<図書>
ワフツ ホウリツ ガッコウ コウギロク
和佛法律学校講義録 / [和佛法律学校編]
出版者 | 東京 : 和佛法律学校 |
---|---|
出版年 | 1900.2- |
巻冊次 | 1899年度第3部号外の1 ![]() 1899年度第3部号外の2 ![]() 1899年度第3部号外の3 ![]() 1899年度第3部号外の5 ![]() 1899年度第3部号外の6 ![]() |
本文言語 | 日本語 |
別書名 | 異なりアクセスタイトル:和仏法律学校講義録 |
大きさ | 冊 : 22cm |
書誌詳細を表示
内容注記 | 1899年度第3部号外の1: 刑法総論(自381頁至440頁) / 古賀廉造[述] 刑法各論(自477頁至500頁) / 勝本勘三郎[述] 戦時国際公法(自173頁至188頁) / 秋山雅之介[述] 1899年度第3部号外の2: 憲法(自283頁至314頁) / 副島義一[述] 刑法総論(自441頁至460頁) / 古賀廉造[述] 刑事訴訟法(自25頁至40頁) / 松室致[述] 戦時国際公法(自189頁至220頁) / 秋山雅之介[述] 1899年度第3部号外の3: 刑法総論(自461頁至472頁) / 古賀廉造[述] 刑法各論(自501頁至516頁) / 勝本勘三郎[述] 刑事訴訟法(自41頁至80頁) / 松室致[述] 憲法(自315頁至346頁) / 副島義一[述] 1899年度第3部号外の5: 刑事訴訟法(自121頁至160頁) / 松室致[述] 刑法各論(自525頁至552頁) / 勝本勘三郎[述] 刑法総論(自493頁至512頁) / 古賀廉造[述] 戦時国際公法(自241頁至272頁) / 秋山雅之介[述] 1899年度第3部号外の6: 刑事訴訟法(自161頁至200頁) / 松室致[述] 戦時国際公法(完)表紙及目次(自273至287外10) / 秋山雅之介[述] 刑法各論(自553頁至586頁) / 勝本勘三郎[述] 刑法総論(自513頁至532頁) / 古賀廉造[述] |
---|---|
著者標目 | 和佛法律学校 <ワフツ ホウリツ ガッコウ> 古賀, 廉造(1858-1942) <コガ レンゾウ> 勝本, 勘三郎 <カツモト, カンザブロウ> 秋山, 雅之介 <アキヤマ, マサノスケ> 副島, 義一 <ソエジマ, ギイチ> 松室, 致(1852-1931) <マツムロ, イタス> |
分 類 | NDC8:377.28 NDC8:090 |
書誌ID | 1110035084 |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 巻 次 | 請求記号 | 資料番号 | 状 態 | コメント | 利用注記 | 予約・取寄 | 資料メモ | 仮想書架 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
市:貴重書庫 | 1899年度第3部号外の1 | 090/1899/3-2-1 | 10202001807584 |
|
禁帯出 | ||||
市:貴重書庫 | 1899年度第3部号外の2 | 090/1899/3-2-2 | 10202001807592 |
|
禁帯出 | ||||
市:貴重書庫 | 1899年度第3部号外の3 | 090/1899/3-2-3 | 10202001807606 |
|
禁帯出 | ||||
市:貴重書庫 | 1899年度第3部号外の5 | 090/1899/3-2-5 | 10202001807614 |
|
禁帯出 | ||||
市:貴重書庫 | 1899年度第3部号外の6 | 090/1899/3-2-6 | 10202001807622 |
|
禁帯出 |