1 |
中国式発展の独自性と普遍性 : 「中国模式」の提起をめぐって / 宇野重昭, 江口伸吾, 李暁東編著
東京 : 国際書院 , 2016.3
|
2 |
アジアからの世界史像の構築 : 新しいアイデンティティを求めて / 湯山トミ子, 宇野重昭編著
東京 : 東方書店 , 2014.6
|
3 |
北東アジア学への道 / 宇野重昭著
東京 : 国際書院 , 2012.11
|
4 |
北東アジア地域協力の可能性 / 宇野重昭, 小林博編
東京 : 国際書院 , 2009.3
|
5 |
転機に立つ日中関係とアメリカ / 宇野重昭, 唐燕霞編
東京 : 国際書院 , 2008.5
|
6 |
地域政策研究の新地平 : 島根地域の将来展望のために / 宇野重昭, 吉塚徹編 ; 井上定彦 [ほか] 著
東京 : 公人社 , 2007.12
|
7 |
日本・中国からみた朝鮮半島問題 : 中国復旦大学・島根県立大学合同シンポジウム : 学術交流協定締結記念 / 宇野重昭, 別枝行夫, 福原裕二編
東京 : 国際書院 , 2007.3
|
8 |
中国における共同体の再編と内発的自治の試み : 江蘇省における実地調査から / 宇野重昭, 鹿錫俊編著
東京 : 国際書院 , 2005.3
|
9 |
海洋資源開発とオーシャン・ガバナンス : 日本海隣接海域における環境 / 宇野重昭, 勝村哲也, 今岡日出紀編
東京 : 国際書院 , 2004.6
|
10 |
北東アジアにおける中国と日本 : 北京大学国際関係学院・島根県立大学シンポジウム : 日中国交正常化三十周年記念 / 宇野重昭編
東京 : 国際書院 , 2003.3
|
11 |
北東アジア研究と開発研究 / 宇野重昭編
東京 : 国際書院 , 2002.6
|
12 |
北東アジア世界の形成と展開 / 宇野重昭, 増田祐司編
東京 : 日本評論社 , 2002.3
|
13 |
21世紀北東アジアの地域発展 / 宇野重昭, 増田祐司編
東京 : 日本評論社 , 2002.3
|
14 |
深まる侵略屈折する抵抗 : 1930年-40年代の日・中のはざま / 宇野重昭編
東京 : 研文出版 , 2001.11
|
15 |
北東アジア地域研究序説 / 宇野重昭, 増田祐司編
東京 : 国際書院 , 2000.3
|
16 |
内発的発展と外向型発展 : 現代中国における交錯 / 宇野重昭, 鶴見和子編
東京 : 東京大学出版会 , 1994.10
|
17 |
20世紀の中国 : 政治変動と国際契機 / 宇野重昭,天児慧編
東京 : 東京大学出版会 , 1994.3
|
18 |
農村地域の近代化と内発的発展論 : 日中「小城鎮」共同研究 / 宇野重昭, 朱通華編
東京 : 国際書院 , 1991.6
|
19 |
農村振興和小城鎮問題 : 中日學者共同研究 / 費孝通, 鶴見和子(日)等著 ; 朱通華, 宇野重昭(日)主編
[南京] : 江蘇人民出版社 , 1991.4
|
20 |
静かな社会変動 / 宇野重昭編集責任
東京 : 岩波書店 , 1989.11
|
21 |
日中戦争 / 日本国際政治学会太平洋戦争原因研究部編著
上 : 新装版,下 : 新装版. - 東京 : 朝日新聞社 , 1987
|
22 |
現代中国の歴史 : 1949〜1985 : 毛沢東時代から鄧小平時代へ / 宇野重昭 [ほか] 著
東京 : 有斐閣 , 1986.12
|
23 |
大陸侵攻と戦時体制
東京 : 第一法規出版 , 1983.8
|
24 |
再考・太平洋戦争前夜 : 日本の一九三〇年代論として / 三輪公忠編
東京 : 創世記 , 1981.7
|
25 |
中国と国際関係 / 宇野重昭著
京都 : 晃洋書房 , 1981.4
|
26 |
中国共産党その歴史と実態 / 宇野重昭著
東京 : 日本実業出版社 , 1981.2
|
27 |
思想の冒険 : 社会と変化の新しいパラダイム / 鶴見和子, 市井三郎編
東京 : 筑摩書房 , 1974.8
|
28 |
中国共産党史序説 / 宇野重昭著
上,下. - 東京 : 日本放送出版協会 , 1973.5-1974.7
|
29 |
朝鮮・中国の民族運動と国際環境
東京 : 巌南堂書店 , 1967.9
|