1 |
イタリア紀行 / ゲーテ著 ; 相良守峯訳
上,中,下. - [2007年]改版. - 東京 : 岩波書店 , 2007.4
|
2 |
独和中辞典 / 菊池愼吾, 鐵野善資編集
東京 : 研究社 , 1996.11
|
3 |
グリム童話選 / グリム兄弟編 ; 相良守峯訳
東京 : 岩波書店 , 1993.7
|
4 |
ニーベルンゲンの宝 / G.シャルク編 ; 相良守峯訳
東京 : 岩波書店 , 1992
|
5 |
ファウスト / ゲーテ作 ; 相良守峯訳
第1部,第2部. - 東京 : 岩波書店 , 1991.12
|
6 |
イプセン.ハウプトマン
東京 : 河出書房新社 , 1980.11
|
7 |
ドイツ文法 / 相良守峯著
改版. - 東京 : 岩波書店 , 1979.10
|
8 |
ドイツ中世敍事詩研究 / 相良守峯著
第4版. - 東京 : 郁文堂 , 1978.10
|
9 |
茫々わが歳月 / 相良守峰著
東京 : 郁文堂 , 1978.5
|
10 |
ニーベルンゲンの歌 / 相良守峯訳
前編,後編. - 改訳. - 東京 : 岩波書店 , 1975.1-2
|
11 |
漂泊の魂 : クヌルプ / ヘルマン・ヘッセ作 ; 相良守峯訳
改版. - 東京 : 岩波書店 , 1973.5
|
12 |
ドイツ文学史 / 相良守峯著
上巻,下巻. - 東京 : 春秋社 , 1969.10-1970.7
|
13 |
叙事詩の世界 : 民族の歴史と英雄たち / 相良守峯著
東京 : 講談社 , 1968.4
|
14 |
青春の惑い : デーミアン : エーミール・シンクレアの若き日の物語 / ヘルマン・ヘッセ著 ; 相良守峯訳
改版. - 東京 : 角川書店 , 1968
|
15 |
ドイツ語学概論 / 相良守峯著
東京 : 博友社 , 1965.11
|
16 |
木村・相良独和辞典 / 相良守峯編
: [並装],: 総革装. - 新訂版. - 東京 : 博友社 , 1963.2
|
17 |
独和辞典 / 相良守峯編
新訂版. - 東京 : 博友社 , 1963
|
18 |
ポケット独和辞典 / 相良守峯編
東京 : 研究社 , 1961
|
19 |
イタリア紀行 / ゲーテ著 ; 相良守峯訳
上,中,下. - 改版. - 東京 : 岩波書店 , 1960.4-1960.5
|
20 |
Grosses deutsch-japanisches Wörterbuch / 相良守峯編
: 上装 - : 総革特装. - 東京 : 博友社 , 1958.6
|
21 |
Sagara grosses deutsch-japanisches Wörterbuch = [大独和辞典] / 相良守峯[ほか]編
東京 : 博友社 , 1958.6
|
22 |
寂しき人々 ; 沈鐘 ; ソアーナの異教徒 : 他 / ハウプトマン [著] ; 相良守峯 [ほか] 訳 . 戀愛三昧 ; 女の一生(テレーゼ) : 他 / シュニッツラー [著] ; 番匠谷英一 [ほか] 訳
東京 : 河出書房新社 , 1958.5
|
23 |
ファウスト / ゲーテ作 ; 相良守峯訳
第1部,第2部. - 東京 : 岩波書店 , 1958.3
|
24 |
生活篇 / 高橋健二[ほか]著
東京 : 郁文堂出版 , 1958
|
25 |
マリア・ストゥアルト : 悲劇 / シラー作 ; 相良守峯訳
東京 : 岩波書店 , 1957.6
|
26 |
憂愁夫人 / ズーデルマン作 相良守峯訳
改版. - 東京 : 岩波書店 , 1957.4
|
27 |
和独 / 相良守峯編
東京 : 三修社 , 1957.3
|
28 |
和独 / 相良守峯編
大型版. - 東京 : 三修社 , 1957.3
|
29 |
和独 / 相良守峯編
東京 : 三修社 , 1957.3
|
30 |
和独 / 相良守峯編
増補版. - 東京 : 三修社 , 1957.3
|
31 |
文科篇 / 国松孝二[ほか]著
東京 : 郁文堂出版 , 1957
|
32 |
ファウスト / ゲーテ [著] ; 相良守峯訳
普及版. - 東京 : ダヴィッド社 , 1956.4
|
33 |
医科篇 / 神波比良夫[ほか]著
東京 : 郁文堂出版 , 1956
|
34 |
大理石の断崖の上で / ユンガー作 ; 相良守峯訳
東京 : 岩波書店 , 1955.8
|
35 |
ニーベルンゲンの歌 / 相良守峯訳
前篇,後篇. - 東京 : 岩波書店 , 1955.8-11
|
36 |
デーミアン / 相良守峯訳
東京 : ダヴィッド社 , 1955.5
|
37 |
研究社新々独和辞典 / 相良守峯編纂
総革製. - 東京 : 研究社辞書部 , 1955.4
|
38 |
前期篇 / 海老原晃[ほか]著
東京 : 郁文堂出版 , 1955
|
39 |
後期篇 / 三浦靭郎[ほか]著
東京 : 郁文堂出版 , 1955
|
40 |
理科篇 / 青木一郎[ほか]著
東京 : 郁文堂出版 , 1955
|
41 |
大学ドイツ語講座 = Universitätskursus für Deutsche Sprache / 相良守峯監修
第1巻 前期篇 - 第6巻. - 東京 : 郁文堂出版 , 1954.7-1958.5
|
42 |
ドイツ文學史 / 相良守峰著
古典篇. - 東京 : 角川書店 , 1954.4
|
43 |
中高ドイツ文法 / 相良守峯著
東京 : 南江堂 , 1954.3
|
44 |
独和辞典 / 木村謹治,相良守峯共著
増補版. - 東京 : 博友社 , 1954.1
|
45 |
入門ドイツ語 / 相良守峯著
東京 : 三笠書房 , 1953.6
|
46 |
荒野の狼 ; デーミアン ; 青春時代 ; 乾草の月 / ヘルマン・ヘッセ著 ; 相良守峯[ほか]訳
東京 : 三笠書房 , 1953.6
|
47 |
メールヒェン ; デーミアン ; シッダルタ / ヘッセ [著] ; 相良守峯,手塚富雄訳
東京 : 河出書房 , 1953.2
|
48 |
ロオランの歌 / 坂丈緒譯 . ニーベルンゲンの歌 / 相良守峯譯
東京 : 河出書房 , 1952.5
|
49 |
ドイツ詩集 / 相良守峰編
東京 : 角川書店 , 1952.2
|
50 |
ジャクリーヌと日本人 / ヤーコプ作 相良守峯譯
東京 : 岩波書店 , 1952
|
51 |
獨和辭典 / 木村謹治, 相良守峯共著
[第5刷]. - 東京 : 博友社 , 1951.5
|
52 |
悪魔の美酒 / ホフマン[著] ; 石川道雄訳 . こわれ甕 ; ミヒャエル・コールハース / クライスト[著] ; 手塚富雄, 相良守峯訳
東京 : 河出書房 , 1951.4
|
53 |
ドイツ文法 / 相良守峯著
東京 : 岩波書店 , 1951.4
|
54 |
愛は永遠に「ドイッチェ・リーベ」 / マックス・ミューラー著 ; 相良守峯訳
東京 : 角川書店 , 1951.2
|
55 |
O侯爵夫人 / クライスト作 相良守峯訳
東京 : 岩波書店 , 1951
|
56 |
研究社新獨和辭典 / 相良守峯編
増補版. - 東京 : 研究社辞書部 , [1951]
|
57 |
ゲーテ事典 / 相良守峯著
東京 : 河出書房 , 1950.10
|
58 |
メッシーナの花嫁 / シラー作 ; 相良守峯譯
東京 : 岩波書店 , 1950.9
|
59 |
ファウスト(第二部) ; 美しき魂の告白 ; 五十歳の男 / ゲーテ[著] ; 高橋健二, 相良守峯, 手塚富雄訳
東京 : 河出書房 , 1950.8
|
60 |
ドイツ語学概論 / 相良守峯著
東京 : 研究社出版 , 1950.5
|
61 |
ゲーテへの道 / 相良守峯編
東京 : 櫻井書店 , 1949.10
|
62 |
獨和辭典 / 木村謹治, 相良守峯共著
第4版. - 東京 : 好文館 , 1948.10
|
63 |
ワーグナーの思想と芸術 / 相良守峯著
東京 : 育生社 , 1948.9
|
64 |
ドイツ中世敍事詩研究 / 相良守峯著
東京 : 冨士出版 , 1948.5
|
65 |
独和辞典 / 木村謹治, 相良守峯[著]
[増訂]. - [東京] : [博文館] , 1948序
|
66 |
研究社独和辞典 / 相良守峯編
東京 : 研究社出版 , 1945序
|
67 |
伊太利紀行 / ゲーテ作 ; 相良守峯譯
上卷,中卷,下卷. - 東京 : 岩波書店 , 1942.6
|
68 |
ドイツ文章論 : 歴史的・心理的把握 / 相良守峯著
東京 : 岩波書店 , 1941.3
|
69 |
獨逸人のこころ / 相良守峯著
東京 : 白水社 , 1941
|
70 |
夢魂さまよふ / 相良守峯訳
東京 : 三笠書房 , 1940.9
|
71 |
独和辞典 / 木村謹治, 相良守峯共著
東京 : 好文館 , 1940.3
|
72 |
獨和辭典 / 木村謹治, 相良守峯共著
東京 : 博文館 , 1940.3
|
73 |
いのちの十字路 : 他1篇 / シュトラウス作 相良守峯,大和邦太郎譯
東京 : 岩波書店 , 1940
|
74 |
憂愁夫人 / ズーデルマン作 ; 相良守峯訳
東京 : 岩波書店 , 1938.5
|
75 |
漂泊の魂 : クヌルプ / ヘルマン・ヘッセ作 ; 相良守峯譯
東京 : 岩波書店 , 1938.1
|
76 |
ジャクリーヌと日本人 / ヤーコプ作 相良守峯訳
東京 : 岩波書店 , 1935.8
|
77 |
中高獨逸文典綱要 / 相良守峯著
東京 : 郁文堂書店 , 1935.3
|
78 |
Die geistigen Strömungen des 19. Jahrhunderts / Ernst Bergmann ; mit Einleitung und Anmerkungen für den Schulgebrauch von Morio Sagara und Bumpei Koro
Tokio : Hakusuisha , 1935
|
79 |
Die Weltanschauungen der grossen Denker / Max Apel ; herausgegeben von Morio Sagara
Tokio : Hakusuisha , 1935
|
80 |
ホイットマン / 長沼重隆[著] . ボオドレエル / 辰野隆[著] . ヴェルハアラン / 高村光太郎[著] . ショオ / 石田憲次[著] . ウェデキント / 相良守峯[著] . カイザー / 武田忠哉[著]
東京 : 岩波書店 , 1933.8
|
81 |
マリア・スチュアルト : 悲劇 / シルレル作 ; 相良守峯訳
東京 : 岩波書店 , 1928.2
|
82 |
金羊皮 : 三部劇詩 / グリルパルツエル作 ; 相良守峯譯
東京 : 岩波書店 , 1926.1
|
83 |
聖ドミンゴの婚約 / クライスト著 ; 相良守峯譯
東京 : 越山堂書店 , 1921.3
|