ワタナベ, マンジロウ
渡辺, 万次郎(1891-)
著者名典拠詳細を表示
著者の属性 | 個人 |
---|---|
場所 | 福島県 |
一般注記 | 「地球と生物の歴史」の著者 EDSRC:地圖と地形 / 渡邊萬次郎著(新光社, 1933.81) EDSRC:わが町上杉 / 渡辺萬次郎著([仙台市北東部町内会], 1976.9) |
生没年等 | 1891-1980 |
から見よ参照 | 渡邊, 萬次郎<ワタナベ, マンジロウ> 信夫, 次郎<シノブ, ジロウ> 渡辺, 萬次郎(1891-1980)<ワタナベ, マンジロウ> |
コード類 | 典拠ID=5010088423 |
1 | 地球と生物の歴史 / 渡辺萬次郎,石川千代松著 復刻版. - 東京 : 名著普及会 , 1982.6 |
2 | 地中の宝 / 渡辺萬次郎著 復刻版. - 東京 : 名著普及会 , 1982.6 |
3 | 鉱山史話 / 渡辺万次郎著 東北編. - 東京 : ラテイス. - 東京 : 丸善(発売) , 1968 |
4 | 親子・社会・教育 / 中川善之助[著] . 中国人とその考え方 / 諸橋轍次[著] . 時代と女性 / 渡辺万次郎[著] . 婦人と国際理解 / ハル・ライシャワ-, 坂西志保[著] . 民主主義への道 / 嘉治隆一[著] 東京 : 民主教育協会 , 1966 |
5 | わたくしの体験から / 勝沼精蔵著 . 科学技術と人生 / 渡辺万次郎著 . 日本人の自然観とその文化 / 稲富栄次郎著 . 愛の分析 / 鰺坂二夫著 . かわってきた農業 / 東畑精一著 東京 : 民主教育協会 , 1962 |
6 | 接觸礦床論 / 渡邊萬次郎[著] 東京 : 岩波書店 , 1932.6 |
7 | 世界風景大觀 / 仲摩照久編 東京 : 新光社 , 1931.8 |
8 | 礦床学総論 / 加藤武夫[著] . 礦床分類法 / 平林武[著] . 接觸礦床論 ; 金属礦物と其産状 / 渡辺万次郎[著] .本邦諸鉱山の鉱物産出状態 / 福地信世[著] . 黒鉱 / 木下亀城[著] . 窯業原料礦物 / 神津俶祐,吉記文平[著] . 閃亜鉛礦及び類似礦物の焙焼的性質 / 石原冨松[著] . 白金鉱 / 渡瀬正三郎[著] . 砂鉄 / 福田連[著] . マグネサイト鉱床 / 新帯国太郎[著] . 金属礦物の選礦法 / 山田賀一[著] . 石油地質学 / 大村一蔵[著] . 石油礦床の成因 / 高橋純一[著] . 本邦の硫黄及び燐礦 / 坪谷幸六[著] 東京 : 岩波書店 , [193-] |
9 | 岩礦化學 / 渡邊万次郎[著] . 農芸化学 / 後藤格次[著] . 製糖工業 / 齊藤鐵造[著] . 皮革製造化学 / 澤山智[著] . ゴム工業 / 草間時蕃[著] 東京 : 共立社 , [19--] |