1 |
01
「淫行条例」13の疑問 : 少女売春はなくせるのか!? / 性の権利フォーラム編著
東京 : 現代人文社 , 1996.10
|
2 |
02
日本の難民認定手続き : 改善への提言 / 難民問題研究フォーラム著
東京 : 現代人文社 , 1996.10
|
3 |
03
激論・新聞に未来はあるのか : 同志社大学文学部浅野ゼミ・シンポの記録 ジャーナリストを志望する学生へ送る / 浅野健一編
東京 : 現代人文社 , 1996.11
|
4 |
08
盗聴法がやってきた / 現代人文社編集部編
東京 : 現代人文社. - 東京 : 大学図書(発売) , 1998.6
|
5 |
09
少年法わたしたちはこう考える : 厳罰化では解決しない / 検察官関与に反対し少年法を考える市民の会編著
東京 : 現代人文社. - 東京 : 大学図書(発売) , 1998.12
|
6 |
14
まやかしの外国人研修制度 / 外国人研修生問題ネットワーク編
東京 : 現代人文社. - [東京] : 大学図書 (発売) , 2000.5
|
7 |
16
司法改革Q&A : 私たちのために司法が変わる!? / 現代人文社編集部編 ; 司法ライターズユニオン著
東京 : 現代人文社. - [東京] : 大学図書 (発売) , 2000.11
|
8 |
盗聴法がやってくる / 現代人文社編集部編
東京 : 現代人文社. - 東京 : 大学図書(発売) , 1997.9
|
9 |
21
もう一度考えよう「改正」少年法 : 少年法をめぐる11の誤解 : これでわかる!少年事件の処遇が決まるまで / 子どもと法・21編著 ; 新倉修監修
東京 : 現代人文社. - [S.l] : 大学図書(発売) , 2001.11
|
10 |
22
なぜ痴漢えん罪は起こるのか : 検証・長崎事件 / 長崎事件弁護団編
東京 : 現代人文社. - [東京] : 大学図書 (発売) , 2001.12
|
11 |
24
メディア規制に対抗できるぞ! : 報道評議会 / 浅野健一著
東京 : 現代人文社. - [東京] : 大学図書 , 2002.1
|
12 |
26
16歳選挙権の実現を! : 選挙権年齢の引き下げを考える / Rights編
東京 : 現代人文社. - [東京] : 大学図書 (発売) , 2002.2
|
13 |
29
入門国際刑事裁判所 : 紛争下の暴力をどう裁くのか / アムネスティ・インターナショナル日本国際人権法チーム編
東京 : 現代人文社. - [東京] : 大学図書 (発売) , 2002.4
|
14 |
30
知らないと危ない「有事法制」 / 水島朝穂編著
東京 : 現代人文社. - [東京] : 大学図書(発売) , 2002.5
|
15 |
32
難民鎖国日本を変えよう! : 日本の難民政策FAQ / 難民受入れのあり方を考えるネットワーク準備会編
東京 : 現代人文社. - [東京] : 大学図書(発売) , 2002.6
|
16 |
33 . ブッシュの戦争犯罪を裁く ; [pt.1]
アフガン戦犯法廷準備編 / アフガン戦犯法廷準備委員会編
東京 : 現代人文社. - [東京] : 大学図書(発売) , 2002.7
|
17 |
34
STOP!痴漢えん罪 : 13人の無実の叫び / 痴漢えん罪被害者ネットワーク編
東京 : 現代人文社. - [東京] : 大学図書(発売) , 2002.11
|
18 |
35 . ブッシュの戦争犯罪を裁く ; pt.2
アフガニスタン国際戦犯民衆法廷入門編 / アフガニスタン国際戦犯民衆法廷実行委員会編
東京 : 現代人文社. - [東京] : 大学図書(発売) , 2003.1
|
19 |
36
裁判員制度がやってくる : あなたが有罪、無罪を決める / 新倉修編
東京 : 現代人文社. - [東京] : 大学図書(発売) , 2003.2
|
20 |
38
住基ネットいち抜けた : 自治体離脱の手引き : ウシは10ケタヒトは11ケタ / 反住基ネット連絡会編
東京 : 現代人文社. - [東京] : 大学図書(発売) , 2003.5
|
21 |
39
未来創造としての「戦後補償」 : 「過去の清算」を越えて / 水島朝穂編著
東京 : 現代人文社. - [東京] : 大学図書(発売) , 2003.8
|
22 |
40 . ブッシュの戦争犯罪を裁く ; pt.3
イラク国際戦犯民衆法廷準備編 / イラク国際戦犯民衆法廷準備会編
東京 : 現代人文社. - [東京] : 大学図書(発売) , 2003.10
|
23 |
42
取調べの可視化(録画・録音)で変えよう、刑事司法! / 日本弁護士連合会取調べの可視化実現ワーキンググループ編
東京 : 現代人文社 , 2004.3
|
24 |
43 . ブッシュの戦争犯罪を裁く ; Part4
イラク戦争・占領の実像を読む : ブッシュ・ブレア・小泉への起訴状 / イラク国際戦犯民衆法廷実行委員会編
東京 : 現代人文社. - [東京] : 大学図書 (発売) , 2004.7
|
25 |
44
外国人包囲網 : 「治安悪化」のスケープゴート / 外国人差別ウォッチ・ネットワーク編
東京 : 現代人文社. - [出版地不明] : 大学図書(発売) , 2004.10
|
26 |
47
イラク日本人拘束事件と「自己責任」報道 : 海外メディアは日本人拘束事件をどう伝えたか / 同志社大学浅野健一ゼミ編著
東京 : 現代人文社. - 東京 : 大学図書(発売) , 2005.1
|
27 |
50
いま世界で何が起きているのか : 私たちにできること / アムネスティ・インターナショナル日本編
東京 : 現代人文社. - [東京] : 大学図書(発売) , 2006.2
|
28 |
57
刑罰に脅かされる表現の自由 : NGO・ジャーナリストの知る権利をどこまで守れるか? / グリーンピース・ジャパン編
東京 : 現代人文社. - [東京] : 大学図書 (発売) , 2009.11
|
29 |
64
Q&Aヘイトスピーチ解消法 / 外国人人権法連絡会編著
東京 : 現代人文社. - [東京] : 大学図書 (発売) , 2016.9
|
30 |
人権110番シリーズ
破防法に対抗する本 : 闘う市民の人権六法 / 千代丸健二編著
東京 : 現代人文社 , 1996.8
|