このページのリンク

<図書>
ワフツ ホウリツ ガッコウ コウギロク
和佛法律学校講義録 / [和佛法律学校編]

出版者 東京 : 和佛法律学校
出版年 1902.7-
巻冊次 1902年度第2学年第17号 REFWLINK
1902年度第2学年第18号 REFWLINK
1902年度第2学年第19号 REFWLINK
1902年度第2学年第20号 REFWLINK
1902年度第2学年第21号 REFWLINK
1902年度第2学年第22号 REFWLINK
1902年度第2学年第23号 REFWLINK
1902年度第2学年第24号 REFWLINK
1902年度第2学年第25号 REFWLINK
1902年度第2学年第26号 REFWLINK
1902年度第2学年第27号 REFWLINK
1902年度第2学年第28号 REFWLINK
1902年度第2学年第29号 REFWLINK
1902年度第2学年第30号 REFWLINK
1902年度第2学年第31号 REFWLINK
1902年度第2学年第32号 REFWLINK
1902年度第2学年第33号 REFWLINK
本文言語 日本語
別書名 異なりアクセスタイトル:和仏法律学校講義録
大きさ 冊 : 22cm

書誌詳細を表示

内容注記 1902年度第2学年第17号: 民法債権第1章(自137至152) / 荒井賢太郎[述]
民法債権自第2章第2-14節(自97至112) / 吾孫子勝[述]
商法会社(自189至204) / 和仁貞吉[述]
商法商行為第10章(自113至128) / 粟津清亮[述]
民事訴訟法第1編(自125至132) / 仁井田益太郎[述]
民事訴訟法第2編(自197至204) / 遠藤忠次[述]
刑事訴訟法(自157至164) / 鶴見守義[述]
雑報
1902年度第2学年第18号: 民法債権第1章(自153至164) / 荒井賢太郎[述]
商法会社(自205至220) / 和仁貞吉[述]
商法商行為第1-9章(自97至104) / 松本烝治[述]
商法商行為第10章(自129至136) / 粟津清亮[述]
民事訴訟法第1編(自133至148) / 仁井田益太郎[述]
民事訴訟法第2編(自205至216) / 遠藤忠次[述]
財政学(自161至176) / 下村宏[述]
雑報
1902年度第2学年第19号: 民法債権自第2章第2-14節(自113至128) / 吾孫子勝[述]
商法会社(自221至228) / 和仁貞吉[述]
商法商行為第10章(自137至144) / 粟津清亮[述]
民事訴訟法第1編(完)(自149至167) / 仁井田益太郎[述]
刑事訴訟法(自165至180) / 鶴見守義[述]
財政学(自177至192) / 下村宏[述]
雑報
1902年度第2学年第20号: 商法会社(自229至244) / 和仁貞吉[述]
商法商行為第1-9章(自105至128) / 松本烝治[述]
民事訴訟法第2編(自217至240) / 遠藤忠次[述]
刑事訴訟法(自181至204) / 鶴見守義[述]
雑報
1902年度第2学年第21号: 商法会社(完)(自245至275) / 和仁貞吉[述]
民事訴訟法第2編(自241至248) / 遠藤忠次[述]
刑事訴訟法(自205至212) / 鶴見守義[述]
財政学(自193至224) / 下村宏[述]
雑報
1902年度第2学年第22号: 民法債権第1章(自165至180) / 荒井賢太郎[述]
民法債権自第2章第2-14節(自129至144) / 吾孫子勝[述]
商法商行為第1-9章(自129至144) / 松本烝治[述]
民事訴訟法第2編(自249至264) / 遠藤忠次[述]
刑事訴訟法(自213至228) / 鶴見守義[述]
財政学(自225至232) / 下村宏[述]
雑報
1902年度第2学年第23号: 民法債権第1章(自181至188) / 荒井賢太郎[述]
商法商行為第1-9章(自145至160) / 松本烝治[述]
商法商行為第10章(自145至160) / 粟津清亮[述]
刑事訴訟法(完)(自229至263) / 鶴見守義[述]
財政学(自233至238) / 下村宏[述]
雑報
1902年度第2学年第24号: 民法債権第1章(自189至204)(完) / 荒井賢太郎[述]
商法商行為第1-9章(自161至185)(完) / 松本烝治[述]
商法商行為第10章(自161至191)(完) / 粟津清亮[述]
雑報
1902年度第2学年第25号: 民法債権自第2章第2-14節(自145至160) / 吾孫子勝[述]
財政学(自239至322) / 下村宏[述]
雑報
1902年度第2学年第26号: 民法債権自第2章第2-14節(自161至192) / 吾孫子勝[述]
財政学(自323至390) / 下村宏[述]
雑報
1902年度第2学年第27号: 民法債権自第2章第2-14節(自193至208) / 吾孫子勝[述]
財政学(自391至490) / 下村宏[述]
雑報
1902年度第2学年第28号: 民事訴訟法第2編(自265至288) / 遠藤忠次[述]
財政学(自491至582) / 下村宏[述]
雑報
1902年度第2学年第29号: 民事訴訟法第2編(自289至312)(完) / 遠藤忠次[述]
財政学(自583至640)(完) / 下村宏[述]
雑報
1902年度第2学年第30号: 民法債権自第2章第2-14節(自209至272) / 吾孫子勝[述]
雑報
1902年度第2学年第31号: 民法債権第2章第1節(自9至28) / 梅謙次郎[述]
民法債権自第2章第2-14節(自273至344) / 吾孫子勝[述]
雑報
1902年度第2学年第32号: 民法債権第2章第1節(自29至100) / 梅謙次郎[述]
民法債権自第2章第2-14節(自345至392) / 吾孫子勝[述]
雑報
1902年度第2学年第33号: 民法債権第2章第1節(自101至164) / 梅謙次郎[述]
民法債権自第2章第2-14節(自393至448) / 吾孫子勝[述]
雑報
著者標目  和佛法律学校 <ワフツ ホウリツ ガッコウ>
 荒井, 賢太郎 <アライ, ケンタロウ>
 吾孫子, 勝 <アビコ, マサル>
 和仁, 貞吉 <ワニ, テイキチ>
 粟津, 清亮 <アワツ, キヨスケ>
 仁井田, 益太郎 <ニイダ, マスタロウ>
 遠藤, 忠次 <エンドウ, チュウジ>
 鶴見, 守義 <ツルミ, モリヨシ>
 松本, 烝治(1877-1954) <マツモト, ジョウジ>
 下村, 宏 <シモムラ, ヒロシ>
 梅, 謙次郎(1860-1910) <ウメ, ケンジロウ>
分 類 NDC8:377.28
NDC8:090
書誌ID 1110037573

所蔵情報を非表示

市:貴重書庫 1902年度第2学年第17号 090/1902/2-1-17 10202001809463
禁帯出
市:貴重書庫 1902年度第2学年第18号 090/1902/2-1-18 10202001809471
禁帯出
市:貴重書庫 1902年度第2学年第19号 090/1902/2-1-19 10202001809480
禁帯出
市:貴重書庫 1902年度第2学年第20号 090/1902/2-1-20 10202001809498
禁帯出
市:貴重書庫 1902年度第2学年第21号 090/1902/2-1-21 10202001809501
禁帯出
市:貴重書庫 1902年度第2学年第22号 090/1902/2-1-22 10202001809510
禁帯出
市:貴重書庫 1902年度第2学年第23号 090/1902/2-1-23 10202001809528
禁帯出
市:貴重書庫 1902年度第2学年第24号 090/1902/2-1-24 10202001809536
禁帯出
市:貴重書庫 1902年度第2学年第25号 090/1902/2-1-25 10202001809544
禁帯出
市:貴重書庫 1902年度第2学年第26号 090/1902/2-1-26 10202001809552
禁帯出
市:貴重書庫 1902年度第2学年第27号 090/1902/2-1-27 10202001809560
禁帯出
市:貴重書庫 1902年度第2学年第28号 090/1902/2-1-28 10202001809579
禁帯出
市:貴重書庫 1902年度第2学年第29号 090/1902/2-1-29 10202001809587
禁帯出
市:貴重書庫 1902年度第2学年第30号 090/1902/2-1-30 10202001809595
禁帯出
市:貴重書庫 1902年度第2学年第31号 090/1902/2-1-31 10202001809609
禁帯出
市:貴重書庫 1902年度第2学年第32号 090/1902/2-1-32 10202001809617
禁帯出
市:貴重書庫 1902年度第2学年第33号 090/1902/2-1-33 10202001809625
禁帯出

 類似資料