1 |
ギリシア史研究余滴 / 原随園著
京都 : 同朋舎 , 1976.12
|
2 |
美の東西 / 原随園著
東京 : 新潮社 , 1971.8
|
3 |
ヨーロッパ篇 / 会田雄次 [ほか] 編
第1,第2,第3. - 京都 : 雄渾社 , 1955.11-1956
|
4 |
西洋史辞典 / 原隨園, 井上智勇編
大阪 : 創元社 , 1950.12
|
5 |
ギリシア史研究 / 原随園著
第3. - 改訂. - 大阪 : 創元社 , 1948.9
|
6 |
ギリシア史研究 / 原隨園著
第2. - 3版. - 大阪 : 創元社 , 1948
|
7 |
自由主義の歴史 / 原隨園著
東京 : 全國書房 , 1947.4
|
8 |
ギリシア文化 / 原随園著
東京 : 創元社 , 1947.3
|
9 |
渉史漫筆 / 原隨園著
京都 : 大八洲出版 , 1946.4
|
10 |
農の理法 / 寺尾博著 . 歴史を学ぶ / 原随園著 . 考えるといふこと / 谷川徹三著 . 日本労働運動の序幕と展望 / 平野義太郎著 . 万葉集より / 佐佐木信綱著 . パスカルの観た人間 / 後藤末雄著 . 関ヶ原夜話 / 尾崎士郎著. 姉おとうと / 丹羽文雄著 . 科学的精神 / 三宅泰雄著 . 詩の誕生 / 鈴木信太郎著 . 平田篤胤 / 村岡典嗣著 . 西洋文化の三原理 / 山内得立著 . 演劇芸術 /太宰施門著 .梅園から淡窓ヘ / 長寿吉著 . 自由民権 / 平野義太郎著 . 科学の道 / 向坂逸郎著 . 書室のひとりごと / 中川紀元著 . 草茅記 / 和田傳著
東京 : 生活社 , [1946]
|
11 |
都市國家と経濟 / ハーゼブレック [著] ; 原隨園, 市川文蔵譯
大阪 : 創元社 , 1943.6
|
12 |
希臘彫刻史 / レーヴィ[著] ; 原隨園訳編
大阪 : 創元社 , 1942.7
|
13 |
ギリシア史研究 / 原隨園著
第1,第2,第3. - 大阪 : 創元社 , 1942.6-1944.12
|
14 |
現代政治の課題 / 原隨園 [ほか著] ; 堀眞琴編輯
東京 : 昭和書房 , 1942.5
|
15 |
希臘神話 / 原隨園著
東京 : 弘文堂書房 , 1939.12
|
16 |
新義西洋史 / 原随園著
東京 : 日本圖書 , 1935.2
|
17 |
新義西洋史 / 原隨園著
東京 : 共立社 , 1935
|
18 |
西洋古代史 / 杉勇 [ほか] 編
1A - 3B. - 東京 : 平凡社 , 1933-1943
|
19 |
西洋古代史 / 杉勇 [ほか] 編
第1篇,第2篇,第3篇. - 東京 : 平凡社 , 1933-1934
|
20 |
アテナイ人の国家 / アリストテレス[著] ; 原随園訳
東京 : 岩波書店 , 1928.7
|
21 |
ギリシア史研究 / 原隨園著
東京 : 岩波書店 , 1928.5
|
22 |
新講座地理と世界の歴史
東京 : 雄渾社
|