<図書>
ホウセイ ダイガク コウギロク
法政大学講義録 / [法政大学編]
出版者 | 東京 : 法政大学 |
---|---|
出版年 | 1905.6- |
巻冊次 | 1905年度第24号 ![]() 1905年度第25号 ![]() 1905年度第26号 ![]() 1905年度第27号 ![]() 1905年度第28号 ![]() 1905年度第30号 ![]() |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 冊 : 22cm |
書誌詳細を表示
内容注記 | 1905年度第24号: 国際私法(自109至116) / 山田三良[述] 商法手形(自123至150) / 松本烝治[述] 商法海商(自163至170) / 加藤正治[述] 行政法総論(自175至206) / 美濃部達吉[述] 行政法各論(自43至56) / 上杉慎吉[述] 民事訴訟法:第3-5編(自115至142) / 松岡義正[述] 民事訴訟法:第6-8編(自95至118) / 板倉松太郎[述] 破産法(自71至86) / 松岡義正[述] 雑録 1905年度第25号: 民法物権:第7-10章(自115至131)(完) / 横田秀雄[述] 民法債権:第2章第2-14節(自119至138) / 笠井雄吉[述] 商法商行為:第1-9章(自135至156)(完) / 田坂友吉[述] 商法商行為(第10章)(自117至163)(完) / 村上隆吉[述] 民事訴訟法:第2編(自105至112) / 遠藤忠次[述] 財政学(自179至210) / 下村宏[述] 雑録 1905年度第26号: 憲法(自143至166) / 清水澄[述] 民法物権:第1部(自1至106) / 横田秀雄[述] 民法債権:第1章(自111至122) / 鈴木英太郎[述] 刑法総論(自131至146) / 岡田朝太郎[述] 雑録 1905年度第27号: 民法親族(自93至108) / 掛下重次郎[述] 民法相続(自49至72) / 若槻礼次郎[述] 商法手形(自151至178)(完) / 松本烝治[述] 商法海商(自171至186) / 加藤正治[述] 行政法総論(自207至222) / 美濃部達吉[述] 行政法各論(自57至64) / 上杉慎吉[述] 民事訴訟法:第3-5編(自143至174) / 松岡義正[述] 民事訴訟法:第6-8編(自119至132) / 板倉松太郎[述] 雑録 1905年度第28号: 民法債権:第2章第2-14節(自139至170) / 笠井雄吉[述] 商法会社(自75至90) / 矢部廉[述] 刑法各論(自47至82) / 谷野格[述] 民事訴訟法:第2編(自113至142) / 遠藤忠次[述] 刑事訴訟法(自225至256) / 豊島直通[述] 財政学(自211至222) / 下村宏[述] 雑録 1905年度第30号: 民法親族(自109至124) / 掛下重次郎[述] 商法海商(自187至247)(完) / 加藤正治[述] 行政法総論(自223至262) / 美濃部達吉[述] 民事訴訟法:第3-5編(自175至182) / 松岡義正[述] 破産法(自87至110) / 松岡義正[述] 雑録 |
---|---|
著者標目 | 法政大学 <ホウセイ ダイガク> 村上, 恭一(1936-) <ムラカミ, キョウイチ> 松本, 烝治(1877-1954) <マツモト, ジョウジ> 加藤, 正治 <カトウ, マサハル> 美濃部, 達吉(1873-1948) <ミノベ, タツキチ> 上杉, 愼吉(1878-1929) <ウエスギ, シンキチ> 松岡, 義正 <マツオカ, ヨシマサ> 板倉, 松太郎 <イタクラ, マツタロウ> 横田, 秀雄 <ヨコタ, ヒデオ> 笠井, 雄吉 <カサイ, ユウキチ> 田坂, 友吉 <タサカ, トモキチ> 村上, 隆吉 <ムラカミ, リュウキチ> 遠藤, 忠次 <エンドウ, チュウジ> 下村, 宏 <シモムラ, ヒロシ> 清水, 澄(1868-) <シミズ, トオル> 鈴木, 英太郎(1867-1922) <スズキ, エイタロウ> 岡田, 朝太郎(1868-1936) <オカダ, アサタロウ> 掛下, 重次郎 <カケシタ, ジュウジロウ> 若槻, 礼次郎(1866-1949) <ワカツキ, レイジロウ> 矢部, 廉 <ヤベ, レン> 谷野, 格 <タニノ, イタル> 豊島, 直通(1871-1930) <トヨシマ, ナオミチ> |
分 類 | NDC8:377.28 NDC8:090 |
書誌ID | 1110041127 |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 巻 次 | 請求記号 | 資料番号 | 状 態 | コメント | 利用注記 | 予約・取寄 | 資料メモ | 仮想書架 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
市:貴重書庫 | 1905年度第24号 | 090/1905/1-24 | 10202001812022 |
|
禁帯出 | ||||
市:貴重書庫 | 1905年度第25号 | 090/1905/1-25 | 10202001812030 |
|
禁帯出 | ||||
市:貴重書庫 | 1905年度第26号 | 090/1905/1-26 | 10202001812049 |
|
禁帯出 | ||||
市:貴重書庫 | 1905年度第27号 | 090/1905/1-27 | 10202001812057 |
|
禁帯出 | ||||
市:貴重書庫 | 1905年度第28号 | 090/1905/1-28 | 10202001812065 |
|
禁帯出 | ||||
市:貴重書庫 | 1905年度第30号 | 090/1905/1-30 | 10202001812073 |
|
禁帯出 |