1 |
13
駅の新しい機能-広場化・情報化 : 生活・文化の拠点づくりとニューメディア対応 : 鉄道駅は街のフォーラム・情報ターミナル
: set,上,下. - [東京] : 地域科学研究会 , 1988.10
|
2 |
15
地下空間の活用とその可能性 : 地下開発の政策・制度・技術・活用のハンドブック : 新しい都市空間 - ジオフロント / 加茂冨士男 [ほか] 著
東京 : 地域科学研究会 , 1989.3
|
3 |
16
古紙再利用システムと資源リサイクル : 地球サイズの環境を考える : 再生紙活用と古紙・ゴミ再資源化の新機軸 / 寄本勝美 [ほか] 著
東京 : 地域科学研究会 , 1990.8
|
4 |
19 . 鉄道高架とまちづくり : 鉄道復権に向けた交通文化圏の形成 ; 上
連続立体交差事業による市街地の一体的整備
1. - 東京 : 地域科学研究会 , 1994.3
|
5 |
19 . 鉄道高架とまちづくり : 鉄道復権に向けた交通文化圏の形成 ; 上
連続立体交差事業による市街地の一体的整備 / 山本雄二郎監修
東京 : 地域科学研究会 , 1994.3
|
6 |
20 . 鉄道高架とまちづくり : 鉄道復権に向けた交通文化圏の形成--これからの社会資本整備 ; 中
高架下からの都市創造と商業の活性化
2. - 東京 : 地域科学研究会 , 1994.8
|
7 |
21 . 鉄道高架とまちづくり : 鉄道復権に向けた交通文化圏の形成--これからの社会資本整備 ; 下
高架構築物の環境デザインと市民参加
3. - 東京 : 地域科学研究会 , 1995.3
|
8 |
24
狭あい道路とまちづくり : 防災と生活と環境の総合化をめざして / 高見澤邦郎 [ ほか] 編
東京 : 地域科学研究会 , 1996.3
|
9 |
25 . 交通計画集成 / 太田勝敏 [ほか] 編集委員 ; 2
中心市街地の再生と交通計画 / 岡並木 [ほか] 著
[東京] : 地域科学研究会 , 1997.4
|
10 |
25-3 . 交通計画集成 / 太田勝敏 [ほか] 編集 ; 3
公共交通の整備・利用促進の方策 / 山本雄二郎 [ほか] 著
東京 : 地域科学研究会 , 1997.4
|
11 |
25 . 交通計画集成 / 太田勝敏 [ほか] 編集 ; 6
駐車場の整備手法と活用の施策 : 中心市外地・住宅地の自治体駐車対策 : そのソフトとハード / 高田邦道 [ほか] 編
東京 : 地域科学研究会 , 1997.9
|
12 |
25 . 交通計画集成 / 太田勝敏 [ほか] 編集 ; 10
空港の新しい役割と地域共生 : シームレス・ネットワーク社会の航空政策と地方空港 / 山本雄二郎 [ほか] 著
[東京] : 地域科学研究会 , 1997.9
|
13 |
25 . 交通計画集成 / 太田勝敏 [ほか] 編集委員 ; 1
交通需要マネジメントの方策と展開 / 岡並木 [ほか] 著
[東京] : 地域科学研究会 , 1996.11
|
14 |
25 . 交通計画集成 / 太田勝敏 [ほか] 編 ; 4
交通結節点の計画と短距離交通 / 太田勝敏 [ほか] 著
東京 : 地域科学研究会 , 1996.11
|
15 |
25 . 交通計画集成 / 太田勝敏 [ほか] 編 ; 5
物流・沿道環境・立体道路 : 幹線・地区の交通計画と自動車交通の適正化 / 高田邦道 [ほか] 著 ; 太田勝敏 [ほか] 編集
東京 : 地域科学研究会 , 1997.1
|
16 |
25 . 交通計画集成 / 太田勝敏 [ほか] 編集 ; 8
「交通」の社会実験と市民参加 : そのプロセスと効果 / 太田勝敏[ほか編]
東京 : 地域科学研究会 , 1997.12
|
17 |
25 . 交通計画集成 / 太田勝敏 [ほか] 編集 ; 11
移動制約者の交通環境整備 : バリアフリー・交通安全の計画と実践 / 溝端光雄 [ほか] 著 ; 太田勝敏 [ほか] 編集
東京 : 地域科学研究会 , 1997.1
|
18 |
25 . 交通計画集成 / 太田勝敏 [ほか] 編集 ; 7
自転車の役割とマネジメント / 太田勝敏 [ほか] 編集委員 ; 岡並木 [ほか] 著
[東京] : 地域科学研究会 , 1998.3
|
19 |
25 . 交通計画集成 / 太田勝敏 [ほか] 編集 ; 9
観光地域の交通需要マネジメント : 文化遺産・自然資源の活用とまちづくり / 太田勝敏[ほか編]
東京 : 地域科学研究会 , 1997.12
|
20 |
25 . 交通計画集成 / 太田勝敏 [ほか] 編集 ; 12
これからの都市と交通とまちづくり : 公共空間利用の見直しと都市の未来像 / 呉承勲 [ほか] 著 ; 太田勝敏 [ほか] 編集
東京 : 地域科学研究会 , 1998.3
|
21 |
26
ITS道路・交通・情報システムとそのアクションプログラム
東京 : 地域科学研究会 , 1996.12
|
22 |
28 . 地方分権 ; 2
変革期を迎えた情報公開制度の設計と運用 : 情報公開法とこれからの自治体条例
東京 : 地域科学研究会 , 1999.3
|
23 |
28 地方分権 1
行政手続と監査制度 : 公正の確保と透明性の向上、行政運営・事務事業の改善方策 / 宇賀克也監修
[東京] : 地域科学研究会 , 1998.11
|
24 |
28 . 地方分権 ; 5
行政サービス・手続の電子化 : 電子自治体の推進に向けた取り組み : 行政情報化の実現戦略と実務課題
東京 : 地域科学研究会 , 2002.3
|
25 |
28 . 地方分権 ; 6
電子自治体システムの構築と実践 : 行政サービス・手続の電子化 Part2 / 後藤仁監修 : 広瀬克哉監修
[東京] : 地域科学研究会 , 2003.4
|
26 |
28 . 地方分権 ; 7
市町村合併-推進実務とシステムサービス統合 : 実践報告にみる合併の成果と課題 : 先行自治体にみる実現方策と情報システム・交通サービスの構築 / 後藤仁, 鈴木庸夫監修
[東京] : 地域科学研究会 , 2004.6
|
27 |
28 . 地方分権 ; 8
プライバシーの保護とセキュリティ : その制度・システムと実効性 : 個人情報保護関連5法施行に備える実践マニュアル : 信頼・信用と安全・安心を担保する三位一体(制度・対策・研修)の対策 / 宇賀克也監修
[東京] : 地域科学研究会 , 2004.10
|
28 |
28 . 地方分権 ; 3
行政評価・事務事業評価のシステム開発 : 自治体経営のビッグバンと自己統制確立に向けた : 先進事例にみる戦略・方策・評価指標の実務資料集 / 高寄昇三監修
東京 : 地域科学研究会 , 2000.3
|
29 |
28 . 地方分権 ; 巻10 . 公共入札制度の改革 ; part2
進化する公共入札・調達システム : 業務・制度の改革と運用 / 鈴木満監修
東京 : 地域科学研究会 , 2007.2
|
30 |
28 . 地方分権 ; 11
災害弱者の救援計画とプライバシー保護 : 防災力向上と実効性ある災害時要援護者支援対策のために : 先駆自治体に学ぶ防災・福祉・情報部局の連携と個人情報の管理・活用・共有化 / 宇賀克也, 鈴木庸夫監修
東京 : 地域科学研究会 , 2007.9
|
31 |
28 . 地方分権 ; 4
公共入札制度の改革 : 透明・公正、多様で効率的な入札方式をめざして : 先進自治体にみる入札・契約手続改革の取組み / 厚谷襄児監修
東京 : 地域科学研究会 , 2001.12
|
32 |
28 . 地方分権 ; 9
大量閲覧防止の情報セキュリティ : 個人情報の悪用から市民を守るための情報管理 : (住基台帳・選挙人名簿)なりすまし・大量閲覧防止対策と法制度(住基法・公選法)改正動向 : 分野別ガイドライン、先進区・市のセキュリティのポリシー、マネジメントと運用 / 宇賀克也監修
[東京] : 地域科学研究会 , 2006.3
|
33 |
28 . 地方分権 ; 巻12-4
空家法施行と自治体空き家対策 : 空家法実施上の論点・条例対応と実践実務 / 北村喜宣編集・執筆 ; 町田陵, 須藤純, 西尾浩執筆
東京 : 地域科学研究会 , 2017.9
|
34 |
29
日本版Private Finance Initiative : 新しい社会資本整備手法 : 行財政改革時代の地域開発・整備・振興施策 / 山内弘隆 [ほか] 著
[東京] : 地域科学研究会 , 1999.3
|
35 |
30
環境会計 : ガイドライン・システム構築と導入手法・効果 : 自治体・企業経営と「環境」を結ぶマネジメントツール / 國部克彦監修
東京 : 地域科学研究会 , 2000.9
|
36 |
31 . コミュニティ交通編 ; 巻3
新バスシステム : 行政・市民(NPO)との連携&企業・地域支援の事業化方策 : 元気なバスは地域(まち)の宝物 : コミュニティ再生の交通ビジネスとマーケティング型経営の戦略
東京 : 地域科学研究会 , 2005.12
|
37 |
31 . コミュニティ交通編 ; 巻6
新制度地域公共交通活性化・再生法 : そのねらいと運用、先行都市にみる活用の方策と計画の手法 : 2008年自治体交通計画:元年-元気な地域生活交通をつくるために
東京 : 地域科学研究会 , 2008.6
|
38 |
31. コミュニティ交通編 ; 巻1
I・T・S Part2 Intelligent transport systemsとこれからのバス・タクシー : ITによる公共交通の活性化方策 : 地域交通をシステム化する情報技術の導入 : そのソフトとハード / 中村文彦 [ほか] 著
[東京] : 地域科学研究会 , 2001.3
|
39 |
31 . コミュニティ交通編 ; 巻2
規制緩和時代のバス&タクシー : サービス産業としての交通事業の構築に向けて : 規制緩和情報の資料集成 / 山本雄二郎 [ほか] 著
東京 : 地域科学研究会 , 2002.10
|
40 |
31 . コミュニティ交通編 ; 巻4
バス・タクシーの地域・住民ニーズ : 中間モード・システムと新市場 : 新しい事業区分と地域公共交通の構築 : 実践・実務資料集 / 田端浩 [ほか] 執筆
東京 : 地域科学研究会 , 2006.10
|
41 |
31 . コミュニティ交通編 ; 巻5
福祉有償運送制度とタクシー事業 : 潜在需要とビジネス展開 : タクシー・福祉移送サービスの協働と運営協議会 : 実践・実務資料集 / 田端浩 [ほか] 執筆
東京 : 地域科学研究会 , 2006.10
|
42 |
32-3 . 「狭あい道路とまちづくり」 ; Part3
狭あい道路と密集市街地の計画的整備 : その手法と推進実務 / 井上隆監修
東京 : 地域科学研究会 , 2008.3
|
43 |
32 . 狭あい道路とまちづくり ; part2
狭あい道路と生活道路の整備方策
東京 : 地域科学研究会 , 2001.3
|
44 |
33 . 進展する日本版PFI ; Part2
自治体版Private Finance Initiative : その戦略と実務 : 公益事業の新しい枠組み、ポスト三セクに向けて / 山内弘隆 [ほか] 著
[東京] : 地域科学研究会 , 2003.6
|
45 |
34
総合計画と政策評価 : 計画と予算の統合 : 新展開の行政経営-評価指標・管理・参加・マネジメントシステム
東京 : 地域科学研究会 , 2003.7
|
46 |
35 . 自転車まちづくりフォーラム ; 1
自転車交通の計画とデザイン : 自転車の「走」と「駐」を考える / 自転車まちづくりフォーラム実行委員会企画 ; 地域科学研究会編
[東京] : 地域科学研究会 , 2009.7
|
47 |
37
地理空間情報の活用とプライバシー保護 : ストリートビュー・サービス提供と総務省研究会等の検討を踏まえて : インターネット地図情報サービス等の法制と課題・対応策 / 堀部政男, 宇賀克也編集
[東京] : 地域科学研究会 , 2009.10
|
48 |
38-2 . 自治体クラウド読本 ; 巻2
自治体クラウド開発実証事業の検証 : 複数自治体によるシステム共同化と業務共同化の方策 / 地域科学研究会 (電子自治体推進パートナーズ事務局) 編集 ; 諸橋昭夫 [ほか] 執筆
[東京] : 地域科学研究会 (電子自治体推進パートナーズ事務局) , 2012.9
|