1 |
有賀喜左衞門研究 / 中野卓, 柿崎京一, 米地実編
第2版. - 東京 : 未來社 , 2012.8
|
2 |
先行者たちの生活史
7. - 東京 : 東信堂 , 2003.9
|
3 |
生活史の研究 / 中野卓著
東京 : 東信堂 , 2003.3
|
4 |
中野卓著作集生活史 (ライフ・ヒストリー) シリーズ / 中野卓著
東京 : 東信堂 , 2003.3-
|
5 |
民俗学・社会学方法論 / 有賀喜左衛著 ; 中野卓, 柿崎京一, 米地実編集
第2版. - 東京 : 未来社 , 2001.1
|
6 |
封建遺制と近代化 / 有賀喜左衛門著 ; 中野卓, 柿崎京一, 米地実編
第2版. - 東京 : 未来社 , 2000.9
|
7 |
有賀喜左衞門著作集 / 有賀喜左衞門著 ; 中野卓, 柿崎京一, 米地実編
第2版. - 東京 : 未來社 , 2000.6-2012.8
|
8 |
日本家族制度と小作制度 / 有賀喜左衞門著 ; 中野卓, 柿崎京一, 米地実編
上,下. - 第2版. - 東京 : 未来社 , 2000.6-2000.7
|
9 |
中尾万三伝 : 中国古陶磁と本草学の先駆者 / 中野卓, 鈴木郁生共著
東京 : 刀水書房 , 1999.4
|
10 |
鰤網の村の四〇〇年 : 能登灘浦の社会学的研究 / 中野卓著
東京 : 刀水書房 , 1996.10
|
11 |
口述の生活史 : 或る女の愛と呪いの日本近代 / 中野卓編著
増補版. - 東京 : 御茶の水書房 , 1995.11
|
12 |
ライフヒストリーの社会学 / 中野卓, 桜井厚編
東京 : 弘文堂 , 1995.2
|
13 |
「学徒出陣」前後 : ある従軍学生のみた戦争 / 中野卓著
東京 : 新曜社 , 1992.2
|
14 |
日系女性立川サエの生活史 : ハワイの私・日本での私,1889〜1982 / 中野卓編著
東京 : 御茶の水書房 , 1983.1
|
15 |
老人福祉とライフ・ヒストリー / 中野卓, 小平朱美著
東京 : 未来社 , 1981.10
|
16 |
明治四十三年京都 : ある商家の若妻の日記 / 中野万亀子[著] ; 中野卓編
東京 : 新曜社 , 1981.4
|
17 |
現象学的社会学の応用 / アルフレッド・シュッツ [著] ; 桜井厚訳
東京 : 御茶の水書房 , 1980.8
|
18 |
文明・文化・文学 / 有賀喜左衛門著 ; 中野卓編集
東京 : 御茶の水書房 , 1980.4
|
19 |
商家同族団の研究 : 暖簾をめぐる家と家連合の研究 / 中野卓著
上,下. - 第2版. - 東京 : 未來社 , 1978.10ー1981.9
|
20 |
下請工業の同族と親方子方 : 「高度成長期」前におけるその存在形態 / 中野卓著
東京 : 御茶の水書房 , 1978.9
|
21 |
社会學 / 中野卓著
東京 : 通信教育大学講座 , 1971.6
|
22 |
Japanese sociology and social anthropology : a guide to Japanese reference and research materials / compiled by Richard K. Beardsley, Nakano Takashi ; contributions by Morioka Kiyomi, Okada Yuzuru ; with indexes to authors and localities
Ann Arbor : published for the Center for Japanese Studies [by] University of Michigan Press , 1970
|
23 |
教材社会学 / 中野卓[ほか]編
東京 : 有斐閣 , 1968.4
|
24 |
有賀喜左衞門著作集 / 有賀喜左衞門著 ; [中野卓, 柿崎京一, 米地実編]
東京 : 未来社 , 1966.6-1971.12
|
25 |
商家同族団の研究 : 暖簾をめぐる家研究 / 中野卓著
東京 : 未來社 , 1964.3
|
26 |
地域生活の社会学 / 中野卓編
東京 : 有斐閣 , 1964.3
|
27 |
戦後農村の変貌 / 村落社会研究会著
東京 : 時潮社 , 1958.10
|
28 |
日本社會要論 / 松島静雄,中野卓著
東京 : 東京大學出版會 , 1958.5
|