<図書>
ワフツ ホウリツ ガッコウ コウギロク
和佛法律学校講義録 / [和佛法律学校編]
書誌詳細を表示
内容注記 | 1902年度第2学年第1号: 民法債権第1章(自1至8) / 荒井賢太郎[述] 民法債権第2章第1節(自1至8) / 梅謙次郎[述] 民法債権自第2章第2-14節(自1至8) / 吾孫子勝[述] 商法総則(自1至16) / 松本烝治[述] 商法会社(自1至24) / 和仁貞吉[述] 民事訴訟法第1編(自1至12) / 仁井田益太郎[述] 民事訴訟法第2編(自1至20) / 遠藤忠次[述] 刑事訴訟法(自1至20) / 鶴見守義[述] 雑報 1902年度第2学年第2号: 民法債権第1章(自9至16) / 荒井賢太郎[述] 民法債権自第2章第2-14節(自9至16) / 吾孫子勝[述] 商法総則(自17至40) / 松本烝治[述] 商法会社(自25至40) / 和仁貞吉[述] 民事訴訟法第2編(自21至28) / 遠藤忠次[述] 雑報 1902年度第2学年第3号: 民法債権第1章(自17至24) / 荒井賢太郎[述] 民法債権自第2章第2-14節(自17至32) / 吾孫子勝[述] 商法総則(自41至48) / 松本烝治[述] 商法会社(自41至48) / 和仁貞吉[述] 商法商行為第10章(自1至8) / 粟津清亮[述] 民事訴訟法第1編(自11至26) / 仁井田益太郎[述] 民事訴訟法第2編(自29至44) / 遠藤忠次[述] 刑事訴訟法(自45至52) / 鶴見守義[述] 雑報 1902年度第2学年第4号: 民法債権第1章(自25至32) / 荒井賢太郎[述] 民法債権自第2章第2-14節(自33至40) / 吾孫子勝[述] 商法総則(自49至64) / 松本烝治[述] 商法会社(自49至64) / 和仁貞吉[述] 民事訴訟法第2編(自45至68) / 遠藤忠次[述] 刑事訴訟法(自53至68) / 鶴見守義[述] 雑報 1902年度第2学年第5号: 民法債権第1章(自33至40) / 荒井賢太郎[述] 商法総則(自65至76) / 松本烝治[述] 商法会社(自65至76) / 和仁貞吉[述] 商法商行為第10章(自9至24) / 粟津清亮[述] 民事訴訟法第2編(自69至92) / 遠藤忠次[述] 刑事訴訟法(自69至84) / 鶴見守義[述] 雑報 1902年度第2学年第6号: 商法総則(自77至92) / 松本烝治[述] 商法会社(自77至92) / 和仁貞吉[述] 刑法各論(自1至24) / 古賀廉造[述] 民事訴訟法第1編(自27至42) / 仁井田益太郎[述] 民事訴訟法第2編(自93至100) / 遠藤忠次[述] 刑事訴訟法(自85至92) / 鶴見守義[述] 雑報 1902年度第2学年第7号: 民法債権第1章(自41至56) / 荒井賢太郎[述] 商法総則(完)(自93至101) / 松本烝治[述] 商法商行為第10章(自25至48) / 粟津清亮[述] 刑法各論(自25至32) / 古賀廉造[述] 民事訴訟法第1編(自43至52) / 仁井田益太郎[述] 財政学(自1至16) / 下村宏[述] 雑報 1902年度第2学年第8号: 民法債権第1章(自57至64) / 荒井賢太郎[述] 商法商行為第1-9章(自至) / 松本烝治[述] 商法会社(自93至108) / 和仁貞吉[述] 民事訴訟法第2編(自101至116) / 遠藤忠次[述] 刑事訴訟法(自93至100) / 鶴見守義[述] 財政学(自17至40) / 下村宏[述] 雑報 1902年度第2学年第9号: 民法債権第1章(自65至80) / 荒井賢太郎[述] 商法会社(自109至116) / 和仁貞吉[述] 商法商行為第1-9章(自17至24) / 松本烝治[述] 民事訴訟法第1編(自53至68) / 仁井田益太郎[述] 民事訴訟法第2編(自117至132) / 遠藤忠次[述] 財政学(自41至64) / 下村宏[述] 雑報 1902年度第2学年第10号: 民法債権第1章(自81至88) / 荒井賢太郎[述] 民法債権自第2章第2-14節(自41至48) / 吾孫子勝[述] 商法商行為第1-9章(自25至48) / 松本烝治[述] 民事訴訟法第1編(自69至76) / 仁井田益太郎[述] 民事訴訟法第2編(自133至140) / 遠藤忠次[述] 刑事訴訟法(自101至108) / 鶴見守義[述] 財政学(自65至88) / 下村宏[述] 雑報 1902年度第2学年第11号: 民法債権第1章(自89至104) / 荒井賢太郎[述] 商法会社(自117至132) / 和仁貞吉[述] 商法商行為第10章(自49至64) / 粟津清亮[述] 民事訴訟法第1編(自77至84) / 仁井田益太郎[述] 民事訴訟法第2編(自141至156) / 遠藤忠次[述] 刑事訴訟法(自109至116) / 鶴見守義[述] 財政学(自89至96) / 下村宏[述] 雑報 1902年度第2学年第12号: 民法債権第1章(自105至112) / 荒井賢太郎[述] 商法会社(自133至156) / 和仁貞吉[述] 民事訴訟法第1編(自85至100) / 仁井田益太郎[述] 民事訴訟法第2編(自157至164) / 遠藤忠次[述] 刑事訴訟法(自117至124) / 鶴見守義[述] 財政学(自97至120) / 下村宏[述] 雑報 1902年度第2学年第13号: 民法債権自第2章第2-14節(自49至56) / 吾孫子勝[述] 商法会社(自157至164) / 和仁貞吉[述] 商法商行為第1-9章(自49至56) / 松本烝治[述] 商法商行為第10章(自65至72) / 粟津清亮[述] 刑法各論(自33至48) / 古賀廉造[述] 民事訴訟法第2編(自165至180) / 遠藤忠次[述] 刑事訴訟法(自125至132) / 鶴見守義[述] 財政学(自121至136) / 下村宏[述] 雑報 1902年度第2学年第14号: 民法債権第1章(自113至128) / 荒井賢太郎[述] 民法債権自第2章第2-14節(自57至64) / 吾孫子勝[述] 商法会社(自165至172) / 和仁貞吉[述] 商法商行為第1-9章(自57至64) / 松本烝治[述] 商法商行為第10章(自73至80) / 粟津清亮[述] 刑法各論(自49至56) / 古賀廉造[述] 民事訴訟法第1編(自101至108) / 仁井田益太郎[述] 民事訴訟法第2編(自181至188) / 遠藤忠次[述] 刑事訴訟法(自133至140) / 鶴見守義[述] 財政学(自137至144) / 下村宏[述] 雑報 1902年度第2学年第15号: 民法債権第1章(自129至136) / 荒井賢太郎[述] 民法債権自第2章第2-14節(自65至80) / 吾孫子勝[述] 商法商行為第1-9章(自65至80) / 松本烝治[述] 商法商行為第10章(自81至96) / 粟津清亮[述] 民事訴訟法第2編(自189至196) / 遠藤忠次[述] 刑事訴訟法(自141至156) / 鶴見守義[述] 財政学(自145至152) / 下村宏[述] 1902年度第2学年第16号: 民法債権自第2章第2-14節(自81至96) / 吾孫子勝[述] 商法会社(自173至188) / 和仁貞吉[述] 商法商行為第1-9章(自81至96) / 松本烝治[述] 商法商行為第10章(自97至112) / 粟津清亮[述] 民事訴訟法第1編(自109至124) / 仁井田益太郎[述] 財政学(自153至160) / 下村宏[述] 雑報 |
---|---|
著者標目 | 和佛法律学校 <ワフツ ホウリツ ガッコウ> 荒井, 賢太郎 <アライ, ケンタロウ> 梅, 謙次郎(1860-1910) <ウメ, ケンジロウ> 吾孫子, 勝 <アビコ, マサル> 松本, 烝治(1877-1954) <マツモト, ジョウジ> 和仁, 貞吉 <ワニ, テイキチ> 仁井田, 益太郎 <ニイダ, マスタロウ> 遠藤, 忠次 <エンドウ, チュウジ> 鶴見, 守義 <ツルミ, モリヨシ> 粟津, 清亮 <アワツ, キヨスケ> 古賀, 廉造(1858-1942) <コガ レンゾウ> 下村, 宏 <シモムラ, ヒロシ> |
分 類 | NDC8:377.28 NDC8:090 |
書誌ID | 1110037525 |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 巻 次 | 請求記号 | 資料番号 | 状 態 | コメント | 利用注記 | 予約・取寄 | 資料メモ | 仮想書架 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
市:貴重書庫 | 1902年度第2学年第1号 | 090/1902/2-1-1 | 10202001809307 |
|
禁帯出 | ||||
市:貴重書庫 | 1902年度第2学年第2号 | 090/1902/2-1-2 | 10202001809315 |
|
禁帯出 | ||||
市:貴重書庫 | 1902年度第2学年第3号 | 090/1902/2-1-3 | 10202001809323 |
|
禁帯出 | ||||
市:貴重書庫 | 1902年度第2学年第4号 | 090/1902/2-1-4 | 10202001809331 |
|
禁帯出 | ||||
市:貴重書庫 | 1902年度第2学年第5号 | 090/1902/2-1-5 | 10202001809340 |
|
禁帯出 | ||||
市:貴重書庫 | 1902年度第2学年第6号 | 090/1902/2-1-6 | 10202001809358 |
|
禁帯出 | ||||
市:貴重書庫 | 1902年度第2学年第7号 | 090/1902/2-1-7 | 10202001809366 |
|
禁帯出 | ||||
市:貴重書庫 | 1902年度第2学年第8号 | 090/1902/2-1-8 | 10202001809374 |
|
禁帯出 | ||||
市:貴重書庫 | 1902年度第2学年第9号 | 090/1902/2-1-9 | 10202001809382 |
|
禁帯出 | ||||
市:貴重書庫 | 1902年度第2学年第10号 | 090/1902/2-1-10 | 10202001809390 |
|
禁帯出 | ||||
市:貴重書庫 | 1902年度第2学年第11号 | 090/1902/2-1-11 | 10202001809404 |
|
禁帯出 | ||||
市:貴重書庫 | 1902年度第2学年第12号 | 090/1902/2-1-12 | 10202001809412 |
|
禁帯出 | ||||
市:貴重書庫 | 1902年度第2学年第13号 | 090/1902/2-1-13 | 10202001809420 |
|
禁帯出 | ||||
市:貴重書庫 | 1902年度第2学年第14号 | 090/1902/2-1-14 | 10202001809439 |
|
禁帯出 | ||||
市:貴重書庫 | 1902年度第2学年第15号 | 090/1902/2-1-15 | 10202001809447 |
|
禁帯出 | ||||
市:貴重書庫 | 1902年度第2学年第16号 | 090/1902/2-1-16 | 10202001809455 |
|
禁帯出 |