1 |
第3集
ソビエトの高等教育 / ミヤザキ・ヒロシ編
東京 : 民主教育協会 , 1957.11
|
2 |
第5集
学生団体のための大学の指導方針要覧 : ミネソタ大学学生部学生活動課1956 / ELIZABETH P. SHIPPEE編 ; 渋田正隆, 西田亀久夫訳
東京 : 民主教育協会 , 1958.4
|
3 |
オリバー教授講演集 / R.A.C.Oliver[述] . 大学における一般教育 / IDE大学一般教育委員会[編] . 戦後の教育に対する学識経験者の批判 / D.J.タロウ[著]
東京 : 民主教育協会 , 1956-1958
|
4 |
学生団体のための大学の指導方針要覧 / ミネソタ大学学生部学生活動課[編]ドイツにおける政治と教育 / 小林直樹[著] . 入学試験 : 過去から現在まで / 増田幸一[著]
東京 : 民主教育協会 , 1958
|
5 |
結婚の慣習 : その改善の調査 / 村井道明[ほか著] . 大学における一般教育の形態 : とくに科学・技術教育との関連 / 玉虫文一[著] . あたらしい日本の教育制度 / 中島太郎[著] . 他国の研究 : 国際理解の教育実験 / 永井滋郎[著]
東京 : 民主教育協会 , 1959
|
6 |
アメリカの道徳教育 / 稲富栄次郎[著] . 技術教育の現状と振興策 / 清水勤二[著] . 日本の大学における学生補導厚生活動の調査報告 / 民主教育協会近畿支部大学制度研究会[編] . 大学の理念および使命について / 松坂佐一[著]
東京 : 民主教育協会 , 1960-1961
|
7 |
学問の自由と大学の自治 / 森戸辰男[著] . 近代的教育観の成立 / 中島太郎[著] . 討議の手びき / 学生問題研究会[編] . Perspect and retrospect of Japanese education / Tasuo Morito[著] . 国際理解の教育 / 内海巌,永井滋郎[著]
東京 : 民主教育協会 , 1961-1962
|
8 |
第23集
アメリカの諸大学における一般教育 / 扇谷尚著
東京 : 民主教育協会 , 1962
|
9 |
ドイツにおける大学の管理制度 / 松坂佐一[著] . 大学入学に関する国際的研究 / 日高第四郎[著] . ユニオン(学生会館)の企画と運営 / 大学ユニオン協会[編] ; 田中基展,ミヤザキ・ヒロシ共訳 . 西ドイツの大学における学位と教員組織 / 松坂佐一[著]
東京 : 民主教育協会 , 1962-1963
|
10 |
教育と生 / Otto Friedrich Bollnow[著] . 社会における自由と正義 / Emil Brunner[著]
東京 : 民主教育協会 , 1955-1963
|
11 |
西ドイツの諸大学における一般教育 / 小林政吉[著] . 大学における基礎教育と一般教育 / 前田博[著]
東京 : 民主教育協会 , 1963
|
12 |
一般教育における総合コース / お茶の水女子大学総合コース研究会編 . カウンセリングの理論と実際 / E.G.Williamson[著],沢田慶輔,肥田野直[編訳]
東京 : 民主教育協会 , 1964
|
13 |
第23集
世界の中等教育 / [日本ユネスコ国内委員会編]
東京 : 民主教育協会 , 1962
|
14 |
西ドイツにおける学問の自由と大学の法的性格 / 松坂佐一[著] . 大学の自治 : その現代的意味 / 国際大学協会編 . 高等教育への進学問題 / 国際大学協会編
東京 : 民主教育協会 , 1965
|
15 |
東南アジアにおける高等教育の役割り / 国際大学協会編 . アジアにおける教育の基本問題 / 津田元一郎[著]
東京 : 民主教育協会 , 1965
|
16 |
第40集
高等教育の拡大 / 木田宏[編]
東京 : 民主教育協会 , 1968.3
|