書庫 | 1906年度第3学年の6 | 090/1906/3-1-6 | 10202001812383 |
|
禁帯出 | ||||
市:貴重書庫 | 1906年度第3学年の7 | 090/1906/3-1-7 | 10202001812391 |
|
禁帯出 | ||||
市:貴重書庫 | 1906年度第3学年の8 | 090/1906/3-1-8 | 10202001812405 |
|
禁帯出 | ||||
市:貴重書庫 | 1906年度第3学年の10 | 090/1906/3-1-10 | 10202001812413 |
|
禁帯出 | ||||
市:貴重書庫 | 1906年度第3学年の号外 | 090/1906/3-2 | 10202001812421 |
|
禁帯出 |