1 |
郷愁 : ペーター・カーメンチント / ヘッセ [著] ; 高橋健二訳
改版. - 東京 : 新潮社 , 2012.3
|
2 |
シッダルタ / ヘッセ作 ; 手塚富雄訳
東京 : 岩波書店 , 2011.8
|
3 |
随想
2,3. - 京都 : 臨川書店 , 2011-2012
|
4 |
少年の日の思い出 : ヘッセ青春小説集 / ヘルマン・ヘッセ著 ; 岡田朝雄訳
東京 : 草思社 , 2010.12
|
5 |
時代批評 / ヘルマン・ヘッセ [著] ; 日本ヘルマン・ヘッセ友の会・研究会編・訳
京都 : 臨川書店 , 2010.11
|
6 |
文芸批評 / 日本ヘルマン・ヘッセ友の会・研究会編・訳
京都 : 臨川書店 , 2010.7
|
7 |
追憶 : 忘れ得ぬ人々 ; 随想 : 1899-1904
京都 : 臨川書店 , 2009.10
|
8 |
わがままこそ最高の美徳 / ヘルマン・ヘッセ著 ; フォルカー・ミヒェルス編 ; 岡田朝雄訳
東京 : 草思社 , 2009.10
|
9 |
自作を語る ; 友らに宛てて / ヘルマン・ヘッセ [著] ; 日本ヘルマン・ヘッセ友の会・研究会編・訳
京都 : 臨川書店 , 2009.7
|
10 |
折々の日記 ; 自伝と回顧 / ヘルマン・ヘッセ [著] ; 日本ヘルマン・ヘッセ友の会・研究会編・訳
京都 : 臨川書店 , 2009.4
|
11 |
車輪の下 / ヘルマン・ヘッセ作 ; 実吉捷郎訳
第68刷改版. - 東京 : 岩波書店 , 2009.4
|
12 |
ヘルマン・ヘッセ : エッセイ全集 / ヘルマン・ヘッセ [著] ; 日本ヘルマン・ヘッセ友の会・研究会編・訳
: セット. - 京都 : 臨川書店 , 2009.1-2012.1
|
13 |
折々の日記 ; 夢の記録 / ヘルマン・ヘッセ [著] ; 日本ヘルマン・ヘッセ友の会・研究会編・訳
京都 : 臨川書店 , 2009.1
|
14 |
老年の価値 / ヘルマン・ヘッセ著 ; マルティーン・ヘッセ写真 ; フォルカー・ミヒェルス編 ; 岡田朝雄訳
東京 : 朝日出版社 , 2008.6
|
15 |
シッダールタ ; 湯治客 ; ニュルンベルクへの旅 ; 物語集 / [ヘルマン・ヘッセ著] ; 日本ヘルマン・ヘッセ友の会・研究会編・訳
京都 : 臨川書店 , 2007.12
|
16 |
車輪の下で / ヘッセ著 ; 松永美穂訳
東京 : 光文社 , 2007.12
|
17 |
ナルツィスとゴル[ト]ムント ; 牧歌 / [ヘルマン・ヘッセ著] ; 日本ヘルマン・ヘッセ友の会・研究会編・訳
京都 : 臨川書店 , 2007.8
|
18 |
ガラス玉遊戯 / [ヘルマン・ヘッセ著] ; 日本ヘルマン・ヘッセ友の会・研究会編・訳
京都 : 臨川書店 , 2007.6
|
19 |
デミアン / ヘッセ [著] ; 高橋健二訳
101刷改版. - 東京 : 新潮社 , 2007.5
|
20 |
全詩集 / [ヘルマン・ヘッセ著] ; 日本ヘルマン・ヘッセ友の会・研究会編・訳
京都 : 臨川書店 , 2007.4
|
21 |
パウル・クレーと愛の詩集 / ヘルマン・ヘッセ[ほか]詩 : パウル・クレー絵
東京 : プチグラパブリッシング , 2007.1
|
22 |
ペーター・カーメンツィント ; 物語集 / ヘルマン・ヘッセ [著] ; 日本ヘルマン・ヘッセ友の会・研究会編・訳
京都 : 臨川書店 , 2006.10
|
23 |
荒野の狼 ; 東方への旅 / [ヘルマン・ヘッセ著] ; 日本ヘルマン・ヘッセ友の会・研究会編・訳
京都 : 臨川書店 , 2006.8
|
24 |
ゲルトルート ; インドから ; 物語集 / [ヘルマン・ヘッセ著] ; 日本ヘルマン・ヘッセ友の会・研究会編・訳
京都 : 臨川書店 , 2006.6
|
25 |
子どもの心 ; クラインとワーグナー ; クリングゾルの最後の夏 ; 伝説・寓話・たとえ話 / [ヘルマン・ヘッセ著] ; 日本ヘルマン・ヘッセ友の会・研究会編・訳
京都 : 臨川書店 , 2006.4
|
26 |
物語集 / ヘルマン・ヘッセ [著] ; 日本ヘルマン・ヘッセ友の会・研究会編・訳
3,4. - 京都 : 臨川書店 , 2006.2-
|
27 |
Briefwechsel / Hermann Hesse, Stefan Zweig ; Herausgegeben von Volker Michels
Frankfurt am Main : Suhrkamp , 2006
|
28 |
ロスハルデ ; クヌルプ ; 放浪 ; 物語集 / [ヘルマン・ヘッセ著] ; 日本ヘルマン・ヘッセ友の会・研究会編・訳
京都 : 臨川書店 , 2005.12
|
29 |
デーミアン ; 戯曲の試み / [ヘルマン・ヘッセ著] ; 日本ヘルマン・ヘッセ友の会・研究会編・訳
京都 : 臨川書店 , 2005.10
|
30 |
青春時代の作品 / [ヘルマン・ヘッセ著] ; 日本ヘルマン・ヘッセ友の会・研究会編・訳
1,2. - 京都 : 臨川書店 , 2005.8
|
31 |
メールヒェン ; 物語集 / [ヘルマン・ヘッセ著] ; 日本ヘルマン・ヘッセ友の会・研究会編・訳
京都 : 臨川書店 , 2005.6
|
32 |
ヘルマン・ヘッセ全集 / ヘルマン・ヘッセ [著] ; 日本ヘルマン・ヘッセ友の会・研究会編・訳
: セット. - 京都 : 臨川書店 , 2005.4-
|
33 |
車輪の下 ; 物語集 / ヘルマン・ヘッセ [著] ; 日本ヘルマン・ヘッセ友の会・研究会編・訳
京都 : 臨川書店 , 2005.4
|
34 |
荒野のおおかみ / ヘッセ [著] ; 高橋健二訳
34刷改版. - 東京 : 新潮社 , 2005.1
|
35 |
知と愛 / ヘッセ [著] ; 高橋健二訳
65刷改版. - 東京 : 新潮社 , 2004.12
|
36 |
ヘッセの読書術 / ヘルマン・ヘッセ著 ; V.ミヒェルス編 ; 岡田朝雄訳
東京 : 草思社 , 2004.10
|
37 |
幸福論 / ヘッセ [著] ; 高橋健二訳
32刷改版. - 東京 : 新潮社 , 2004.7
|
38 |
地獄は克服できる / ヘルマン・ヘッセ著 ; フォルカー・ミヒェルス編 ; 岡田朝雄訳
東京 : 草思社 , 2001.1
|
39 |
Der Zauberer : Fragmente zu einem Roman / Hermann Hesse ; herausgegeben und mit einem Nachwort versehen von Bernhard Zeller
Frankfurt am Main : Suhrkamp , 2001
|
40 |
Peter Camenzind : Roman / Hermann Hesse ; mit einem Nachwort von Siegfried Unseld
Frankfurt am Main : Suhrkamp Verlag , c2001
|
41 |
愛することができる人は幸せだ / ヘルマン・ヘッセ著 ; V・ミヒェルス編 ; 岡田朝雄訳
東京 : 草思社 , 1998.12
|
42 |
ヘッセ魂の手紙 : 思春期の苦しみから老年の輝きへ / ヘルマン・ヘッセ著 ; ヘルマン・ヘッセ研究会編・訳
東京 : 毎日新聞社 , 1998.10
|
43 |
わが心の故郷アルプス南麓の村 / ヘルマン・ヘッセ著 ; V・ミヒェルス編 ; 岡田朝雄訳
東京 : 草思社 , 1997.12
|
44 |
Siddhartha : eine indische Dichtung / Hermann Hesse
30. Aufl. - Frankfurt am Main : Suhrkamp , 1997, c1950
|
45 |
庭仕事の愉しみ / ヘルマン・ヘッセ著 ; V・ミヒェルス編 ; 岡田朝雄訳
東京 : 草思社 , 1996.6
|
46 |
ヘッセ詩集 / [ヘッセ著] ; 高橋健二訳
東京 : 小沢書店 , 1996.5
|
47 |
Narziß und Goldmund : Erzählung / Hermann Hesse
20. Aufl. - Frankfurt am Main : Suhrkamp , 1996, c1971
|
48 |
Mein Glaube / Hermann Hesse
13. Aufl. - Frankfurt am Main : Suhrkamp , 1996 , c1971
|
49 |
Stufen : ausgewählte gedichte / Hermann Hesse
19. Aufl. - Frankfurt : Suhrkamp , 1996, c1970
|
50 |
Glück : späte Prosa, Betrachtungen / Hermann Hesse
13. Aufl. - Frankfurt am Main : Suhrkamp , 1996, c1973
|
51 |
Der Steppenwolf / Hermann Hesse ; Aquarelle von Gunter Böhmer
7. Aufl. - Frankfurt am Main : Suhrkamp , 1996, c1985
|
52 |
ヘッセからの手紙 : 混沌を生き抜くために / ヘルマン・ヘッセ著 ; ヘルマン・ヘッセ研究会編・訳
東京 : 毎日新聞社 , 1995.12
|
53 |
人は成熟するにつれて若くなる / ヘルマン・ヘッセ著 ; V・ミヒェルス編 ; 岡田朝雄訳
東京 : 草思社 , 1995.4
|
54 |
Iris : ausgewählte Märchen / Hermann Hesse
8. Aufl. - Berlin : Suhrkamp , 1995, c1955
|
55 |
ヘッセの中世説話集 / ヘルマン・ヘッセ編 ; 林部圭一訳
東京 : 白水社 , 1994.8
|
56 |
ヘッセ / ヘッセ [著] ; 辻瑆 [ほか]訳
東京 : 中央公論社 , 1994.4
|
57 |
クヌルプ / ヘッセ[著] ; 高橋健二訳
改版. - 東京 : 新潮社 , 1994
|
58 |
Die Morgenlandfahrt : eine Erzählung / Hermann Hesse
Frankfurt : Suhrkamp , 1994. c1959
|
59 |
Unterm Rad : Roman in der Urfassung / Hermann Hesse ; illustriert von Gunter Böhmer ; mit einem Nachwort von Volker Michel
2. Aufl. - Frankfurt am Main : Suhrkamp , 1994
|
60 |
Knulp : drei Geschichten aus dem Leben Knulps / Hermann Hesse
Frankfurt am Main : Suhrkamp , 1993, c1949
|
61 |
Musik : Betrachtungen, Gedichte, Rezensionen und Briefe / Hermann Hesse ; mit einem Essay von Hermann Kasack ; herausgegeben von Volker Michels
1142. - Frankfurt am Main : Suhrkamp , 1993, c1986
|
62 |
Wanderung : Aufzeichnungen / Hermann Hesse ; mit farbigen Bildern vom Verfasser
11. Aufl.. - Frankfurt am Main : Suhrkamp , 1993
|
63 |
シッダールタ / ヘッセ [著] ; 高橋健二訳
改版. - 東京 : 新潮社 , 1992.8
|
64 |
ヘッセの言葉 / ヘッセ [著] ; 前田敬作, 岩橋保訳編
: 新装版. - 東京 : 弥生書房 , 1992.6
|
65 |
郷愁 : ペーター・カーメンチント / ヘッセ[著] ; 高橋健二訳
改版. - 東京 : 新潮社 , 1992.3
|
66 |
蝶 / ヘルマン・ヘッセ [著] ; V・ミヒェルス編 ; 岡田朝雄訳
東京 : 岩波書店 , 1992.3
|
67 |
色彩の魔術 : ヘッセ画文集 / ヘルマン・ヘッセ [著] ; F.ミヒェルス編 ; 岡田朝雄訳
東京 : 岩波書店 , 1992.1
|
68 |
ヘルマン・ヘッセと音楽 = Hermann Hesse Musik / ヘルマン・ヘッセ [著] ; フォルカー・ミヒェルス編 ; 中島悠爾訳
東京 : 音楽之友社 , 1992.1
|
69 |
Eigensinn : autobiographische Schriften / Hermann Hesse
7. Aufl. - Frankfurt am Main : Suhrkamp , 1992, c1972
|
70 |
Demian : die geschichte von Emil Sinclairs Jugend / Hermann Hesse
23. Aufl. - Frankfurt am Main : Suhrkamp , 1992
|
71 |
Klingsors letzter Sommer : Erzählung mit farbigen Bildern vom Verfasser / Hermann Hesse
5. Aufl. - Frankfurt am Main : Suhrkamp , 1992, c1978
|
72 |
Magie des Buches : Betrachtungen / Hermann Hesse
2. Aufl. - Frankfurt am Main : Suhrkamp , 1992, c1973
|
73 |
ヘッセ詩集 / 高橋健二訳
改版. - 東京 : 新潮社 , 1991.10
|
74 |
メルヒェン / ヘッセ [著] ; 高橋健二訳
改版. - 東京 : 新潮社 , 1990
|
75 |
Beschreibung einer Landschaft : Schweizer Miniaturen / Hermann Hesse ; herausgegeben und mit einem Vorwort versehen von Siegfried Unseld.
Frankfurt am Main : Suhrkamp , 1990.
|
76 |
春の嵐 : ゲルトルート / ヘッセ [著] ; 高橋健二訳
改版. - 東京 : 新潮社 , 1989.7
|
77 |
デミアン / ヘルマン・ヘッセ[作] ; 高橋健二訳
改版. - 東京 : 新潮社 , 1988.9
|
78 |
青春は美わし / ヘッセ[著] ; 高橋健二訳
改版. - 東京 : 新潮社 , 1988.7
|
79 |
Meistererzählungen / Hermann Hesse ; Auswahl und Nachword von Werner Weber
[4. Aufl.]. - Zürich : Manesse , 1988
|
80 |
Stufen ; Die späten Gedichte ; Frühe Prosa ; Peter Camenzind / Hermann Hesse
Frankfurt am Main : Suhrkamp , 1987
|
81 |
Unterm Rad ; Diesseits / Hermann Hesse
Frankfurt am Main : Suhrkamp , 1987
|
82 |
Gertrud ; Kleine Welt / Hermann Hesse
Frankfurt am Main : Suhrkamp , 1987
|
83 |
Roßhalde ; Fabulierbuch ; Knulp / Hermann Hesse
Frankfurt am Main : Suhrkamp , 1987
|
84 |
Demian ; Klingsor ; Siddhartha / Hermann Hesse
Frankfurt am Main : Suhrkamp , 1987
|
85 |
Märchen ; Wanderung ; Bilderbuch ; Traumfährte / Hermann Hesse
Frankfurt am Main : Suhrkamp , 1987
|
86 |
Kurgast ; Die Nürnberger Reise ; Der Steppenwolf / Hermann Hesse
Frankfurt am Main : Suhrkamp , 1987
|
87 |
Narziß und Goldmund ; Die Morgenlandfahrt ; Späte Prosa / Hermann Hesse
Frankfurt am Main : Suhrkamp , 1987
|
88 |
Das Glasperlenspiel / Hermann Hesse
Frankfurt am Main : Suhrkamp , 1987
|
89 |
Betrachtungen ; Aus den Gedenkbl ättern ; Rundbriefe ; Politische Betrachtungen / Hermann Hesse
Frankfurt am Main : Suhrkamp , 1987
|
90 |
Über das eigene Werk ; Aufsätze ; Über seine Verleger ; Einführungen zu Sammelrezensionen ; Eine Bibliothek der Weltliteratur / Hermann Hesse
Frankfurt am Main : Suhrkamp , 1987, c1970
|
91 |
Eine Literaturgeschichte in Rezensionen und Aufsätzen / Hermann Hesse ; herausgegeben von Volker Michels
Frankfurt am Main : Suhrkamp , 1987, c1970
|
92 |
車輪の下 / ヘッセ[著] ; 高橋健二訳
79刷改版. - 東京 : 新潮社 , 1985.2
|
93 |
Sinclairs Notizbuch / Hermann Hesse ; mit aquarellierten Federzeichnungen des Verfassers
Frankfurt am Main : Suhrkamp , 1985, c1984
|
94 |
蝶 / ヘルマン・ヘッセ著 ; フォルカー・ミヒェルス編 ; 岡田朝雄訳
東京 : 朝日出版社 , 1984.5
|
95 |
Hermann Hesse als Maler : vierundvierzig Aquarelle / ausgewählt von Bruno Hesse und Sandor Kuthy ; mit Texten von Hermann Hesse
2. Aufl. - Frankfurt am Main : Suhrkamp , 1984
|
96 |
孤独者の音楽
東京 : 新潮社 , 1983.1
|
97 |
ガラス玉演戯
東京 : 新潮社 , 1982.12
|
98 |
知と愛
東京 : 新潮社 , 1982.11
|
99 |
シッダールタ
東京 : 新潮社 , 1982.10
|
100 |
デミアン
東京 : 新潮社 , 1982.9
|
101 |
クヌルプ
東京 : 新潮社 , 1982.8
|
102 |
湖畔のアトリエ
東京 : 新潮社 , 1982.7
|
103 |
春の嵐 / ヘッセ [著] ; 高橋健二訳
東京 : 新潮社 , 1982.6
|
104 |
車輪の下
東京 : 新潮社 , 1982.5
|
105 |
郷愁
東京 : 新潮社 , 1982.4
|
106 |
Krisis : ein Stück Tagebuch / Hermann Hesse
[Frankfurt am Main] : Suhrkamp , [1981, c1977]
|
107 |
ヘッセ
[1],[2]. - 東京 : 河出書房新社 , 1980.11
|
108 |
郷愁(=ペーター・カーメンチント) . デーミアン / ヘルマン・ヘッセ[著] 前田和美,吉田正己訳
: 新装版. - 東京 : 三修社 , 1979
|
109 |
Am Weg : Erzählungen / Hermann Hesse
Zürich : W. Classen , c1979
|
110 |
郷愁 ; 車輪の下他 / ヘッセ [著] ; 高本研一, 井上正蔵, 生野幸吉訳
東京 : 集英社 , 1978.1
|
111 |
知と愛 / ヘッセ [著] ; 高橋健二訳
改版30刷. - 東京 : 新潮社 , 1978
|
112 |
Über Literatur / Hermann Hesse ; herausgegeben von Fritz Hofmann
Berlin : Aufbau , 1978
|
113 |
Stunden im Garten ; Der lahme Knabe : zwei Idyllen / Hermann Hesse ; Zeichnungen, Aquarelle, Nachwort von Gunter Böhmer
2. Aufl. - Frankfurt am Main : Insel , 1978
|
114 |
Politik des Gewissens : die politischen Schriften / Hermann Hesse ; Vorwort von Robert Jungk ; herausgegeben von Volker Michels
Bd. 1-2,Bd. 1.,Bd. 2. - Frankfurt am Main : Suhrkamp , c1977
|
115 |
Der Zauberer : Faksimile der Handschrift / Hermann Hesse ; herausgegeben von Bernhard Zeller
Marbach am Neckar : Deutsches Literaturarchiv. - Stuttgart : Klett [in Komm.] , 1977
|
116 |
Hermann Hesse : eine Chronik in Bildern / bearbeitet und mit einer Einführung versehen von Bernhard Zeller
erweiterte Aufl. - Frankfurt am Main : Suhrkamp Verlag , 1977
|
117 |
Dokumente seines Lebens : Briefe, Tagebuchblätter, Aufzeichnungen / Friedrich Hölderlin ; herausgegeben von Hermann Hesse, Karl Isenberg ; [für den Insel Verlag neu eingerichtet von Volker Michels]
Frankfurt am Main : Insel , 1976
|
118 |
Hermann Hesse - Thomas Mann, Briefwechsel / Hermann Hesse, Thomas Mann
Frankfurt am Main : Suhrkamp : S. Fischer , c1975
|
119 |
Siddhartha : eine indische Dichtung / Hermann Hesse
[Frankfurt am Main] : Suhrkamp , 1974
|
120 |
ヘッセ詩集 / 高橋健二訳
新装版. - 東京 : 白凰社 , 1974
|
121 |
Kindheit des Zauberers : ein autobiographisches Märchen / Hermann Hesse ; handgeschrieben, illustriert und mit einer Nachbemerkung versehen von Peter Weiss
Frankfurt am Main : Insel-Verlag , 1974
|
122 |
漂泊の魂 : クヌルプ / ヘルマン・ヘッセ作 ; 相良守峯訳
改版. - 東京 : 岩波書店 , 1973.5
|
123 |
メルヒェン / ヘッセ著 ; 高橋健二訳
東京 : 新潮社 , 1973
|
124 |
Gesammelte Briefe / Hermann Hesse ; [In Zusammenarbeit mit Heiner Hesse hrsg. von Ursula und Volker Michels]
Bd. 1, 1895-1921 - Bd. 4, 1949-1962. - Frankfurt am Main : Suhrkamp , [1973-1986]
|
125 |
Materialien zu Hermann Hesses "Das Glasperlenspiel" / hrsg. von Volker Michel
1,2. - Frankfurt (am Main) : Suhrkamp , 1973-1974
|
126 |
Hermann Hesse Gesammelte Briefe
Bd. 1-2,Bd. 1,Bd. 2. - Frankfurt am Main : Suhrkamp , c1973-1979
|
127 |
ヘッセ / [ヘッセ著] ; 登張正実他訳
東京 : 筑摩書房 , 1972.5
|
128 |
Materialien zu Hermann Hesses "Der Steppenwolf" / hrsg. von Volker Michels
Frankfurt (am Main) : Suhrkamp , 1972
|
129 |
郷愁 ; わが生の記 / ヘッセ [著] ; 登張正実訳
東京 : 講談社 , 1971.11
|
130 |
Siddhartha / Hermann Hesse ; translated by Hilda Rosner
New York : Bantam Books , c1971
|
131 |
湖畔のアトリエ / ヘッセ[著] ; 高橋健二訳
改版. - 東京 : 新潮社 , 1971
|
132 |
シッダールタ / ヘッセ [著] ; 高橋健二訳
東京 : 新潮社 , 1971
|
133 |
荒野のおおかみ / ヘッセ著 ; 高橋健二訳
東京 : 新潮社 , 1971
|
134 |
Mein Glaube / Hermann Hesse ; eine Dokumentation, Auswahl und Nachwort von Siegfried Unseld
Frankfurt am Main : Suhrkamp , c1971
|
135 |
ヘルマン・ヘッセ ; パウル・ハイゼ / 高橋健二[ほか]訳
東京 : 主婦の友社 , 1970.10
|
136 |
Politische Betrachtungen / Hermann Hesse
[Frankfurt am Main] : Suhrkamp , 1970
|
137 |
クヌルプ / ヘッセ[著] ; 高橋健二訳
東京 : 新潮社 , 1970
|
138 |
鎮魂歌 ; ドゥイノの悲歌 / Rainer Maria Rilke著 ; 富士川英郎[ほか]訳 . 新詩集 / Hermann Hesse著
東京 : 平凡社 , 1969.3
|
139 |
車輪の下 / ヘッセ著 ; 岩淵達治訳
東京 : 旺文社 , 1968.6
|
140 |
郷愁 / ヘッセ著 ; 佐藤晃一訳
東京 : 旺文社 , 1968.3
|
141 |
ヘッセ / [ヘッセ著] ; 高橋健二訳
1,2. - 東京 : 新潮社 , 1968
|
142 |
青春の惑い : デーミアン : エーミール・シンクレアの若き日の物語 / ヘルマン・ヘッセ著 ; 相良守峯訳
改版. - 東京 : 角川書店 , 1968
|
143 |
ヘッセ詩集 / 高橋健二訳
東京 : 新潮社 , 1967.12
|
144 |
春の嵐 : ゲルトルート / ヘッセ [著] ; 高橋健二訳
改版. - 東京 : 新潮社 , 1967
|
145 |
春の嵐 : 他一篇 / ヘッセ著 ; 石丸静雄訳
東京 : 旺文社 , 1967
|
146 |
ヘッセ詩集 / 高橋健二訳
改版. - 東京 : 新潮社 , 1966.8
|
147 |
トーニオ・クレーガー ; ヴェニスに死す ; マーリオと魔術師 / トーマス・マン [著] ; 佐藤晃一訳 . 荒野の狼 / ヘッセ [著] ; 手塚富雄訳 . おさないころ / カロッサ [著] ; 手塚富雄訳
東京 : 集英社 , 1966.7
|
148 |
青春は美わし / ヘッセ [著] ; 高橋健二訳
改版. - 東京 : 新潮社 , 1966
|
149 |
Kindheit und Jugend vor Neunzehnhundert : Hermann Hesse in Briefen und Lebenszeugnissen
Bd. [1]-2,Bd. [1],Bd. 2. - Frankfurt am Main : Suhrkamp , c1966-1978
|
150 |
ヘルマン・ヘッセ / 前田和美, 吉田正己訳
東京 : 三修社 , 1965.11
|
151 |
青春はうるわし : 他三篇 / ヘッセ作 関泰祐訳
改版. - 東京 : 岩波書店 , 1965.8
|
152 |
Wegbereiter der modernen Prosa / mit einem Nachwort von Fritz Martini
1. bis 3. Aufl. - Freiburg : Herder , 1965
|
153 |
青春彷徨 : ペーター・カーメンチント / ヘルマン・ヘッセ作 ; 関泰祐訳
改版. - 東京 : 岩波書店 , 1964.5
|
154 |
みれん / シュニッツラー著 ; 谷友幸訳 . トニオ・クレーゲル / マン著 ; 高橋義孝訳 . マルテの手記 / リルケ著 ; 大山定一訳 . 青春は美わし / ヘッセ著 ; 高橋健二訳 . ルーマニア日記 / カロッサ著 ; 高橋義孝訳 . 変身 / カフカ著 ; 高橋義孝訳
東京 : 新潮社 , 1964.1
|
155 |
Briefe / Hermann Hesse
Erweiterte Ausg. - Frankfurt am Main : Suhrkamp , c1964
|
156 |
世界文学三十六講 / クラブント[著] ; 秋山英夫訳 . 文学とは何か / G. ミショー[著] ; 斎藤正二訳 . 文学 : その味わい方 / A. ベネット[著] ; 藤本良造訳 . 世界文学をどう読むか / ヘルマン・ヘッセ[著] ; 石丸静雄訳 . 詩をよむ若き人々のために / C.D.ルーイス[著] ; 深瀬基寛訳
東京 : 平凡社 , 1961.1
|
157 |
デミアン / ヘルマン・ヘッセ作 : 実吉捷郎訳
東京 : 岩波書店 , 1959.4
|
158 |
ナルチスとゴルトムント : 愛と死の遍歴 / ヘルマン・ヘッセ作 西義之訳
上,下,上,下. - 東京 : 岩波書店 , 1959
|
159 |
ヘッセ ; カロッサ / [ヘッセ, カロッサ著] ; 登張正実編 ; 山下肇 [ほか] 訳
東京 : 筑摩書房 , 1958.12
|
160 |
狭き門 / ジイド[著] ; 新庄嘉章訳 . 車輪の下 / ヘッセ[著] ; 石中象治訳 . 赤い子馬 / スタインベック[著] ; 松原正訳
東京 : 平凡社 , 1958.12
|
161 |
車輪の下 / ヘルマン・ヘッセ作 : 実吉捷郎訳
東京 : 岩波書店 , 1958.1
|
162 |
Gesammelte Dichtungen / Herman Hesse
1. Bd - 6. Bd. - Berlin : Suhrkamp , 1958
|
163 |
Betrachtungen und Briefe / Hermann Hesse
Berlin : Suhrkamp , 1958
|
164 |
ヘッセ研究 / 高橋健二著
東京 : 新潮社 , 1957.10
|
165 |
知と愛 ; 湖畔のアトリエ ; 車輪の下 ; ラテン語學校生 : 他 / ヘルマン・ヘッセ [著] ; 高橋健二譯
東京 : 河出書房 , 1956.3
|
166 |
夢のあと / ヘルマン・ヘッセ著 ; 高橋健二訳
京都 : 人文書院 , 1955.3
|
167 |
郷愁 : ペーター・カーメンチント / ヘルマン・ヘッセ[著] ; 高橋健二訳
東京 : 河出書房 , 1955.2
|
168 |
ガラス玉演戲 ; 郷愁 ; 青春は美し ; 生命の木から / ヘルマン・ヘッセ[著] ; 高橋健二訳
東京 : 河出書房 , 1954.11
|
169 |
愛と反省 / ヘルマン・ヘッセ[著] 手塚富雄訳
東京 : 三笠書房 , 1954.10
|
170 |
さすらいの記 / ヘルマン・ヘッセ[著] ; 尾崎喜八譯
東京 : 三笠書房 , 1954.4
|
171 |
夜の慰め : ヘッセ詩集 / ヘッセ[著] ; 高橋健二訳
京都 : 人文書院 , 1954.4
|
172 |
デミアン : エーミール・シンクレールの少年時代の物語 / ヘルマン・ヘッセ著 ; 高橋健二訳
京都 : 人文書院 , 1954.3
|
173 |
郷愁 ; 春の嵐 ; 漂泊の人 ; 青春は美わし / ヘルマン・ヘッセ [著] ; 芳賀檀, 高橋健二譯
東京 : 新潮社 , 1953.8
|
174 |
戦争と平和 : 1914年以来の戦争及び政治に関する考察 / ヘルマン・ヘッセ[著] ; 芳賀檀訳
京都 : 人文書院 , 1953.8
|
175 |
荒野の狼 ; デーミアン ; 青春時代 ; 乾草の月 / ヘルマン・ヘッセ著 ; 相良守峯[ほか]訳
東京 : 三笠書房 , 1953.6
|
176 |
青春時代 : ヘルマン・ラウシエル / ヘルマン・ヘッセ[著] ; 芳賀檀訳
京都 : 人文書院 , 1953.5
|
177 |
孤独者の音楽 : 詩集 / ヘルマン・ヘッセ著 ; 高橋健二訳
京都 : 人文書院 , 1953.4
|
178 |
メールヒェン ; デーミアン ; シッダルタ / ヘッセ [著] ; 相良守峯,手塚富雄訳
東京 : 河出書房 , 1953.2
|
179 |
放浪 / ヘルマン・ヘッセ[著] ; 高橋健二訳
京都 : 人文書院 , 1953.1
|
180 |
Das Glasperlenspiel : Versuch einer Lebensbeschreibung des Magister Ludi Josef Knecht samt Knechts histerlassenen Schriften / herausgegeben von Hermann Hesse
54. bis 59. Aufl. - Berlin ; Frankfurt : Suhrkamp , 1953
|
181 |
Hermann Hess, die Romane und die grossen Erzählungen / [Hermann Hesse]
Bd. 1-8 - Bd. 8. - Frankfurt/Main : Suhrkamp , c1953-1971
|
182 |
帰郷 / ヘルマン ヘッセ著 ; 高橋健二訳
京都 : 人文書院 , 1952.11
|
183 |
内面への道 / ヘルマン・ヘッセ著 ; 芳賀檀訳
京都 : 人文書院 , 1952.10
|
184 |
車輪の下 / ヘルマン・ヘッセ[著] ; 高橋健二訳
京都 : 人文書院 , 1952.10
|
185 |
婚約 : 「小さい世界」より / ヘルマン・ヘッセ[著] ; 高橋健二訳
京都 : 人文書院 , 1952.6
|
186 |
ジッタルタ : 印度の譚詩 / ヘルマン・ヘッセ原作 ; 芳賀檀訳
京都 : 人文書院 , 1952.2
|
187 |
春の嵐 / ヘルマン ヘッセ著 ; 高橋健二訳
京都 : 人文書院 , 1952
|
188 |
メルヒェン / ヘルマン・ヘッセ原作 ; 高橋健二訳
京都 : 人文書院 , 1951.11
|
189 |
荒野の狼 / ヘルマン・ヘッセ原作 ; 芳賀檀訳
京都 : 人文書院 , 1951.8
|
190 |
若き人々へ / ヘルマン・ヘッセ原作 ; 高橋健二訳
京都 : 人文書院 , 1951.6あとがき
|
191 |
知と愛 / ヘルマン・ヘッセ原作 ; 高橋健二訳
上,下,上,下. - 京都 : 人文書院 , 1951.3-4
|
192 |
世界文学をどう読むか ヘルマン・ヘッセ[著] ; 高橋健二訳
東京 : 新潮社 , 1951.2
|
193 |
聖者と甘いパン / ヘルマン・ヘッセ著 ; 高橋健二訳
京都 : 人文書院 , 1951
|
194 |
乾草の月 / ヘルマン・ヘッセ原作 ; 高橋健二訳
京都 : 人文書院 , 1950.10
|
195 |
世界文学をどう読むか / ヘルマン・ヘッセ著 高橋健二訳
東京 : 新潮社 , 1950.9
|
196 |
青春は美し / ヘルマン・ヘッセ原作 ; 高橋健二訳
京都 : 人文書院 , 1950.6
|
197 |
漂泊の人 : クヌルプ / ヘルマン・ヘッセ原作 ; 芳賀檀訳
京都 : 人文書院 , 1950.5
|
198 |
湖畔の家 / ヘルマン・ヘッセ原作 ; 芳賀檀訳
京都 : 人文書院 , c1950
|
199 |
郷愁 : ペーター・カメンチンド / ヘルマン・ヘッセ[著] ; 芳賀檀訳
京都 : 人文書院 , 1949.12
|
200 |
Hermann Hesse Gesammelte Werke
Berlin ; Frankfurt am Main : Suhrkamp Verlag , 1949-51
|
201 |
デミアン / ヘルマン・ヘッセ [著] ; 高橋健二訳
東京 : 新潮社 , 1949
|
202 |
ゲルトルート / ヘルマン・ヘッセ [著] ; 高橋健二訳
東京 : 新潮社 , 1949
|
203 |
抒情詩集 / ヘルマン・ヘッセ [著] ; 片山敏彦譯
東京 : 二見書房 , 1946.4
|
204 |
孤独な魂 / ヘルマン・ヘッセ [著] ; 秋山六郎兵衛訳
東京 : 二見書房 , 1946
|
205 |
ヘッセ詩集 / ヘッセ [著] ; 高橋健二訳
東京 : 新潮社 , 1942.5
|
206 |
アトランティス / ゲルハルト・ハウプトマン [著] ; 角信雄譯 . グストゥル少尉 / シュニッツラー [著] ; 石川錬次 [譯] . 奉公 / シュミットボン [著] ; 實吉捷郎 [譯] . アウグストゥス / ヘルマン・ヘッセ [著] ; 石川錬次 [譯]
東京 : 河出書房 , 1941.12
|
207 |
ふるさと / 豊永喜之訳
東京 : 三笠書房 , 1941.5
|
208 |
悉達多 / 手塚富雄訳
東京 : 三笠書房 , 1941.4
|
209 |
世界文學をどう讀むか / ヘルマン・ヘッセ [著] ; 高橋健二訳
東京 : 三笠書房 , 1941.3
|
210 |
知と愛の物語 / 佐藤晃一訳
東京 : 三笠書房 , 1941.3
|
211 |
死と愛 / 藤岡光一訳
東京 : 三笠書房 , 1941.2
|
212 |
荒野の狼 / 手塚富雄訳
東京 : 三笠書房 , 1940.12
|
213 |
詩集 / 片山敏彦訳
東京 : 三笠書房 , 1940.10
|
214 |
夢魂さまよふ / 相良守峯訳
東京 : 三笠書房 , 1940.9
|
215 |
母に歸る / 尾崎喜八訳
東京 : 三笠書房 , 1940.8
|
216 |
菩提樹 / 秋山六郎兵衛訳
東京 : 三笠書房 , 1940.7
|
217 |
旅する心 / 豊永喜之訳
東京 : 三笠書房 , 1940.6
|
218 |
湯治客 / 舟木重信訳
東京 : 三笠書房 , 1940.5
|
219 |
暁の巡礼 / 石川錬次訳
東京 : 三笠書房 , 1940.4
|
220 |
孤獨な魂 ; 車輪の下に / 秋山六郎兵衛訳
東京 : 三笠書房 , 1940.2
|
221 |
静かに想ふ / ヘルマン・ヘッセ著 ; 満足卓訳
東京 : 弘文堂書房 , 1940.2
|
222 |
放浪と懐郷 / ヘルマン・ヘッセ [著] 高橋健二譯
東京 : 新潮社 , 1940
|
223 |
郷愁 / 石中象治訳
東京 : 三笠書房 , 1939.12
|
224 |
さすらひ / 澤西健訳
東京 : 三笠書房 , 1939.12
|
225 |
青春時代 / 豊永喜之訳
東京 : 三笠書房 , 1939.11
|
226 |
愛と反省 / 手塚富雄訳
東京 : 三笠書房 , 1939.10
|
227 |
デミアン / ヘルマン・ヘッセ作 ; 高橋健二訳
東京 : 岩波書店 , 1939.9
|
228 |
荒野の狼 : 長篇小説 / ヘルマン・ヘッセ[著] ; 秋山六郎兵衛, 手塚富雄譯
東京 : 三笠書房 , 1939.3
|
229 |
春の嵐 / ヘルマン・ヘッセ[著]; 高橋健二訳
東京 : 新潮社 , 1939
|
230 |
風物帖 / ヘルマン・ヘッセ著 ; 佐藤新一訳
東京 : 改造社 , 1938.8
|
231 |
車輪の下 / ヘルマン・ヘッセ作 高橋健二譯
東京 : 岩波書店 , 1938.6
|
232 |
漂泊の魂 : クヌルプ / ヘルマン・ヘッセ作 ; 相良守峯譯
東京 : 岩波書店 , 1938.1
|
233 |
青春彷徨 : ペータ-・カ-メンチンド / ヘルマン・ヘッセ作 ; 関泰祐訳
東京 : 岩波書店 , 1937.6
|
234 |
青春彷徨 : ペーター・カーメンチンド / ヘルマン・ヘッセ作 ; 関泰祐訳
東京 : 岩波書店 , 1937
|
235 |
Weg nach Innen : vier Erzählungen / von Hermann Hesse
Berlin : Fischer , 1936
|
236 |
内面への道 : 三部作 / ヘルマン・ヘッセ著 ; 三井光彌訳
東京 : 第一書房 , 1933.10
|
237 |
大旋風 / ヘルマン・ヘッセ作 森儁郎譯注
東京 : 大學書林 , 1931.6
|
238 |
Betrachtungen / von Hermann Hesse
Berlin : Fischer , c1928
|
239 |
Unterm Rad: Roman = 車輪の下に
Tokyo : Nichi-Doku-Shoin , 1928
|
240 |
シッタルタ / ヘルマン・ヘッセ作 ; 三井光弥訳
東京 : 新潮社 , 1925.1
|
241 |
Zarathustras Wiederkehr : ein Wort an die deutsche Jugend / von Hermann Hesse
Berlin : S. Fischer , 1924
|
242 |
Diesseits : Erzählungen / von Hermann Hesse
2. Aufl. - Berlin : S. Fischer , 1907
|
243 |
Das Meisterbuch / herausgegeben von Hermann Hesse
Berlin : Deutsche Bibliothek , [19--?]
|
244 |
ヘルマン・ヘッセ全集
東京 : 三笠書房
|
245 |
ヘッセ全集 / 高橋健二訳
東京 : 新潮社
|
246 |
ヘルマン・ヘッセ全集
東京 : 新潮社
|