イトウ, マサミ
伊藤, 正己(1919-2010)
著者名典拠詳細を表示
著者の属性 | 個人 |
---|---|
場所 | 兵庫県 |
一般注記 | 「現代法学入門 新版」(有斐閣 1976)の編者 東京大学法学部名誉教授, 日本学士院会員 専攻:英米法 出身地の追加は著書「憲法」(弘文堂,1990)の奥付による EDSRC:岐路に立つ日本のジャーナリズム : 再構築への視座を求めて / 天野勝文 [ほか] 編(日本評論社, 1996.11) |
生没年等 | 1919-2010 |
から見よ参照 | Ito, Masami 伊藤, 正己(1919-)<イトウ, マサミ> |
コード類 | 典拠ID=5010021268 NCID=DA00173370 |
1 | アメリカ法入門 / 伊藤正己, 木下毅著 第5版. - 東京 : 日本評論社 , 2012.2 |
2 | 憲法入門 / 伊藤正己著 第4版補訂版. - 東京 : 有斐閣 , 2006.3 |
3 | 現代法学入門 / 伊藤正己, 加藤一郎編 第4版. - 東京 : 有斐閣 , 2005.3 |
4 | アメリカ法入門 / 伊藤正己, 木下毅著 第3版. - 東京 : 日本評論社 , 2000.5 |
5 | 現代法律百科大辞典 / 伊藤正己, 園部逸夫編集代表 : セット - CD-ROM. - 東京 : ぎょうせい , 2000.3 |
6 | 憲法 / 伊藤正己著 第3版. - 東京 : 弘文堂 , 1995.12 |
7 | 裁判官と学者の間 / 伊藤正己著 東京 : 有斐閣 , 1993.2 |
8 | 近代法の常識 / 伊藤正己著 第3版. - 東京 : 有信堂高文社 , 1992.10 |
9 | 憲法 / 伊藤正己著 新版. - 東京 : 弘文堂 , 1990.9 |
10 | 英米法 / 伊藤正己, 田島裕著 東京 : 筑摩書房 , 1985.7 |
11 | マスコミ判例百選 / 伊藤正己, 堀部政男編 第2版. - 東京 : 有斐閣 , 1985.6 |
12 | 憲法序説 / A.V.ダイシー著 ; 伊藤正己, 田島裕共訳 東京 : 学陽書房 , 1983.8 |
13 | 注釈憲法 / 伊藤正己[ほか]著 新版. - 東京 : 有斐閣 , 1983.7 |
14 | 憲法 / 伊藤正己著 東京 : 弘文堂 , 1982.3 |
15 | 現代法学入門 / 伊藤正己, 加藤一郎編 訂正. - 東京 : 有斐閣 , 1982.2 |
16 | イギリス法研究 / 伊藤正己著 東京 : 東京大学出版会 , 1978.12 |
17 | 憲法小辞典 / 伊藤正己[ほか]編 増補版. - 東京 : 有斐閣 , 1978.3 |
18 | 放送制度 : その現状と展望 / 伊藤正己編 1 - [1]. - 東京 : 日本放送出版協会 , 1976.12-1978.10 |
19 | 法学史 / 碧海純一, 伊藤正己, 村上淳一編 東京 : 東京大学出版会 , 1976.8 |
20 | 憲法小辞典 / 伊藤正己,阿部照哉,尾吹善人編 東京 : 有斐閣 , 1975.9 |
21 | 現代社会と言論の自由 / 伊藤正己著 東京 : 有信堂 , 1974.5 |
22 | 権利の事典 : 生活の中で考える権利のすがた / 伊藤正己,乾昭三編 東京 : 有斐閣 , 1974.4 |
23 | 商事法の諸問題 : 石井照久先生追悼論文集 / 鴻常夫編集代表 ; 伊藤正己[ほか]編 東京 : 有斐閣 , 1974 |
24 | 法と表現の自由 / 清水英夫編 東京 : 学陽書房 , 1972.12 |
25 | 名誉・プライバシ- / 伊藤正己編 東京 : 日本評論社 , 1972.11 |
26 | 法における常識 / P.G.ヴィノグラドフ著 ; 末延三次, 伊藤正己訳 東京 : 岩波書店 , 1972.8 |
27 | 法と政治 / 小林孝輔編 東京 : 学陽書房 , 1972.8 |
28 | 現代における権利とはなにか : 権利の濫用をめぐって / 伊藤正己, 甲斐道太郎編 東京 : 有斐閣 , 1972.3 |
29 | 社会科学を学ぶ / 伊藤正己, 大石泰彦, 武者小路公秀 [執筆] 東京 : 有斐閣 , 1970.5 |
30 | 近代法の常識 / 伊藤正己著 新版. - 東京 : 有信堂 , 1967.5 |
31 | マスコミ法令要覧 / 伊藤正己, 清水英夫編 東京 : 現代ジャーナリズム出版会 , 1966.10 |
32 | 憲法入門 / 伊藤正己著 東京 : 有斐閣 , 1966.10 |
33 | 外国法と日本法 / 伊藤正己編 東京 : 岩波書店 , 1966.3 |
34 | 英米法概論 / 伊藤正己編 新装版. - 東京 : 青林書院新社 , 1966.1 |
35 | 憲法の研究 / 伊藤正己著 東京 : 有信堂 , 1965.9 |
36 | 教材法学入門 / 伊藤正己,加藤一郎編 東京 : 有斐閣 , 1965.4 |
37 | 法における常識 / P.G.ヴィノグラドフ[著] ; 末延三次,伊藤正己訳 改訂版. - 東京 : 岩波書店 , 1963.8 |
38 | プライバシーの権利 / 伊藤正己著 東京 : 岩波書店 , 1963.1 |
39 | プライヴァシー研究 / 戒能通孝, 伊藤正己編 東京 : 日本評論新社 , 1962.8 |
40 | アメリカ法入門 / 伊藤正己著 東京 : 日本評論新社 , 1961.10 |
41 | 言論の自由を守るために / 伊藤正己著 東京 : 有信堂 , 1961.9 |
42 | 英米法概論 / 伊藤正己編 東京 : 青林書院 , 1961 |
43 | 近代法の常識 / 伊藤正己著 東京 : 有信堂 , 1960.10 |
44 | 言論・出版の自由 : その制約と違憲審査の基準 / 伊藤正己著 東京 : 岩波書店 , 1959.2 |
45 | 米國憲法概論 / 美濃部逹吉著 [改訂] / 伊藤正己改訂. - 東京 : 有斐閣 , 1958.8 |
46 | 裁判と正義 / ロード・アルフレッド・デニング著 ; 伊藤正己,兒島武雄訳 東京 : 紀伊國屋書店 , 1957.12 |
47 | イギリス公法の原理 / 伊藤正己著 東京 : 弘文堂 , 1954.9 |
48 | 法の支配 / 伊藤正己著 東京 : 有斐閣 , 1954.7 |
49 | 現代の憲法 / K.C.ウィーア著 ; 伊藤正己, 小堀憲助譯 東京 : 勁草書房 , 1954.4 |
50 | 司法權の優越 / 伊藤正己 [著] 東京 : 日本評論新社 , 1952.11 |
51 | イギリス法 : その背景 / フィーフット著 ; 伊藤正己譯 東京 : 東京大学出版会 , 1952.3 |
52 | 法における常識 / P.G.ヴィノグラドフ[著] ; 末延三次,伊藤正己訳 東京 : 岩波書店 , 1951.9 |
53 | 英米法における「法の支配」 / 伊藤正己 [著] 東京 : 日本評論社 , 1950.9 |
54 | 司法権の優越 / 伊藤正己著 . 名誉と法律 / 小野清一郎著 . 罪刑法定主義 / 瀧川春雄著 . 刑罰の歴史 : 日本 / 石井良助著 . 犯罪心理 / 村松常雄著 . 経済刑法 / 井上正治著 . 軽犯罪 / 熊倉武著 . 死刑 / 平野龍一著 東京 : 日本評論新社 , 195- |
55 | 英米法における「法の支配」 / 伊藤正己著 . 英米法における渉外的法律行為の効力 / 名本公洲著 . 英米警察制度 / 須貝脩一,杉村敏正著 . 英米財産法の特質 / 山中康雄著 . イギリス家族法の基本原理 / 内田力蔵著 . イギリスにおける遺言と相続 / 内田力蔵著 東京 : 日本評論新社 , 195- |
56 | 裁判所侮辱の諸問題 : アメリカの立法と判例を中心として / 伊藤正己著 東京 : 有斐閣 , 1949.8 |
57 | アメリカにおける憲法上の權限の発展 / [C. B. Swisher著] ; [伊藤正巳訳] 東京 : 法務廳資料統計局 , 1949.3 |