ホウムショウ ダイジン カンボウ チョウサカ
法務省大臣官房調査課
著者名典拠詳細を表示
著者の属性 | 団体 |
---|---|
場所 | 東京 |
一般注記 | Japan. Hōmushō. Hōmu nenkan, 1956: pref. (Hōmu Daijin Kanbō Chōsaka); 1957: pref: (Hōmu Daijin kanbō Shihō Hōsei Chōsabu) 大臣官房は1952(昭和27)年8月1日設置 法務資料: 353号(1958年3月刊) 表紙 (法務大臣官房調査課); 354号(1958年7月刊) 表紙 (法務大臣官房司法法制調査部) |
生没年等 | 1952?-1958.3 |
から見よ参照 | 法務省. 大臣官房. 調査課<ホウムショウ. ダイジン カンボウ. チョウサカ> 法務大臣官房調査課<ホウム ダイジン カンボウ チョウサカ> 法務省.大臣官房調査課<ホウムショウ.ダイジン カンボウ チョウサカ> *Japan. Hōmushō. Chōsaka Japan. Hōmushō. Daijin Kanbō. Chōsaka |
をも見よ参照 |
法務省大臣官房司法法制調査部<ホウムショウ ダイジン カンボウ シホウ ホウセイ チョウサブ>
|
コード類 | 典拠ID=5010022109 |
1 | イタリア国司法組織及び憲法裁判所制度関係法令集 [東京] : 法務大臣官房調査課 , 1958.3 |
2 | クラーク及びマーシャルの刑法 / クラーク, マーシャル著 ; James J.Kearney[改訂出版] ; 法務大臣官房調査課訳 総論の部. - [東京] : 法務大臣官房調査課 , 1958 |
3 | 第二十六回国会関係 / 法務大臣官房調査課 [編] [東京] : 法務大臣官房調査課 , 1957.8 |
4 | 同盟罷業と刑法 / ウェルネル・ニーゼ [著] ; 法務大臣官房調査課 [編] [東京] : 法務大臣官房調査課 , 1957.8 |
5 | 衆議院法務委員会上訴制度等小委員会関係 / 法務大臣官房調査課 [編] [東京] : 法務大臣官房調査課 , 1957.7 |
6 | 論説集 / 法務大臣官房調査課 [編] [東京] : 法務大臣官房調査課 , 1957.7 |
7 | 法制審議会司法制度部会関係 / 法務大臣官房調査課[編] [東京] : 法務大臣官房調査課 , 1957.6 |
8 | 法制審議会上訴制度合同小委員会関係 / 法務大臣官房調査課 [編] [東京] : 法務大臣官房調査課 , 1957.6 |
9 | 証拠法の基本問題 / エドムンド・M.モーガン[著] ; [法務大臣官房調査課訳] 上,下. - [東京] : 法務省大臣官房調査課 , 1957.4-1958.7 |
10 | 刑法並びに監獄法改正調査委員会議事速記録 / 法務大臣官房調査課編 東京 : 法務省大臣官房調査課 , 1957 |
11 | 刑事学の根本問題 / オルーフ・チンベリー著 ; 西村克彦抄訳 東京 : 法務省大臣官房調査課 , 1956.9 |
12 | ドイツ連邦共和国行政裁判所法草案 / 法務大臣官房調査課訳編 東京 : 法務大臣官房調査課 , 1956.6 |
13 | 法務(司法)資料司法制度調査資料既刊目録 / 法務大臣官房調査課編 東京 : 法務大臣官房調査課 , 1956 |
14 | 司法試験制度改善に関する意見集 〔東京〕 : 法務省大臣官房調査課 , 1956 |
15 | バイエルン司法・行政修習試験規則 / 法務大臣官房調査課[編] [東京] : 法務大臣官房調査課 , 1956 |
16 | 第7回ヘーグ国際私法会議 東京 : 法務省大臣官房調査課 , 1956 |
17 | 扶養問題特別委員会の審議 / 法務大臣官房調査課 [編] [東京] : 法務大臣官房調査課 , 1955.12 |
18 | ロシア社会主義連邦ソヴェト共和国刑法典 : 並びに附随法規および参考資料 [東京] : 法務大臣官房調査課 , 1955.10 |
19 | 西ドイツ裁判制度及びソヴィエト裁判制度の大要 / 法務大臣官房調査課 [編] [東京] : 法務大臣官房調査課 , 1955.3 |
20 | 人身売買及び売春関係諸国刑法規定集 東京 : 法務省大臣官房調査課 , 1955.3 |
21 | 執行吏制度改善に関する意見集 / [法務大臣官房調査課編] [東京] : [法務大臣官房調査課] , [1955] |
22 | ドイツ及びオーストリヤにおける欠席裁判制度 [東京] : 法務大臣官房調査課 , 1955 |
23 | 中華人民共和国司法組織関係法規 [東京] : 法務大臣官房調査課 , 1955 |
24 | ベルリン司法修得法および北ライン・ヴェストファーレン司法修得法 [東京] : 法務大臣官房調査課 , 1955 |
25 | 所有権移転裁判管轄特別委員会の審議を中心として 東京 : 法務省大臣官房調査課 , 1954.10 |
26 | 本邦戦時・戦後の犯罪現象 / 法務大臣官房調査課 [編] 第1編. - [東京] : 法務大臣官房調査課 , 1954.3 |
27 | 英国の刑事裁判法 / [法務大臣官房調査課訳] [東京] : 最高裁判所事務総局 , 1954.2 |
28 | 上告制度関係資料 [東京] : 法務大臣官房調査課 , 1954.2 |
29 | 法制審議会上訴制度に関する合同小委員会会議議事速記録 / 法務大臣官房調査課 [編] 第1回 - 第12回. - [東京] : 法務大臣官房調査課 , [1954] -1955 |
30 | ドイツ・フランス等における民事上告制度関係論文集 [東京] : 法務大臣官房調査課 , 1954 |
31 | ドイツ刑事訴訟法 / 法務大臣官房調査課訳 改訂版. - [東京] : 最高裁判所事務総局 , 1953.10 |
32 | ドイツにおける第二次大戦後の犯罪とその対策 : ドイツ戦後犯罪の社会学 / Karl S.Bader著 ; 法務省大臣官房調査課訳 東京 : 最高裁判所事務総局 , 1953.2 |
33 | 米国のDiscovery,Deposition及びAffidavitに関する現行制度 / 田中和夫 [著] [東京] : 法務大臣官房調査課 , 1953.2 |
34 | ドイツに於ける第二次大戰後の犯罪とその対策 : ドイツ戰後犯罪の社会学 / [Karl S. Bader著] : [法務大臣官房調査課訳] [東京] : 法務大臣官房調査課 , 1953.1 |
35 | 法制審議会司法制度部会会議速記録 / 法務大臣官房調査課 [編] 第6, 12回,第6回,第12回. - [東京] : 法務大臣官房調査課 , [1953]-[1956] |
36 | 英国の上訴制度 [東京] : 法務大臣官房調査課 , 1953 |
37 | 法務年鑑 / [法務府法制意見第四局資料課編] 昭和24年 (昭24)-昭和63年 (昭63) ; 平成元年 (平1)-. - 東京 : 法務府 , 1950.8序- |
38 | 法務資料 / 法務府 308號 (昭24.12)-. - [東京] : 法務府 , 1949.12- |