<図書>
ナカムラ ミツオ カラキ ジュンゾウ ウスイ ヨシミ タケウチ ヨシミ シュウ
中村光夫・唐木順三・臼井吉見・竹内好集
(現代日本文學大系 ; 78)
出版者 | 東京 : 筑摩書房 |
---|---|
出版年 | 1971.11 |
巻冊次 | ISBN:4480100784 ![]() |
ISBN | 4480100784 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 470p ; 23cm |
目次/あらすじ
書誌詳細を表示
一般注記 | 付録: 中村光夫のフランス留学(吉田健一), 中村光夫論(寺田透), 私の唐木順三論(鈴木成高), 『無常』論(寺田透), 臼井吉見のこと(唐木順三), 自立の精神(高橋和巳) 年譜: p449-465 著作目録: p466-470 |
---|---|
内容注記 | 小さなキャベツ / 中村光夫 サン・グラス / 中村光夫 大の虫 / 中村光夫 家庭の幸福 / 中村光夫 『ひかげの花』について / 中村光夫 ドン・キホーテ / 中村光夫 日記文学について / 中村光夫 パリ通信 / 中村光夫 キュプロス島 / 中村光夫 トルコの話 / 中村光夫 鴨長明 / 唐木順三 道元 / 唐木順三 無用者の系譜 / 唐木順三 西田幾多郎先生 / 唐木順三 東尋坊 / 唐木順三 鈴木大拙翁 / 唐木順三 黒いトンビ / 唐木順三 しん女語りぐさ / 唐木順三 言葉の復讐 / 臼井吉見 短歌への訣別 / 臼井吉見 歌人芭蕉の問題 / 臼井吉見 中野重治 / 臼井吉見 志賀直哉 / 臼井吉見 「山びこ学校」の問題 / 臼井吉見 「山びこ学校」訪問記 / 臼井吉見 伐木隊長手記 / 臼井吉見 太宰治 / 臼井吉見 日本語と酒と / 臼井吉見 むくどり通信(抄) / 臼井吉見 指導者意識について / 竹内好 中国の近代化と日本の近代 / 竹内好 近代主義と民族の問題 / 竹内好 孫文観の問題点 / 竹内好 権力と芸術 / 竹内好 近代の超克 / 竹内好 岡倉天心 / 竹内好 毛沢東の詩 / 竹内好 |
著者標目 | 唐木, 順三(1904-1980) <カラキ, ジュンゾウ> 臼井, 吉見(1905-1987) <ウスイ, ヨシミ> 竹内, 好(1910-1977) <タケウチ, ヨシミ> 中村, 光夫(1911-1988) <ナカムラ, ミツオ> |
分 類 | NDC6:918.6 NDC8:918.6 NDLC:KH6 |
書誌ID | 1100275226 |
NCID | BN04010409 |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 巻 次 | 請求記号 | 資料番号 | 状 態 | コメント | 利用注記 | 予約・取寄 | 資料メモ | 仮想書架 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
市:1F |
|
918.6/GE/78 | 10101200489205 |
|
|||||
市:B3F書庫 |
|
F2b/385/78 | 10202010056570 |
|
|||||
多:B2F個人文庫 |
|
918.6/1/78:HIRAI | 10202001001059 |
|
|||||
資:文日文研開架 |
|
918.6/2/78 | 92202111053490 |
|
禁帯出 | ||||
資:人間環境資料室 |
|
918.6/C44/78 | 80000000471532 |
|
禁帯出 |