1 |
エネルギーに関する世論調査 / 総理府内閣総理大臣官房広報室 [編]
東京 : 総理府内閣総理大臣官房広報室 , [1999.2]
|
2 |
防災と情報に関する世論調査 / 内閣総理大臣官房広報室 [編]
東京 : 内閣総理大臣官房広報室 , [1999.6]
|
3 |
水環境に関する世論調査
平成11年8月調査. - [東京] : (総理府) 内閣総理大臣官房広報室 , [1999.8]
|
4 |
余暇時間の活用と旅行に関する世論調査
平成11年8月調査. - [東京] : (総理府)内閣総理大臣官房広報室 , [1999]-
|
5 |
薬物乱用に関する世論調査
平成11年11月調査. - 東京 : (総理府) 内閣総理大臣官房広報室 , [1999]-
|
6 |
生活習慣病に関する世論調査
平成12年2月調査. - 東京 : (総理府)内閣総理大臣官房広報室 , [2000]-
|
7 |
動物愛護に関する世論調査 / (総理府)内閣総理大臣官房広報室 [編]
平成12年6月調査,平成15年7月調査,平成22年9月調査. - 東京 : (総理府)内閣総理大臣官房広報室 , [2000.6]-
|
8 |
農産物貿易に関する世論調査
平成12年 7月調査. - [東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 2000
|
9 |
犯罪被害者に関する世論調査 / 内閣総理大臣官房広報室[編]
平成12年9月調査. - 東京 : (総理府)内閣総理大臣官房広報室 , 2000-
|
10 |
公正取引の確保に関する世論調査 / 内閣府大臣官房政府広報室[編]
平成13年2月調査. - 東京 : 内閣府大臣官房政府広報室 , [2001]
|
11 |
選択的夫婦別氏制度に関する世論調査 / 内閣府大臣官房政府広報室[編]
平成13年5月調査. - 東京 : 内閣府大臣官房政府広報室 , [2001]
|
12 |
地球温暖化防止とライフスタイルに関する世論調査 / 内閣府大臣官房政府広報室 [編]
平成13年7月調査. - 東京 : 内閣府大臣官房政府広報室 , 2001
|
13 |
循環型社会の形成に関する世論調査 / 内閣府大臣官房政府広報室[編]
平成13年7月調査. - 東京 : 内閣府大臣官房政府広報室 , [2001]
|
14 |
今後の大学教育の在り方に関する世論調査 : 大学の国際化について / 内閣府大臣官房政府広報室[編]
平成13年7月調査. - 東京 : 内閣府大臣官房政府広報室 , [2001]
|
15 |
水に関する世論調査 / 内閣府大臣官房政府広報室[編]
平成13年7月調査,平成20年6月調査. - 東京 : 内閣府大臣官房政府広報室 , [2001]-
|
16 |
捕鯨問題に関する世論調査 / 内閣府大臣官房政府広報室[編]
平成13年12月調査. - 東京 : 内閣府大臣官房政府広報室 , [2002]-
|
17 |
証券投資に関する世論調査
平成14年5月調査. - 東京 : 内閣府大臣官房政府広報室 , [2002]-
|
18 |
少年非行問題に関する世論調査
平成13年11月調査. - [東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , [2001]
|
19 |
児童の性的搾取に関する世論調査 / 内閣府大臣官房政府広報室 [編]
平成14年8月調査. - 東京 : 内閣府大臣官房政府広報室 , [2002.8]
|
20 |
消防・救急に関する世論調査 / 内閣府大臣官房政府広報室 [編]
平成15年5月調査. - 東京 : 内閣府大臣官房政府広報室 , 2003
|
21 |
自由時間と観光に関する世論調査 / 内閣府大臣官房政府広報室 [編]
平成15年8月調査. - 東京 : 内閣府大臣官房政府広報室 , [2003.8]
|
22 |
国民生活に関する世論調査 / 内閣総理大臣官房広報室[編]
平成7年5月調査 - 平成25年6月調査. - [東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , [1967]-
|
23 |
社会福祉に関する世論調査 / 内閣総理大臣官房広報室
昭和46年8月調査 - 昭和57年10月調査. - 東京 : 内閣総理大臣官房広報室 , 1972.3-
|
24 |
公害に関する世論調査
昭和43年3月調査 - 昭和56年11月調査. - [東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1976.1-
|
25 |
平成7年7月調査
男女共同参画に関する世論調査
東京 : 内閣総理大臣官房広報室 , [1995]
|
26 |
地震に関する世論調査
平成7年9月調査. - 東京 : 内閣総理大臣官房広報室 , [1995]-
|
27 |
今後の新しい働き方に関する世論調査
平成7年10月調査. - 東京 : 内閣総理大臣官房広報室 , [1995]-
|
28 |
森林・林業に関する世論調査
昭和51年9月調査 - 昭和55年10月調査. - [東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1977.3-
|
29 |
省エネルギー・新エネルギーに関する世論調査
平成8年2月調査. - 東京 : 内閣総理大臣官房広報室 , [1996]-
|
30 |
これからの国土づくりに関する世論調査
平成8年6月調査. - 東京 : 内閣総理大臣官房広報室 , [1996]-
|
31 |
河川に関する世論調査
平成8年9月調査. - 東京 : 内閣総理大臣官房広報室 , [1996]-
|
32 |
食料・農業・農村の役割に関する世論調査
平成8年9月調査,平成20年9月調査. - 東京 : 内閣総理大臣官房広報室 , [1996]-
|
33 |
長野オリンピックに関する世論調査
平成8年11月調査. - 東京 : 内閣総理大臣官房広報室 , [1996]-
|
34 |
小売店舗等に関する世論調査 / (総理府)内閣総理大臣官房広報室 [編]
平成9年6月調査,平成17年5月調査. - [東京] : (総理府)内閣総理大臣官房広報室 , [1997]-
|
35 |
平成9年6月調査
地球温暖化問題に関する世論調査
[東京 : 内閣総理大臣官房広報室 , 1997]
|
36 |
平成10年11月調査
地球環境とライフスタイルに関する世論調査 / (総理府)内閣総理大臣官房広報室[編]
[東京] : (総理府)内閣総理大臣官房広報室 , [1998]
|
37 |
平成10年10月調査
将来の科学技術に関する世論調査
東京 : (総理府)内閣総理大臣官房広報室 , [1998]
|
38 |
自衛隊の広報及び防衛問題に関する調査
[東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1966.3
|
39 |
平成11年2月調査
小子化に関する世論調査
[東京] : (総理府)内閣総理大臣官房広報室 , [1999.2]
|
40 |
憲法に関する世論調査
昭和41年2月調査 - 昭和46年2月調査. - [東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1967-
|
41 |
家族法に関する世論調査
昭和43年9月調査,平成8年6月調査. - [東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1969.2-
|
42 |
昭和41年10月調査
建国記念の日に関する世論調査
[東京] : [内閣総理大臣官房]建国記念日審議会 , 1966.11
|
43 |
昭和41年6月調査
消費者行動(流通)に関する世論調査
[東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1966.9
|
44 |
昭和41年6月調査
交通事故に対する歩行者の意識等に関する世論調査
[東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1966.9
|
45 |
昭和41年9月調査
漁業協同組合に関する世論調査
[東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1966.12
|
46 |
昭和41年6月調査
文化財に関する世論調査
[東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1966.10
|
47 |
青少年の意識 : 価値観・愛国心等について / 文部省社会教育局,内閣総理大臣官房広報室[編]
昭和42年11月調査,昭和43年5月調査. - [東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1968-
|
48 |
昭和41年11月調査
国民の戸外レクリェーション活動に関する世論調査
[東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1967.4
|
49 |
交通安全に関する世論調査 / 内閣総理大臣官房広報室 [編]
昭和45年11月調査 - 平成15年5月調査. - [東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1971-
|
50 |
昭和41年12月調査
外交・防衛に関する世論調査
[東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1967.6
|
51 |
交番・駐在所に関する世論調査 / 内閣総理大臣官房広報室[編]
平成9年11月調査. - [東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , [1998]
|
52 |
青少年の非行等問題行動に関する世論調査
東京 : 内閣総理大臣官房広報室 , [1998]
|
53 |
昭和41年6月調査
ユネスコに関する世論調査
[東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1966.10
|
54 |
臓器移植に関する世論調査 / (総理府)内閣総理大臣官房広報室[編]
平成10年10月調査,平成12年5月調査,平成14年7月調査. - [東京] : (総理府)内閣総理大臣官房広報室 , [1998]-
|
55 |
昭和42年9月調査
絹の需要に関する世論調査
[東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1968.1
|
56 |
昭和42年9月調査
自動車損害賠償保障制度に関する世論調査
[東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1968.1
|
57 |
札幌オリンピックに関する世論調査
昭和46年1月調査,昭和46年10月調査. - [東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1971.3-12
|
58 |
昭和43年3月調査
明治百年記念に関する世論調査 / [内閣総理大臣官房広報室編]
東京 : 内閣総理大臣官房広報室 , 1968.7
|
59 |
昭和43年7月調査
教育・教養番組に関する世論調査 / 内閣総理大臣官房広報室[編]
東京 : 内閣総理大臣官房広報室 , 1968.10
|
60 |
昭和43年7月調査
牛乳に関する世論調査 / 内閣総理大臣官房広報室[編]
東京 : 内閣総理大臣官房広報室 , 1968.12
|
61 |
昭和43年7月調査
カラーテレビに関する世論調査 / 内閣総理大臣官房広報室[編]
[東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1969.2
|
62 |
昭和43年12月調査
広報媒体に関する世論調査
[東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1969.6
|
63 |
昭和43年11月調査
婦人の社会的関心に関する世論調査
[東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1969.2
|
64 |
昭和43年11月調査
交通安全施設等に関する世論調査 / 内閣総理大臣官房広報室[編]
[東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1969.7
|
65 |
昭和44年1月調査
郵便番号制に関する世論調査
[東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1969.5
|
66 |
昭和44年1月調査
航空機の利用に関する世論調査
[東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1969.5
|
67 |
昭和44年10月調査
青少年の海外旅行に関する世論調査
[東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1969.12
|
68 |
著作権に関する世論調査 / 内閣総理大臣官房広報室編
昭和53年9月調査. - 東京 : 内閣総理大臣官房広報室 , 1978.11-
|
69 |
昭和44年2月調査
警察の警備活動に関する世論調査
[東京]: 内閣総理大臣官房広報室 , 1969.4
|
70 |
昭和44年2月調査
警察の捜査活動等に関する世論調査
[東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1969.5
|
71 |
障害者に関する世論調査
昭和62年7月調査 - 平成13年9月調査. - [東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , [1987]-
|
72 |
男女共同参画社会に関する世論調査
平成9年9月調査 - 平成14年7月調査. - 東京 : (総理府)内閣総理大臣官房広報室 , [1997]-
|
73 |
昭和45年1月調査
都市生活に関する世論調査
[東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1970.6
|
74 |
昭和45年7月調査
国際連合に関する世論調査
[東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1970.10
|
75 |
国民の海外旅行に関する世論調査 / 内閣総理大臣官房広報室[編]
昭和42年2月調査. - 東京 : 内閣総理大臣官房広報室 , 1967.9-
|
76 |
国民の健康・体力に関する世論調査 / 内閣総理大臣官房広報室[編]
昭和41年11月調査,昭和44年7月調査. - [東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1967.4-1969.10
|
77 |
昭和45年12月調査
テレビに関する世論調査 / 内閣総理大臣官房広報室[編]
[東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1971.7
|
78 |
社会環境の浄化に関する世論調査 / 内閣総理大臣官房広報室[編]
昭和44年7月調査,昭和45年9月調査. - [東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1969.10-1971.1
|
79 |
昭和45年7月調査
放送大学に関する世論調査
[東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1970.10
|
80 |
昭和46年8月調査
精神衛生に関する世論調査
[東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1971.11
|
81 |
昭和46年7月調査
成人の青少年に対する意識 : とくに15〜24歳の子供をもつ親を中心として / 内閣総理大臣官房広報室[編]
[東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1972.1
|
82 |
スポーツに関する世論調査
昭和47年6月調査,昭和51年6月調査. - [東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1972.10-
|
83 |
昭和46年8月調査
暴力団犯罪・社会環境等に関する世論調査 / 内閣総理大臣官房広報室編
東京 : 内閣総理大臣官房広報室 , 1972.3
|
84 |
ベトナム問題に関する世論調査
昭和41年3月調査. - 東京 : 内閣総理大臣官房広報室 , 1966.3
|
85 |
昭和46年8月調査
都市における保健所に関する世論調査
[東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1972.3
|
86 |
教育問題(学歴)に関する世論調査
昭和60年2月調査. - [東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , [198-]-
|
87 |
青少年問題に関する世論調査 / 総理府青少年局[編]
昭和42年3月調査,昭和46年7月調査. - [東京] : 総理府青少年局 , 1967.6
|
88 |
税金に関する世論調査
昭和45年1月調査 - 昭和61年2月調査. - [東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1970.6-
|
89 |
更生保護事業に関する世論調査
昭和46年8月調査,昭和54年12月調査. - [東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1971.10-
|
90 |
旅行に関する世論調査調査報告書 / 内閣総理大臣官房審議室,内閣総理大臣官房 広報室
[東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1964
|
91 |
余暇に関する世論調査
昭和46年8月調査,昭和50年6月調査. - [東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1972.3-
|
92 |
国語に関する世論調査
昭和52年8月調査,平成4年6月調査. - 東京 : 内閣総理大臣官房広報室 , 1977.12-
|
93 |
海外旅行に関する世論調査
昭和53年9月調査,昭和62年11月調査. - 東京 : 内閣総理大臣官房広報室 , 1978.12-
|
94 |
元号に関する世論調査
昭和51年8月調査,昭和52年8月調査. - 東京 : 内閣総理大臣官房広報室 , 1976.10-
|
95 |
暮らしとエネルギーに関する世論調査
平成3年7月調査. - 東京 : 総理府内閣総理大臣官房広報室 , [1991]-
|
96 |
体力・スポーツに関する世論調査 / 内閣総理大臣官房広報室編
昭和51年6月調査 - 平成16年2月調査. - [東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1976-
|
97 |
長寿社会に関する世論調査
昭和61年9月調査,平成3年9月調査. - 東京 : 総理府内閣総理大臣官房広報室 , [1986]-
|
98 |
治水対策に関する世論調査
平成3年9月調査. - 東京 : 内閣総理大臣官房広報室 , [1991]-
|
99 |
自然の保護と利用に関する世論調査
平成3年6月調査,平成8年11月調査,平成13年5月調査. - 東京 : 内閣総理大臣官房公報室 , [1991]-[2001]
|
100 |
個人情報の保護に関する世論調査
昭和60年7月調査,平成元年6月調査. - [東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , [198-]-
|
101 |
下水道に関する世論調査
昭和47年1月調査,平成元年7月調査. - 東京 : 内閣総理大臣官房広報室 , 1973.1-
|
102 |
国際花と緑の博覧会に関する世論調査
昭和63年1月調査,昭和63年6月調査,平成元年5月調査. - 東京 : 内閣総理大臣官房広報室 , [1988]-
|
103 |
勤労者の意識調査
昭和45年12月調査. - [東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1971
|
104 |
中小製造業に関する世論調査
平成3年12月調査. - 東京 : 内閣総理大臣官房広報室 , [1992]-
|
105 |
女性の暮らしと仕事に関する世論調査 : 平成3年11月調査
東京 : 内閣総理大臣官房広報室 , [1992]
|
106 |
余暇と旅行に関する世論調査 / 内閣総理大臣官房広報室編
昭和54年9月調査 - 平成6年10月調査. - [東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1979-
|
107 |
農村地域の定住環境に関する世論調査
昭和52年7月調査. - 東京 : 内閣総理大臣官房広報室 , 1977.11
|
108 |
親の意識に関する世論調査
平成4年1月調査. - 東京 : 内閣総理大臣官房広報室 , [1992]-
|
109 |
わが国の平和と安全に関する世論調査
昭和56年12月調査,平成元年1月調査. - [東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1982
|
110 |
女性の就業に関する世論調査 : 平成元年10月調査
[東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , [1990]
|
111 |
道路に関する世論調査
昭和52年6月調査 - 平成13年1月調査. - [東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1977.10-
|
112 |
派出所・駐在所に関する世論調査
平成4年7月調査. - 東京 : 総理府内閣総理大臣官房広報室 , [1992]-
|
113 |
勤労意識・心身障害者の就業に関する世論調査
昭和55年9月調査. - [東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1981.1-
|
114 |
勤労意識に関する世論調査
昭和49年9月調査 - 平成4年7月調査. - 東京 : 内閣総理大臣官房広報室 , 1974.10-
|
115 |
首都機能移転に関する世論調査
昭和63年12月調査 - 平成4年7月調査 概要. - 東京 : 内閣総理大臣官房広報室 , [1989]-
|
116 |
昭和47年8月調査
大都市の居住環境に関する世論調査
[東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1973.3
|
117 |
昭和47年7月調査
週休2日制・余暇に関する世論調査
[東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1972.12
|
118 |
昭和47年8月調査
大都市圏における交通機関に関する世論調査 / 内閣総理大臣官房広報室[編]
東京 : 内閣総理大臣官房広報室 , 1973.3
|
119 |
時事問題に関する世論調査 / 内閣総理大臣官房広報室[編]
昭和43年2月調査 - 昭和49年3月調査. - 東京 : 内閣総理大臣官房広報室 , 1973.11-1974.6
|
120 |
昭和47年1月調査
国債についての世論調査
[東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1972.6
|
121 |
昭和47年9月調査
日本列島改造論に関する世論調査 / 内閣総理大臣官房広報室[編]
東京 : 内閣総理大臣官房広報室 , 1972.11
|
122 |
昭和48年10月調査
定年制に関する世論調査
[東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1973.11
|
123 |
昭和48年8月調査
税金と予算に関する世論調査 / 内閣総理大臣官房広報室[編]
東京 : 内閣総理大臣官房広報室 , 1973.10
|
124 |
昭和48年8月調査
社会保障に関する世論調査 / 内閣総理大臣官房広報室[編]
東京 : 内閣総理大臣官房広報室 , 1973.10
|
125 |
公務員に関する世論調査
昭和48年8月調査,昭和63年6月調査. - [東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1973.9-
|
126 |
昭和48年6月調査
本土復帰一年後の沖縄県民の意識 / 内閣総理大臣官房広報室[編]
東京 : 内閣総理大臣官房広報室 , 1973.11
|
127 |
昭和48年2月調査
風俗・性に関する世論調査 / 内閣総理大臣官房広報室[編]
東京 : 内閣総理大臣官房広報室 , 1973.8
|
128 |
昭和48年2月調査
医療に関する世論調査
[東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1973.10
|
129 |
昭和48年2月調査
保健婦に関する世論調査
[東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1973.10
|
130 |
老人問題に関する世論調査
昭和46年8月調査,昭和48年6月調査. - [東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1972.1-
|
131 |
昭和48年9月調査
首都移転に関する世論調査
昭和48年9月調査. - [東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1973.10
|
132 |
高齢期の快適性に関する世論調査
平成4年9月調査. - 東京 : 総理府内閣総理大臣官房広報室 , [1992]-
|
133 |
暮らしと流通に関する世論調査
昭和63年2月調査. - 東京 : 内閣総理大臣官房広報室 , [1988]-
|
134 |
男女平等に関する世論調査
昭和50年7月調査,平成4年11月調査. - 東京 : 内閣総理大臣官房広報室 , 1975.9-
|
135 |
昭和49年2月調査
居住地の魅力度に関する世論調査
[東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1974.4
|
136 |
昭和49年2月調査
「あんま」、「マッサージ」、「指圧」等に関する世論調査
[東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1974.10
|
137 |
昭和49年6月調査
大都市地域における住宅・宅地に関する世論調査
[東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1974.8
|
138 |
昭和49年7月調査
選挙(棄権)に関する世論調査
[東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1974.8
|
139 |
消防に関する世論調査 / 内閣総理大臣官房広報室[編]
昭和42年8月調査 - 昭和51年7月調査. - [東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1968.1-
|
140 |
昭和49年11月調査
社会教育・青少年の徳性に関する世論調査
[東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1975.1
|
141 |
昭和50年12月調査
人間と国土に関する世論調査 : 30年後の社会の展望
[東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1976.3
|
142 |
昭和50年5月調査
犯罪や事故に対する不安及び警察活動に関する世論調査 / 内閣総理大臣官房広報室[編]
東京 : 内閣総理大臣官房広報室 , 1975.8
|
143 |
昭和50年6月調査
覚せい剤に関する世論調査
[東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1975.7
|
144 |
昭和50年8月調査
食生活および食糧に関する世論調査 / 内閣総理大臣官房広報室[編]
[東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1975.10
|
145 |
硬貨(コイン)に関する世論調査 / 内閣総理大臣官房広報室[編]
昭和50年8月調査,昭和62年9月調査. - 東京 : 内閣総理大臣官房広報室 , 1975.10-
|
146 |
昭和50年9月調査
公園・緑地等に関する世論調査
[東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1975.12
|
147 |
昭和50年5月調査
三公社五現業職員の労働基本権に関する世論調査
[東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1975.7
|
148 |
日本万国博覧会に関する世論調査 / 内閣総理大臣官房広報室[編]
昭和41年11月調査,昭和43年7月調査. - 東京 : 内閣総理大臣官房広報室 , 1967.2-1968.11
|
149 |
昭和51年2月調査
コンピュータの利用に関する世論調査
[東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1976.6
|
150 |
昭和51年2月調査
地域社会に関する世論調査 / 内閣総理大臣官房広報室[編]
[東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1976.5
|
151 |
昭和51年7月調査
青少年に対する成人の意識に関する調査 / 内閣総理大臣官房広報室[編]
[東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1976.12
|
152 |
昭和51年7月調査
売春に関する世論調査
[東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1976.11
|
153 |
昭和51年10月調査
科学技術及び原子力に関する世論調査
[東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1977.2
|
154 |
昭和51年10月調査
地方中心都市における住民意識調査
[東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1977.2
|
155 |
昭和51年11月調査
国民の生活行動に関する世論調査 / 内閣総理大臣官房広報室[編]
[東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1977.8
|
156 |
昭和51年2月調査
不況感と雇用情勢に関する世論調査
東京 : 内閣総理大臣官房広報室 , 1976.4
|
157 |
昭和52年2月調査
公共事業に関する世論調査
[東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1977.7
|
158 |
昭和52年7月調査
公務員の週休2日制に関する世論調査
[東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1978.1
|
159 |
昭和52年7月調査
独占禁止法等に関する世論調査 / 内閣総理大臣官房広報室[編]
[東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1978.2
|
160 |
昭和52年10月調査
仕事と余暇に関する世論調査
[東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1978.5
|
161 |
昭和52年11月調査
社会保障の費用負担に関する世論調査
[東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1978.8
|
162 |
消防・地震に関する世論調査
昭和53年10月調査,昭和55年9月調査. - [東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1979.4-
|
163 |
昭和52年11月調査
LPガスの保安に関する世論調査
[東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1978.3
|
164 |
昭和52年10月調査
日航機ハイジャック事件に関する世論調査
[東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1977.11
|
165 |
昭和53年4月調査
婦人の祝日に関する世論調査
[東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1978.6
|
166 |
昭和53年4月調査
公営競技に関する世論調査
[東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1978.6
|
167 |
子供の意識に関する世論調査
昭和53年7月調査,昭和57年6月調査. - [東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1978.8-
|
168 |
昭和53年11月調査
国民(主婦)の消費態度に関する世論調査
[東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1979.5
|
169 |
昭和53年11月調査
公務員の定年制に関する世論調査
[東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1979.5
|
170 |
相続に関する世論調査
昭和54年3月調査. - [東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1979
|
171 |
昭和54年3月調査
国際児童年に関する世論調査
[東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1979.5
|
172 |
昭和54年2月調査
生涯教育に関する世論調査
[東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1979.6
|
173 |
昭和54年6月調査
交通公害に関する世論調査
[東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1979.10
|
174 |
読書・公共図書館に関する世論調査
昭和54年9月調査,平成元年6月調査. - [東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1980.1-
|
175 |
昭和54年9月調査
家庭基盤の充実に関する世論調査
[東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1980.1
|
176 |
昭和54年12月調査
居住地の魅力とまちづくりに関する世論調査
[東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1980.7
|
177 |
昭和54年12月調査
大都市地域の住宅・宅地取引に関する世論調査
[東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1980.7
|
178 |
昭和55年2月調査
医療・教育・レジャー等のサービスに関する世論調査
[東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1980.5
|
179 |
省エネルギー・省資源に関する世論調査
昭和53年2月調査,昭和55年2月調査. - [東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1978.7-
|
180 |
昭和55年2月調査
広告に関する世論調査
[東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1980.6
|
181 |
昭和55年3月調査
家庭の日に関する世論調査
[東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1980.4
|
182 |
昭和55年5月調査
サマータイム(夏時刻)に関する世論調査
[東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1980.7
|
183 |
社会的不公平感に関する世論調査
昭和50年12月調査,昭和55年3月調査. - [東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1976.3-
|
184 |
犯罪と処罰等に関する世論調査 / 内閣総理大臣官房広報室[編]
昭和50年5月調査,昭和55年6月調査,平成元年6月調査. - [東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1975.7-
|
185 |
昭和55年7月調査
将来選択期(15〜19歳)における青少年の意識調査
[東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1980.11
|
186 |
家庭教育に関する世論調査
昭和55年7月調査,平成2年6月調査. - 東京 : 内閣総理大臣官房広報室 , 1980.10-
|
187 |
外国人の入国と在留に関する世論調査
昭和55年7月調査,昭和63年2月調査. - 東京 : 内閣総理大臣官房広報室 , 1980-
|
188 |
食生活・食糧問題に関する世論調査
昭和53年8月調査,昭和55年9月調査. - [東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1978.12-
|
189 |
年金問題・高齢化問題に関する世論調査
昭和55年10月調査. - [東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1981.2-
|
190 |
昭和56年12月調査
科学技術に関する世論調査
[東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1982.6
|
191 |
昭和56年10月調査
自由時間における生活行動意識に関する世論調査
[東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1982.2
|
192 |
昭和56年8月調査
勤労者の老後の生活設計に関する世論調査 : 職業生活からの引退
東京 : 内閣総理大臣官房広報室 , 1981.12
|
193 |
少年非行問題等に関する世論調査 / 内閣府大臣官房政府広報室[編]
平成13年11月調査. - 東京 : 内閣府大臣官房政府広報室 , [2002]-
|
194 |
ボランティア活動に関する世論調査
昭和58年9月調査. - [東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1983.12
|
195 |
近隣騒音公害・自動車公害に関する世論調査
昭和58年8月調査. - [東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1984.1
|
196 |
犯罪及び覚せい剤に関する世論調査
昭和58年10月調査. - [東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1984.2-
|
197 |
情報公開問題に関する世論調査
昭和58年2月調査. - [東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1983.8-
|
198 |
水資源に関する世論調査
昭和51年9月調査,昭和54年6月調査,昭和61年8月調査. - [東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1977.3-
|
199 |
暮らしの意識に関する世論調査
昭和59年3月調査,昭和59年12月調査. - [東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1984.6-
|
200 |
婦人に関する世論調査
昭和51年8月調査 - II:昭和59年9月調査. - [東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1976.11-
|
201 |
魅力あるまちづくりと住民参加に関する世論調査
昭和59年6月調査. - [東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1984.11
|
202 |
環境問題に関する世論調査
昭和46年11月調査 - 平成26年7月調査. - [東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1972.5-
|
203 |
昭和56年2月調査
プライバシー保護に関する世論調査
[東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1981.5
|
204 |
昭和56年2月調査
行政サービスに関する世論調査
[東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1981.5
|
205 |
昭和56年2月調査
電話利用に関する世論調査
[東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1981.6
|
206 |
昭和56年3月調査
交通機関に関する世論調査
[東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1981.10
|
207 |
昭和56年3月調査
21世紀の展望に関する世論調査 : 人間と国土
[東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1981.7
|
208 |
昭和56年6月調査
自然保護に関する世論調査
昭和56年6月調査,昭和61年10月調査. - [東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1981.10-
|
209 |
婦人の就業に関する世論調査
昭和58年10月調査. - [東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1984.3-
|
210 |
都市再開発に関する世論調査
昭和53年11月調査,昭和58年11月調査. - [東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1979.3-
|
211 |
食料及び農業,農村に関する世論調査
昭和59年9月調査. - [東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1985.1
|
212 |
社会参加活動に関する世論調査
昭和60年2月調査. - [東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , [198-]
|
213 |
河川と土砂害に関する世論調査
昭和60年8月調査. - [東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , [198-]
|
214 |
科学技術に対する関心に関する世論調査
昭和61年2月調査. - [東京] : 内閣総理大臣官報広報室 , [1986]
|
215 |
身近な犯罪に関する世論調査
昭和61年7月調査. - [東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , [1986]-
|
216 |
犯罪と処遇に関する世論調査
昭和61年7月調査. - [東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , [1986]-
|
217 |
学校教育と週休2日制に関する世論調査
昭和61年7月調査. - [東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , [1986]-
|
218 |
ライフスタイルともの文化に関する世論調査
昭和61年11月調査. - [東京] : 総理府内閣総理大臣官房広報室 , [1986]-
|
219 |
国鉄改革に関する世論調査
昭和61年7月調査. - [東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , [1986]-
|
220 |
保健医療サービスに関する世論調査
昭和62年6月調査. - [東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , [1987]-
|
221 |
勤労と生活に関する世論調査
昭和62年7月調査. - [東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , [1987]-
|
222 |
酒類に関する世論調査
昭和43年7月調査,昭和62年9月調査. - [東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1968.12-
|
223 |
文化に関する世論調査
昭和62年7月調査,平成8年11月調査,平成15年11月調査. - 東京 : 内閣総理大臣官房広報室 , [1987]-
|
224 |
老人福祉サービスに関する世論調査
昭和61年1月調査. - [東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , [1986]-
|
225 |
昭和57年2月調査
父親の意識に関する世論調査
[東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1982.7
|
226 |
昭和57年5月調査
乳幼児教育に関する世論調査
[東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1982.8
|
227 |
物価の上昇感に関する世論調査
昭和50年11月調査 - 昭和57年12月調査. - 東京 : 内閣総理大臣官房広報室 , 1976.1-
|
228 |
昭和57年2月調査
居住環境に関する世論調査 : 大都市と地方都市の比較
[東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1982.8
|
229 |
昭和57年6月調査
インドシナ難民問題に関する世論調査
[東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1982.10
|
230 |
国際科学技術博覧会に関する世論調査
昭和55年5月調査 - 昭和59年9月調査. - [東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1980.8-
|
231 |
昭和57年3月調査
地震対策と都市整備に関する世論調査
[東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1982.9
|
232 |
大都市地域における住宅・地価に関する世論調査
[東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1978.1
|
233 |
大型小売店に関する世論調査
昭和52年11月調査,昭和57年12月調査. - 〔東京〕 : 内閣総理大臣官房広報室 , 1978.8-
|
234 |
消費者行動に関する世論調査
昭和41年3月調査,昭和46年11月調査. - [東京] : 内閣総理大臣官房広報室
|
235 |
昭和57年8月調査
大都市地域の住宅・地価に関する世論調査
[東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1983.2
|
236 |
看護に関する世論調査
平成5年1月調査. - 東京 : 総理府内閣総理大臣官房広報室 , [1993]-
|
237 |
国際文化交流に関する世論調査
平成5年2月調査. - 東京 : 総理府内閣総理大臣官房広報室 , [1993.6]-
|
238 |
環境保全に関する世論調査
平成5年2月調査. - 東京 : 総理府内閣総理大臣官房広報室 , [1993.5]-
|
239 |
青少年と家庭に関する世論調査
平成5年5月調査. - [東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1993
|
240 |
生活環境, 生活型公害に関する世論調査
平成5年6月調査,平成8年6月調査. - 東京 : 内閣総理大臣官房広報室 , [1993-]
|
241 |
地域の保険サービス に関する世論調査 / 内閣官房内閣広報室編
平成5年6月調査. - [東京] :[総理府]内閣総理大臣官房広報室 , 1993
|
242 |
人権擁護に関する世論調査 / 内閣総理大臣官房広報室 [編]
昭和40年10月調査 - 平成15年2月調査. - [東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1966-
|
243 |
公的年金制度に関する世論調査 / 内閣官房内閣広報室 [編]
平成5年8月調査,平成10年3月調査,平成15年2月調査. - 東京 : 総理府内閣総理大臣官房広報室 , [1993]-
|
244 |
大都市圏の住宅・宅地に関する世論調査
昭和61年9月調査,平成2年11月調査. - 東京 : 総理府内閣総理大臣官房広報室 , [1987]-
|
245 |
男性のライフスタイルに関する世論調査
平成5年10月調査. - 東京 : 内閣総理大臣官房広報室 , [1993]
|
246 |
子供のしつけなどに関する母親の意識 / 内閣総理大臣官房広報室[編]
昭和45年9月調査. - [東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1971-
|
247 |
物価問題に関する世論調査
昭和58年12月調査 - 平成8年12月調査. - 東京 : 内閣総理大臣官房広報室
|
248 |
緑化推進に関する世論調査
昭和58年6月調査,平成6年1月調査. - 東京 : 内閣総理大臣官房広報室 , 1983.9-
|
249 |
生涯学習とボランティア活動に関する世論調査
平成5年11月調査. - 複写版. - 東京 : 内閣総理大臣官房広報室 , [1993]
|
250 |
家庭と地域の教育力に関する世論調査
昭和63年7月調査. - 東京 : 内閣総理大臣官房広報室 , [1988]
|
251 |
土地問題に関する世論調査
昭和63年6月調査,平成6年2月調査. - 東京 : 内閣総理大臣官房広報室 , [1988]-
|
252 |
国土の将来像に関する世論調査
昭和58年9月調査,平成6年2月調査,平成13年6月調査. - [東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1984.2-
|
253 |
海辺ニ-ズに関する世論調査
昭和61年2月調査,平成6年10月調査,平成12年8月調査. - [東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , [1986]-[2000]
|
254 |
基本的法制度に関する世論調査
平成6年9月調査 - 平成26年11月調査. - 東京 : 総理府内閣総理大臣官房広報室 , [1994]-
|
255 |
消費者問題に関する世論調査 / 内閣総理大臣官房広報室[編]
昭和47年10月調査 - 平成10年1月調査. - [東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1973.3-
|
256 |
国民の生活安全に関する世論調査
平成6年12月調査. - 東京 : 総理府内閣総理大臣官房広報室 , [1995]-
|
257 |
高齢者介護に関する世論調査
平成7年9月調査,平成15年7月調査. - 東京 : 総理府内閣総理大臣官房広報室 , [1995]-
|
258 |
今後の自衛隊の役割に関する世論調査
平成7年7月調査. - 東京 : 内閣総理大臣官房広報室 , 〔1995〕-
|
259 |
科学技術と社会に関する世論調査
昭和62年3月調査 - 平成29年9月調査. - [東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , [1987]-
|
260 |
少年非行問題に関する世論調査
昭和58年7月調査,昭和63年7月調査,平成7年6月調査. - [東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1983.10-
|
261 |
昭和58年8月調査
家庭における情報通信サービスに関する世論調査
[東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1983.11
|
262 |
海外における邦人対策に関する世論調査
昭和62年11月調査. - [東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , [1988]-
|
263 |
雇用問題に関する世論調査
昭和53年7月調査,昭和63年2月調査. - 東京 : 内閣総理大臣官房公報室 , 1978.11-
|
264 |
まちづくりと水辺空間整備に関する世論調査
昭和63年6月調査. - 東京 : 内閣総理大臣官房広報室 , [1988]-
|
265 |
薬物乱用防止対策に関する世論調査
昭和63年7月調査,平成8年7月調査. - 東京 : 内閣総理大臣官房広報室 , 〔1988〕-
|
266 |
秋季入学に関する世論調査
昭和63年9月調査. - 東京 : 内閣総理大臣官房広報室 , [1988]-
|
267 |
環境保全活動に関する世論調査
昭和63年10月調査. - 東京 : 内閣総理大臣官房広報室 , 〔1989〕-
|
268 |
ごみ処理に関する世論調査
昭和63年10月調査. - 東京 : 内閣総理大臣官房広報室 , 〔1989〕-
|
269 |
暮らしと情報通信に関する世論調査
昭和62年2月調査,平成7年1月調査. - 東京 : 内閣総理大臣官房広報室 , [1987?]-
|
270 |
健康と喫煙問題に関する世論調査
昭和63年10月調査. - 東京 : 内閣総理大臣官房広報室 , [1989]-
|
271 |
統計調査に関する世論調査 / 内閣総理大臣官房広報室 [編]
平成元年6月調査. - 東京 : 内閣総理大臣官房広報室 , [1989]-
|
272 |
住宅・居住に関する世論調査
平成6年6月調査. - 東京 : 内閣総理大臣官房広報室 , 〔1994〕-
|
273 |
けん銃等の銃器問題に関する世論調査
平成7年6月調査. - 東京 : 総理府内閣総理大臣官房広報室 , 〔1995〕-
|
274 |
昭和60年1月調査
健康と食品に関する世論調査
[東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , [198-]
|
275 |
暮らしと資源に関する世論調査
昭和60年5月調査. - 〔東京〕 : 内閣総理大臣官房広報室 , 〔198-〕-
|
276 |
性意識に関する世論調査
昭和60年9月調査. - [東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , [198-]-
|
277 |
青少年の社会参加に関する世論調査
昭和60年11月調査,平成2年6月調査. - 東京 : 内閣総理大臣官房広報室 , [1986-1990]
|
278 |
個人録音・録画に関する世論調査
昭和60年11月調査. - [東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , [198-]-
|
279 |
ライフサイエンス(生命科学)に関する世論調査
昭和60年12月調査. - [東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , [1986]
|
280 |
昭和61年3月調査
家族・家庭に関する世論調査
[東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , [1986]
|
281 |
更生保護に関する世論調査
平成元年11月調査. - [東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1989
|
282 |
デザインに関する世論調査
平成元年11月調査. - [東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1989
|
283 |
沖繩県民の意識に関する世論調査
昭和50年6月調査 - 平成13年2月調査. - [東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1975-
|
284 |
社会資本の整備に関する世論調査
昭和47年1月調査 - 平成16年6月調査. - [東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1972.11-
|
285 |
警察に関する世論調査 / 内閣総理大臣官房広報室[編]
昭和47年6月調査 - 平成2年6月調査. - [東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1972-
|
286 |
都市交通に関する世論調査
昭和54年3月調査,平成2年7月調査,平成11年8月調査. - [東京] : 総理府内閣総理大臣官房広報室 , 1979.9-
|
287 |
墓地に関する世論調査
平成2年7月調査. - 東京 : 総理府内閣総理大臣官房広報室 , [1990]-
|
288 |
駐車場に関する世論調査
平成2年7月調査. - 東京 : 総理府内閣総理大臣官房広報室 , [1990]-
|
289 |
動物保護に関する世論調査
昭和54年6月調査 - 平成2年5月調査. - [東京] : 総理府内閣総理大臣官房広報室 , 1979.9-
|
290 |
原子力に関する世論調査
昭和59年3月調査,昭和62年8月調査,平成2年9月調査. - [東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , [1987]
|
291 |
女性に関する世論調査
昭和62年3月調査,平成2年9月調査. - 東京 : 総理府内閣総理大臣官房広報室 , [1987]-
|
292 |
医療における倫理に関する世論調査
平成2年10月調査. - 東京 : 総理府内閣総理大臣官房広報室 , [1991]-
|
293 |
検察審査会制度に関する世論調査
昭和42年9月調査 - 平成2年10月調査. - [東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1968-
|
294 |
生活型公害に関する世論調査
昭和63年1月調査,平成2年7月調査. - [東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , [1988]-
|
295 |
献血に関する世論調査
[昭和40年10月調査] - 平成2年10月調査. - [東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1966-
|
296 |
国民生活に関する世論調査
昭和42年2月調査 - 平成6年5月調査. - [東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , [1967]-
|
297 |
外交に関する世論調査
昭和50年7月調査 - 平成24年10月調査. - 東京 : 内閣総理大臣官房広報室 , [1975]-
|
298 |
食生活・農村の役割に関する世論調査
昭和62年9月調査,平成2年10月調査,平成5年11月調査. - 東京 : 内閣総理大臣官房広報室 , [1987]-
|
299 |
自衛隊・防衛問題に関する世論調査
昭和47年11月調査 - 平成15年1月調査. - [東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1973.10-
|
300 |
社会意識に関する世論調査
昭和44年3月調査 - 平成16年1月調査. - [東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1969-
|
301 |
人と水とのかかわりに関する世論調査
平成2年7月調査,平成6年9月調査. - 東京 : 内閣総理大臣官房広報室 , [1990]-
|
302 |
外国人労働者問題に関する世論調査
平成2年11月調査,平成12年11月調査. - 東京 : 内閣総理大臣官房広報室 , [1991]-[2000]
|
303 |
省エネルギーに関する世論調査
昭和55年11月調査,昭和56年11月調査,平成2年12月調査. - 東京 : 内閣総理大臣官房広報室 , 1981.1-
|
304 |
行政相談に関する世論調査
昭和48年8月調査,昭和54年12月調査,平成2年10月調査. - 東京 : 内閣総理大臣官房広報室 , 1973.9-
|
305 |
エイズに関する世論調査
昭和62年5月調査 - 平成12年12月調査. - [東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , [1987]-
|
306 |
都市緑化に関する世論調査
平成3年6月調査. - 東京 : 内閣総理大臣官房広報室 , [1991]-
|
307 |
大都市圏に関する世論調査
平成3年2月調査. - [東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , [1991]
|
308 |
労働時間・週休2日制に関する世論調査 / 内閣総理大臣官房広報室[編]
昭和54年8月調査,昭和61年7月調査,平成3年7月調査. - [東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1979-
|
309 |
防災に関する世論調査 / 内閣総理大臣官房広報室[編]
昭和57年11月調査 - 平成14年9月調査. - [東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1983-
|
310 |
公害問題に関する世論調査
昭和46年11月調査,昭和48年10月調査. - [東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1972.3-
|
311 |
教育に関する世論調査 / 内閣総理大臣官房広報室 [編]
昭和51年8月調査,昭和57年10月調査. - 東京 : 内閣総理大臣官房広報 , 1976.12-
|