モリト, タツオ
森戸, 辰男(1888-1984)

著者名典拠詳細を表示

著者の属性 個人
一般注記 著書: 大教育家文庫21 オウエン・モリス
EDSRC:マルクス「剰餘價値學説史」 / カール・マルクス著 ; 森戸辰男 [ほか] 譯 (同人社書店, 192--)
Jinbutsu refarensu j. (Morito Tatsuo, 1888- ; political economist)
W.w. in Japan, 1984-85 (Morito Tatsuo; b. Dec. 1888)
Chosakuken daichō, 1985 (Morito Tatsuo; b. 12/23/Meiji 21; d. 5/28/Shōwa 59)
全労働収益権史論 / アントン・メンガア著 ; 森戸辰男訳 . 軍国主義論 / カール・リープクネヒト著 ; 松下芳男訳 (平凡社, 1930.5)
日本に於ける女子職業問題 / 森戸辰男著 ([出版者不明], [1919?])
ドイッチェ・イデオロギー : マルクス・エンゲルス遺稿 / マルクス, エンゲルス著 ; 河上肇等訳 (我等社, 1930.5)
婦人勞働の推進力 / 森戸辰男[著] ([出版者不明], [1932])
学生運動の本質 / 森戸辰男[著] ; 国際基督教大学教育研究所編 (洋々社, 1954.10)
ユネスコと教育刷新 / 森戸辰男著 (文部省大臣官房渉外ユネスコ課, [1950])
政治・経済・社会的分野 / 森戸辰男[ほか]著 (大阪書籍, [196-])
釣而不網 / 森戸辰男[著] ([出版者不明], [1955])
われらは何をたよりに生くべきか / [森戸辰男講述] ; 広島大学附属高校教育研究会編 (学芸出版社, 1952.10)
勤務評定について / 森戸辰男[著] (森戸辰男, 1959.10)
世界共同社会に生活するための教育 / [森戸辰男著] ; 日本ユネスコ国内委員会[編] (日本ユネスコ国内委員会, [1954.2はしがき])
わが国教育の回顧と展望 / 森戸辰男[述] ([出版者不明], [195-])
日本の社会形成に果すPTAの役割 / 森戸辰男著 (全日本社会教育連合会, 1960.11)
学校における宗教教育について / 森戸辰男[著] ([出版者不明], [19--])
教育改革とその諸問題 / 森戸辰男[著] ([出版者不明], [195-])
國際連合と平和主義 / 森戸辰男著 ; 日本国際連合協会編 (日本國際連合協会, 1952.5)
平和の問題 / 森戸辰男著 (祇園町社会教育委員会, 1952.2)
国際理解教育の基本的理念 / 森戸辰男著 (日本ユネスコ国内委員会, 1960.7)
婦人參政權の意義 / 森戸辰男氏講演 (日本社會黨福山支部, 1946.6)
国連と平和主義 / 森戸辰男講演 ; 日本國際連合協会島根縣支部[編] (日本國際連合協会島根縣支部, 1952.2)
労働組合の課題 / 森戸辰男著 (君島書房, 1947.1)
民主教育の反省 / 森戸辰男[講演] ; 広島県教育会[編] (広島県教育会, 1961.12)
變革期の大学 / 森戸辰男著 (広島大学本部, 1952.7)
Osugi Sakai / Morito . Chine / J. Grave, W.-Y.-H. . Japon ([s.n.], 1926)
International relations and organizations : a study in their development in the past, present, and future / under the supervision of Tatsuo Morito ; by Takeo Horikawa (University of Hiroshiam, [19--])
私学教育に期待するもの / 森戸辰男[述] ; 「兵庫私学」編集委員[編] (兵庫県私学総連合会, 1970.10)
Educational reform and its problems in postwar Japan / Tatsuo Morito ([s.n.], [19--])
生没年等 1888-1984
から見よ参照 Morito, Tatsuo
Morito, Tatuo
コード類 典拠ID=5010058939
1 思想と闘争 / 森戸辰男著 復刻版. - 東京 : 黒色戦線社 , 1991.9
2 クロポトキンの社会思想の研究 / 森戸辰男著 東京 : 黒色戦線社 , 1988.12
3 オウエン・モリス / 森戸辰男著 東京 : 岩波書店 , 1984.9
4 遍歴八十年 / 森戸辰男著 東京 : 日本経済新聞社 , 1976.10
5 第三の教育改革 : 中教審答申と教科書裁判 / 森戸辰男著 東京 : 第一法規出版 , 1973
6 クロポトキン事件前後 / 森戸辰男著 東京 : 春秋社 , 1972.5
7 神の秩序 / ズュースミルヒ[著] ; 高野岩三郎, 森戸辰男訳 復刻版. - 東京 : 第一出版 , 1969.8
8 神の秩序 / ズュースミルヒ[著] ; 高野岩三郎, 森戸辰男訳 復刻版. - 東京 : 栗田出版会 , 1969.8
9 教育の中立性 / 蝋山政道著 . 純潔教育のありかた / 天野利武,前田嘉明純潔教育の指導 / 天野利武,黒川義和著 . こどもの教育とテレビ / 波多野完治著 . 科学と世界平和 / 森戸辰男著 東京 : 民主教育協会 , 1962
10 学問の自由と大学の自治 / 森戸辰男[著] . 近代的教育観の成立 / 中島太郎[著] . 討議の手びき / 学生問題研究会[編] . Perspect and retrospect of Japanese education / Tasuo Morito[著] . 国際理解の教育 / 内海巌,永井滋郎[著] 東京 : 民主教育協会 , 1961-1962
11 日本教育の回顧と展望 / 森戸辰男著 東京 : 教育出版 , 1959.12
12 森戸辰男先生講演集 : 第四次教研中央集会記念 / 森戸辰男 [述] ; 沖縄教職員会編 [那覇] : 沖縄教職員会 , 1959.6
13 経済学の諸問題 : 久留間鮫造教授還暦記念論文集 / 森戸辰男,大内兵衛編 東京 : 法政大学出版局 , 1957.12
14 みてきたソ連および中国の教育事情 / 茅誠司, J.A.ラワリ-ズ著 . 民主主義の反省 / 森戸辰男著 . 民主社会における指導性 / 新明正道著 . 科学技術の進歩と原子力の利用 / 茅誠司著 . 道徳教育とヒュ-マニズム / 高坂正顕著 東京 : 民主教育協会 , 1957-1958
15 日本におけるキリスト教と社会運動 / 森戸辰男著 東京 : 潮書房 , 1950.5
16 クロポトキン / 森戸辰男著 東京 : 弘文堂 , 1949.8
17 神の秩序 / ズュースミルヒ著 ; 高野岩三郎, 森戸辰男訳 東京 : 第一出版 , 1949.8
18 ベルギー勞働者家族の生活費 / エンゲル[著] ; 森戸辰男譯 東京 : 第一出版 , 1947.8
19 社会民主主義のために / 森戸辰男著 東京 : 第一出版 , 1947.3
20 救國民主聯盟の提唱 / 森戸辰男著 東京 : 鱒書房 , 1946.10
21 決戦下の社会諸科学 / 森戸辰男[ほか]著 ; 大原社会問題研究所編 東京 : 栗田書店 , 1944.4
22 道徳統計と人間の意志自由 / モリッツ・ウィルヘルム・ドロービッシュ[著] ; 森戸辰男訳 . 人口統計及び道徳統計の結果について / グスタフ・フォン・シュモラー[著] ; 大内兵衛訳 東京 : 栗田書店 , 1943.6
23 道徳統計と人間の自由意志 / ドロービッシュ(著) ; 森戸辰男訳 . 人口統計及び道徳統計の結果について / シュモラ-(著) ; 大内兵衛訳 東京 : 栗田書店 , 1943.6
24 獨逸勞働の指導精神 / 森戸辰男譯 ; 大原社會問題研究所[編] 東京 : 栗田書店 , 1942.8
25 労働の価格 ; 人間の価値 / エンゲル[著] ; 森戸辰男訳 11. - 東京 : 栗田書店 , 1942.5
26 独逸労働戦線と産業報国運動 : その本質及任務に関する考察 / 森戸辰男著 東京 : 改造社 , 1941.5
27 戦争と文化 / 森戸辰男著 東京 : 中央公論社 , 1941.2
28 ベルギー労働者家族の生活費 / エンゲル[著] ; 森戸辰男訳 12. - 東京 : 栗田書店 , 1941.1
29 オウエン・モリス / 森戸辰男著 東京 : 岩波書店 , 1938.6
30 剰餘價値學説略史 / 森戸辰男, 笠信太郎共著 東京 : 改造社 , 1933.7
31 全労働収益権史論 / アントン・メンガア著 ; 森戸辰男訳 . 軍国主義論 / カール・リープクネヒト著 ; 松下芳男訳 東京 : 平凡社 , 1930.8
32 ドイッチェ・イデオロギー : マルクス・エンゲルス遺稿 / マルクス,エンゲルス(著) ; D.リャザノフ編 ; 河上肇(ほか)共訳 豊多摩(東京) : 我等社 , 1930.5
33 大學の顛落 / 森戸辰男著 東京 : 同人社 , 1930.5
34 思想闘爭史上における社會科學運動の重要性 / 森戸辰男著 東京 : 改造社 , 1927.1
35 闘爭手段としての學校教育 / 森戸辰男著 東京 : 同人社書店 , 1926.12
36 學生と政治 : 我國學校教育の階級性とその矯正として『社會科學』運動 / 森戸辰男著 東京 : 改造社 , 1926.3
37 最近ドイツ社會黨史の一齣 / 森戸辰男著 東京 : 同人社書店 , 1925.7
38 勞働組合運動の理論と歴史 / ヴェルネル・ゾムバルト著 ; 森戸辰男,細野三千雄共譯 東京 : 同人社 , 1925.4
39 マルクス「剰余価値学説史」 / カール・マルクス著 ; 森戸辰男[ほか]訳 東京 : 大原社會問題研究所出版部. - 東京 : 同人社書店(発売) , 1925.4-1929.1
40 全労働収益権史論 / アントン・メンガア著 ; 森戸辰男訳 京都 : 弘文堂書房 , 1924.9
41 岐路に立てるヨーロッパ : 其解決と極東 / レデーラア述 ; 森戸辰男譯 大阪 : 大阪毎日新聞社 ; 東京日日新聞社 , 1924.7
42 ロシア大飢饉と其救済運動 / 森戸辰男著 . 俸給生活者の没落とその運動 / 大内兵衛著 . 自由貿易問題 : 附録「哲学の貧困」の一節より / カール・マルクス著 ; 櫛田民蔵訳 . 都市社会政策としての公園問題 / 大林宗嗣著 東京 : 大原社会問題研究所出版部. - 東京 : 同人社書店(発売) , 1922.12-1923.5
43 現実と理想と空想 : 独逸の今昔を憶ふて / 高野岩三郎著 . 独逸社会民主党新綱領解説 / ベルンシュタイン著 ; 高野岩三郎訳 東京 : 大原社会問題研究所出版部. - 東京 : 同人社書店(発売) , 1922.7
44 クロポトキンの片影 / 森戸辰男著 東京 : 同人社書店 , 1921.3
45 近世社会主義思想史 / アントン・メンガー著 ; 森戸辰男訳 東京 : 我等社 , 1921.2
46 勞働者問題 / ブレンターノ著 ; 森戸辰男譯 東京 : 岩波書店 , 1919.10
47 勞働會議の文化的使命と我國の態度 / 森戸辰男[著] [出版地不明] : [出版者不明] , 1919.8稿
48 思想の遍歴 / 森戸辰男著 東京 : 春秋社