このページのリンク

<図書>
ワフツ ホウリツ ガッコウ コウギロク
和佛法律学校講義録 / [和佛法律学校編]

出版者 東京 : 和佛法律学校
出版年 1899.2-
巻冊次 1899年度第2部第1号 REFWLINK
1899年度第2部第2号 REFWLINK
1899年度第2部第3号 REFWLINK
1899年度第2部第4号 REFWLINK
1899年度第2部第5号 REFWLINK
1899年度第2部第6号 REFWLINK
1899年度第2部第7号 REFWLINK
1899年度第2部第8号 REFWLINK
1899年度第2部第9号 REFWLINK
1899年度第2部第10号 REFWLINK
1899年度第2部第11号 REFWLINK
1899年度第2部第12号 REFWLINK
本文言語 日本語
別書名 異なりアクセスタイトル:和仏法律学校講義録
大きさ 冊 : 22cm

書誌詳細を表示

内容注記 1899年度第2部第2号: 経済学(自1頁至32頁) / 高野岩三郎 [述]
破産法(自1頁至20頁) / 鈴木宗言 [述]
財政学(自1頁至24頁) / 有賀長文[述]
経済学(自1頁至4頁) / 金井延 [述]
雑録(自1頁至6頁) / 数件
占有ノ訴 / 梅謙次郎 [述]
1899年度第2部第2号: 経済学(自5頁至8頁) / 金井延 [述]
財政学(自25頁至44頁) / 有賀長文 [述]
経済学(自33頁至64頁) / 高野岩三郎 [述]
破産法(自21頁至44頁) / 鈴木宗言 [述]
占有ノ訴(完)(自7頁至9頁) / 梅謙次郎 [述]
工業ト其金融機関(自1頁至4頁) / 有賀長文 [述]
1899年度第2部第3号: 経済学(自65頁至88頁) / 高野岩三郎 [述]
商法総則(自1頁至8頁) / 杉本貞治郎 [述]
海商法(自1頁至12頁) / 加藤正治 [述]
破産法(自45頁至68頁) / 鈴木宗言 [述]
財政学(自45頁至56頁) / 有賀長文 [述]
工業ト其金融機関(自5頁至12頁) / 有賀長文 [述]
1899年度第2部第4号: 海商法(自13頁至28頁) / 加藤正治[述]
財政学(自57頁至68頁) / 有賀長文[述]
商法総則(自9頁至16頁) / 杉本貞治郎[述]
破産法(自69頁至100頁) / 鈴木宗言[述]
経済学(自89頁至100頁) / 高野岩三郎[述]
1899年度第2部第5号: 経済学(自9頁至20頁) / 金井延[述]
経済学(自101頁至124頁) / 高野岩三郎[述]
破産法(自101頁至132頁) / 鈴木宗言[述]
商法総則(自17頁至24頁) / 杉本貞治郎[述]
海商法(自29頁至32頁) / 加藤正治[述]
工業ト其金融機関(完)(自13至16) / 有賀長文[述]
1899年度第2部第6号: 商法修正要領(自1頁至8頁) / 梅謙次郎[述]
経済学(自21頁至28頁) / 金井延[述]
破産法(自133頁至140頁) / 鈴木宗言[述]
財政学(自69頁至84頁) / 有賀長文[述]
海商法(自33頁至48頁) / 加藤正治[述]
経済学(自125頁至140頁) / 高野岩三郎[述]
商法総則(自25頁至32頁) / 杉本貞治郎[述]
対清貿易拡張策(自1頁至6頁) / 有賀長文[述]
1899年度第2部第7号: 手形法(自1頁至4頁) / 富谷鉎太郎[述]
商法保険(自1頁至8頁) / 粟津清亮[述]
経済学(自28ノ2頁至34頁) / 金井延[述]
破産法(自141頁至160頁) / 鈴木宗言[述]
商法総則(自33頁至40頁) / 杉本貞治郎[述]
海商法(自49頁至64頁) / 加藤正治[述]
経済学(自141頁至156頁) / 高野岩三郎[述]
1899年度第2部第8号: 経済学(自35頁至50頁) / 金井延[述]
財政学(自85頁至108頁) / 有賀長文[述]
破産法(自161頁至172頁) / 鈴木宗言[述]
海商法(自65頁至76頁) / 加藤正治[述]
商法総則(自41頁至48頁) / 杉本貞治郎[述]
経済学(自157頁至164頁) / 高野岩三郎[述]
1899年度第2部第9号: 経済学(自51頁至58頁) / 金井延[述]
商法保険(自9頁至24頁) / 粟津清亮[述]
財政学(自109頁至148頁) / 有賀長文[述]
手形法(自5頁至8頁) / 富谷鉎太郎[述]
破産法(自173頁至180頁) / 鈴木宗言[述]
海商法(自77頁至80頁) / 加藤正治[述]
1899年度第2部第10号: 商法商行為(自1頁至8頁) / 赤司鷹一郎[述]
経済学(自59頁至66頁) / 金井延[述]
財政学(自149頁至164頁) / 有賀長文[述]
破産法(完)表紙及目次(181頁外6頁) / 鈴木宗言[述]
海商法(自81頁至92頁) / 加藤正治[述]
手形法(自9頁至12頁) / 富谷鉎太郎[述]
商法修正要領(自9頁至24頁) / 梅謙次郎[述]
商法総則(自49頁至56頁) / 杉本貞治郎[述]
1899年度第2部第11号: 財政学(自1頁至16頁) / 下村宏[述]
経済学(自67頁至74頁) / 金井延[述]
財政学(自165頁至188頁) / 有賀長文[述]
商法保険(自25頁至36頁) / 粟津清亮[述]
海商法(自93頁至108頁) / 加藤正治[述]
商法商行為(自9頁至12頁) / 赤司鷹一郎[述]
1899年度第2部第12号: 経済学(自75頁至78頁) / 金井延[述]
財政学(自189頁至232頁) / 有賀長文[述]
商法総則(自57頁至32頁) / 杉本貞治郎[述]
財政学(自17頁至32頁) / 下村宏[述]
商法商行為(自13頁至20頁) / 赤司鷹一郎[述]
著者標目  和佛法律学校 <ワフツ ホウリツ ガッコウ>
 高野, 岩三郎 <タカノ, イワサブロウ>
 鈴木, 宗言 <スズキ, ソウゲン>
 有賀, 長文 <アリガ, ナガフミ>
 金井, 延 <カナイ, ノブル>
 梅, 謙次郎(1860-1910) <ウメ, ケンジロウ>
 杉本, 貞治郎 <スギモト, テイジロウ>
 加藤, 正治(1871-1952) <カトウ, マサハル>
 富谷, 鉎太郎 <トミヤ, ソウタロウ>
 粟津, 清亮 <アワツ, キヨスケ>
 赤司, 鷹一郎 <アカシ, タカイチロウ>
 下村, 宏 <シモムラ, ヒロシ>
分 類 NDC8:377.28
NDC8:090
書誌ID 1110034715

所蔵情報を非表示

市:貴重書庫 1899年度第2部第1号 090/1899/2-1-1 10202001805905
禁帯出
市:貴重書庫 1899年度第2部第2号 090/1899/2-1-2 10202001805913
禁帯出
市:貴重書庫 1899年度第2部第3号 090/1899/2-1-3 10202001805921
禁帯出
市:貴重書庫 1899年度第2部第4号 090/1899/2-1-4 10202001805930
禁帯出
市:貴重書庫 1899年度第2部第5号 090/1899/2-1-5 10202001805948
禁帯出
市:貴重書庫 1899年度第2部第6号 090/1899/2-1-6 10202001805956
禁帯出
市:貴重書庫 1899年度第2部第7号 090/1899/2-1-7 10202001805964
禁帯出
市:貴重書庫 1899年度第2部第8号 090/1899/2-1-8 10202001805972
禁帯出
市:貴重書庫 1899年度第2部第9号 090/1899/2-1-9 10202001805980
禁帯出
市:貴重書庫 1899年度第2部第10号 090/1899/2-1-10 10202001805999
禁帯出
市:貴重書庫 1899年度第2部第11号 090/1899/2-1-11 10202001806006
禁帯出
市:貴重書庫 1899年度第2部第12号 090/1899/2-1-12 10202001807215
禁帯出

 類似資料

 この資料を見た人はこんな資料も見ています