1 |
第1集
三重県林制資料集 : 安芸郡芸濃町忍田文書 / 横井文英編著
津 : 三重県郷土資料刊行会 , 1964.1
|
2 |
第2集
志摩国資料集 / 倉田正邦編
津 : 三重県郷土資料刊行会 , 1965
|
3 |
番外第3集
近藤真琴伝 / 攻玉社学園編著
八幡町(三重県) : 三重県郷土資料刊行会 , 1987
|
4 |
番外4号
東洋史と西洋史の接点 / 井岡大悟著
津 : 三重県郷土資料刊行会 , 1983.9
|
5 |
第4集 . 近世三重県法制史論集
三重県における近世五人組資料集 / 武藤和夫編著
津 : 三重県郷土資料刊行会 , 1965.8
|
6 |
第5集
明治元年三重県資料集 / 倉田正邦編
津 : 三重県郷土資料刊行会 , 1967.11
|
7 |
第6集
志摩国近世漁村資料集 : 浜島町を中心として / 山崎英二編著
津 : 三重県郷土資料刊行会 , 1967.5
|
8 |
第7集
南伊勢五ヶ所湾総合学術調査報告 / 堀哲,倉田正邦共編
津 : 三重県郷土資料刊行会 , 1967.1
|
9 |
第8集
三重県に関する著作・論文分類目録集 / 倉田正邦編
明治元年-昭和41年. - 限定版. - 津 : 三重県郷土資料刊行会 , 1967.6
|
10 |
第9集
熊野灘(尾鷲地方)漁村資料集 / 倉本為一郎著
津 : 三重県郷土資料刊行会 , 1968.8
|
11 |
第10集
伊勢湾漁業史料集 / 清水三郎, 倉田正邦編
津 : 三重県郷土史料刊行会 , 1968
|
12 |
第11集
明治期志摩国資料集 / 山崎英二編
津 : 三重県郷土資料刊行会 , 1968.5
|
13 |
第12集
古磬 : 三重県仏教美術資料 / 鈴木敏雄編
津 : 三重県郷土資料刊行会 , 1968
|
14 |
第13集
勢陽雑記 / 山中為綱著 ; 鈴木敏雄, 野田精一校訂
津 : 三重県郷土資料刊行会 , 1968.10
|
15 |
第14集
三重県教員養成史 : 度会県の小学校と教員養成 / 西田善男著
津 : 三重県郷土資料刊行会 , 1968.6
|
16 |
15
志摩民俗 / 鈴木敏雄著
上巻,下巻. - 三重 : 三重県郷土資料刊行会 , 1969.3
|
17 |
第16集
桑名の無形文化財「詩かるた」 / 伊藤信夫編
津 : 三重県郷土資料刊行会 , 1969
|
18 |
第17集
寛政期の藤堂藩 : 藩政改革と農民の対応 / 深谷克己著
津 : 三重県郷土資料刊行会 , 1969.2
|
19 |
第19集
大淀郷土史 / 中野イツ著
限定版. - 津 : 三重県郷土資料刊行会 , 1969.3
|
20 |
第20集
漕代郷土誌 / 薗部実蔵著
津 : 三重県郷土資料刊行会 , 1968.11
|
21 |
第21集
布留屋草紙 / 古谷久語著 鈴木敏雄校訂
津 : 三重県郷土資料刊行会 , 1969
|
22 |
第22集
四日市市富田要記 / 倉田正邦[編]
津 : 三重県郷土資料刊行会 , 1986.10
|
23 |
第23集
参宮街道 / 中沢正著
津 : 三重県郷土資料刊行会 , 1969.10
|
24 |
第24集
貝野遺跡 : 古代集落址の調査報告 / 四日市市教育委員会編
津 : 三重県郷土資料刊行会 , 1969.10
|
25 |
第25集 . { 勢陽五鈴遺響 / 安岡親毅著 ; 倉田正邦校訂 } ; 1
総論,桑名郡,員弁郡,朝明郡,三重郡
限定版. - 津 : 三重県郷土資料刊行会 , 1975.4
|
26 |
第26集
南勢雑記 / 常誉摂門著 ; 山田勘蔵補記 ; 野呂修三校訂
津 : 三重県郷土資料刊行会 , 1975.12
|
27 |
第27集
勢陽考古録 / 津坂東陽著 倉田正邦校訂
津 : 三重県郷土資料刊行会 , 1979.6
|
28 |
第28集
伊勢国誌 / 山田安在著
津 : 三重県郷土資料刊行会 , 1972.3
|
29 |
第29集
伊勢一国旧城跡附 / 倉田正邦校訂
津 : 三重県郷土資料刊行会 , 1975
|
30 |
第30集-第32集
亀山地方郷土史 / 山田木水著
第1巻,第2巻,第3巻. - 限定版. - 津 : 三重県郷土資料刊行会 , 1970.3-1974.1
|
31 |
第33集 . 三重県考古誌考 / 鈴木敏雄著 ; 1
桑名郡多度町柚井貝塚誌考 / 鈴木敏雄著
津 : 三重県郷土資料刊行会 , 1971.9
|
32 |
第34集
北伊勢敬善寺四百年史 : 藤原郷の古文書をたづねる旅 / 藤嶽明編
限定. - 津 : 三重県郷土資料刊行会. - [出版地不明] : 敬善寺史刊行会 , 2000.12
|
33 |
第35集
伊勢亀山藩士のルーツを訪ねて / 田村瑞夫著
津 : 三重県郷土資料刊行会 , 2001.10
|
34 |
第36集
真盛上人往生伝記 : 訳註 / 真生著 ; 天台真盛宗宗学研究所編 ; 色井秀譲[ほか]訳注
限定版. - 津 : 三重県郷土資料刊行会 , 1972.12
|
35 |
第37集
ご遷宮の裏話 / 中沢正著
津 : 三重県郷土資料刊行会 , 1972.12
|
36 |
第38集
北勢町川原郷土史 / 近藤重太郎著
津 : 三重県郷土資料刊行会 , 1973.3
|
37 |
第39,97集
勢州軍記 / 神戸良政 [著] ; 三ツ村健吉註訳
上,下. - 津 : 三重県郷土資料刊行会 , 1984.8-1987.2
|
38 |
第40集
明治初期における三重県の外語学校 / 西田善男著
津 : 三重県郷土資料刊行会 , 1972.2
|
39 |
第42集
三重県石造美術 / 太田古朴著
津 : 三重県郷土資料刊行会 , 1973.12
|
40 |
第43集
伊勢久居藩史 : 藤影記 / 梅原三千著
津 : 三重県郷土資料刊行会 , 1971
|
41 |
第44集
三重県陶窯見聞録 / 鈴木敏雄著
津 : 三重県郷土資料刊行会 , 1971
|
42 |
第45集
赤目の歴史と民俗 / 富森盛一著
津 : 三重県郷土資料刊行会 , 1972.8
|
43 |
第46集
伊勢古市考 / 野村可通著
津 : 三重県郷土資料刊行会 , 1971
|
44 |
第47集
桑名人物事典 / 伊藤信夫編
津 : 三重県郷土資料刊行会 , 1971.8
|
45 |
第48集
三重県終戦秘録 / 佐々木仁三郎著
津 : 三重県郷土資料刊行会 , 1970.8
|
46 |
第49集
伊勢歌枕考 / 岡田誠一著
津 : 三重県郷土資料刊行会 , 1971.12
|
47 |
第51集
三重県下の特殊神事 / 長谷川利市編
限定版. - 津 : 三重県郷土資料刊行会 , 1977.4
|
48 |
第52号
三重県の画人伝 / 我妻栄吉著
津 : 三重県郷土資料刊行会 , 1983.1
|
49 |
第53集
小倭成願寺文化誌 / 色井秀譲著
津 : 三重県郷土資料刊行会 , 1973.6
|
50 |
第54集
三重県における小学校の発達と教員の養成 / 西田善男著
津 : 三重県郷土資料刊行会 , 1973
|
51 |
第55集
飯南郡史 / 中林正三著
津 : 三重県郷土資料刊行会 , 1973.6
|
52 |
第56集
河芸郡史 / 中林楓水著
限定. - 津 : 三重県郷土資料刊行会 , 1973.12
|
53 |
第57号
松阪宝暦ばなし / 森壺仙著 桜井祐吉校註
[本篇],[翻刻・注釈]. - 津 : 三重県郷土資料刊行会 , 1973
|
54 |
第61,91,92集
玉城町史 : 南伊勢の歴史と伝承 / 金子延夫著
[1],[2],[3]. - 津 : 三重県郷土資料刊行会 , 1983.8-1984.3
|
55 |
第62集
幕末の伊勢亀山藩 / 原喜一, 西口嘉雄編著
津 : 三重県郷土資料刊行会 , 1982.10
|
56 |
第63集
聖武天皇社と伊勢 : 四日市市松原を中心として / 小沢博英著
津 : 三重県郷土資料刊行会 , 1982.9
|
57 |
第64集
伊勢のはなし / 郡敏子著
津 : 三重県郷土資料刊行会 , 1975
|
58 |
第65号
伊勢愛洲氏の研究 / 中世古祥道著
津 : 三重県郷土資料刊行会 , 1975
|
59 |
第67集
伊勢名勝志 / 宮内黙蔵著
津 : 三重県郷土資料刊行会 , 1974.8
|
60 |
第68集
鳥羽誌 / 曽我部市太著 . 志摩国旧地考 / 井坂丹羽太郎編
津 : 三重県郷土資料刊行会 , 1975.1
|
61 |
第69集
三重県の地理 : 美河納教授退官記念 / 三重大学地理学会著
津 : 三重県郷土資料刊行会 , 1975
|
62 |
第71集
伊勢榊原温泉のあれこれ / 椋本千江著
津 : 三重県郷土資料刊行会 , 1981.12
|
63 |
第72集
輪中と高潮 : 伊勢湾台風の記録 / 伊藤重信編著
限定版. - 津 : 三重県郷土資料刊行会 , 1982.4
|
64 |
第73集
伊勢路のはなし / 玉村禎祥編
津 : 三重県郷土資料刊行会 , 1981.10
|
65 |
第74集
伊勢の古市あれこれ : 道歌の巻 / 野村可通著
津 : 三重県郷土資料刊行会 , 1976.3
|
66 |
第75集 . { 勢陽五鈴遺響 / 安岡親毅著 ; 倉田正邦校訂 } ; 2
鈴鹿郡,河曲郡,奄芸郡
限定版. - 津 : 三重県郷土資料刊行会 , 1976.4
|
67 |
第76集 . { 勢陽五鈴遺響 / 安岡親毅著 ; 倉田正邦校訂 } ; 3
安濃郡,一志郡
限定版. - 津 : 三重県郷土資料刊行会 , 1976.8
|
68 |
第77集
伊勢の古市夜話 : 長嶺炉談の巻 / 野村可通著
津 : 三重県郷土資料刊行会 , 1976.7
|
69 |
第78集
元和先鋒録 : 藤堂藩大坂夏之陣御先手勤方覚書 / 藤堂高文著 ; 中村勝利校注
津 : 三重県郷土資料刊行会 , 1976.11
|
70 |
第80集
鈴鹿の昔話 / 伊藤俊一編
津 : 三重県郷土資料刊行会 , 1976
|
71 |
第83集
藤堂藩・諸士軍功録 / 中村勝利編著
津 : 三重県郷土資料刊行会 , 1985.4
|
72 |
第84集 . { 勢陽五鈴遺響 / 安岡親毅著 ; 倉田正邦校訂 } ; 4
飯野郡,飯南郡,多気郡
津 : 三重県郷土資料刊行会 , 1977.3
|
73 |
第85集 . { 勢陽五鈴遺響 / 安岡親毅著 ; 倉田正邦校訂 } ; 5
度会郡
津 : 三重県郷土資料刊行会 , 1978.2
|
74 |
第86集
藤堂藩(津・久居)功臣年表 : 分限録 / 中村勝利編著
津 : 三重県郷土資料刊行会 , 1985.2
|
75 |
第87集,第88集
伊勢路の落語 / 岡村憲太郎著編
正,続. - 限定版. - 津 : 三重県郷土資料刊行会 , 1981-1982
|
76 |
第89集
祭りごよみ松阪 / 松浦良代著
津 : 三重県郷土資料刊行会 , 1983.4
|
77 |
第90集
伊勢の智積郷 : 様相と史料 / 山田教雄著
津 : 三重県郷土資料刊行会 , [1983]
|
78 |
第93,94集
藤堂藩の年々記録 / 村林正美校訂
上,下. - 津 : 三重県郷土資料刊行会 , 1984.6-1985.11
|
79 |
第95集
伊勢白山信仰の研究 / 吉田幸平著
津 : 三重県郷土資料刊行会 , 1986.11
|
80 |
第96集
明治初期戸長役場資料 / 倉田正邦,西口嘉雄校訂
津 : 三重県郷土資料刊行会 , 1982.3
|
81 |
第98集
伊勢亀山・志賀直哉の文学 : 母方佐本家の人々 / 川村渡著
限定版. - 津 : 三重県郷土資料刊行会 , 1985.2
|
82 |
第99集
紀州紙幣史の研究 / 紀州古泉会編
限定版. - 津 : 三重県郷土資料刊行会 , 1985.12
|
83 |
第101集
天白信仰の研究 / 三渡俊一郎著
三重 : 三重県郷土資料刊行会 , 1987.6
|
84 |
第102集
マンボ : 日本のカナート / 小堀巌編
津 : 三重県郷土資料刊行会 , 1988
|
85 |
第103集
三重県刀工・金工銘鑑 / 田畑徳鴦著
津 : 三重県郷土資料刊行会 , 1989.12
|
86 |
第104集-[2]
萬古 : わたしの覚書 / 山田一生著
限定. - 津 : 三重県郷土資料刊行会 , 1999.5
|
87 |
第104集
郷土史考 / 小澤博英著
津 : 三重県郷土資料刊行会 , 1992.9
|
88 |
第105集
東海・近畿参宮常夜燈 / 荒井留五郎著
限定版. - 津 : 三重県郷土資料刊行会 , 1991.12
|
89 |
第106集 . 萬古 : わたしの覚書 ; 続
芳嶙・松阪萬古の栄光 / [佐久間] 芳嶙 [作陶] ; 山田一生編著
限定. - 津 : 三重県郷土資料刊行会 , 2000.6
|
90 |
第106集
三重県の劇場史 : 興亡の三百七十余年 / 久保仁著
津 : 三重県郷土資料刊行会 , 1996
|
91 |
第108集
三重県郷土誌考 / 野田精一著
津 : 三重県郷土資料刊行会 , 1989.11
|
92 |
第109集 . 萬古 : わたしの覚書 ; 続々
『阿漕』を巡る陶人群像 / 山田一生編著
限定. - 津 : 三重県郷土資料刊行会 , 2001.2
|
93 |
第116集
三重県陶芸先覚志 : 列伝 / 山田一生編著
限定. - 名古屋 : みずほ出版 , 2002.7
|
94 |
第117-118集
宮内默藏全集 / 八木淳夫編
上巻,下巻. - 津 : 三重県郷土資料刊行会 , 2003.7
|