タカハシ, サトミ
高橋, 里美(1886-1964)
著者名典拠詳細を表示
著者の属性 | 個人 |
---|---|
場所 | 上郷村(山形県) |
一般注記 | 哲学者 ベルグソン著「物質と記憶」の訳者 出生地の追加は「全体性の現象学」(燈影舎, 2001.10)の「高橋里美略年譜」による EDSRC:全体性の現象学 / 高橋里美 [著] ; 野家啓一編(燈影舎, 2001.10) |
生没年等 | 1886-1964 |
コード類 | 典拠ID=5003045945 NCID=DA01902625 |
1 | 全体性の現象学 / 高橋里美 [著] ; 野家啓一編 京都 : 燈影舎 , 2001.10 |
2 | 外国語教育におけるマルチメディア活用 : 国立五大学言語文化部シンポジウム報告書 / 西堀ゆり編 札幌 : 北海道大学言語文化部 , 1999.3 |
3 | 小品・随想・その他 / 高橋里美著 東京 : 福村出版 , 1973.12 |
4 | 認識の問題 / 高橋里美著 東京 : 福村出版 , 1973.11 |
5 | 初期の著作、ほか / 高橋里美著 東京 : 福村出版 , 1973.10 |
6 | 宗教・人生・文化 / 高橋里美著 東京 : 福村出版 , 1973.9 |
7 | フッセルの現象学および現代日本の体系哲学について / 高橋里美著 東京 : 福村出版 , 1973.8 |
8 | 時間・歴史および弁証法 / 高橋里美著 東京 : 福村出版 , 1973.7 |
9 | 認識論 / 高橋里美著 改版. - 東京 : 岩波書店 , 1973.6 |
10 | 哲学論および体系論 / 高橋里美著 東京 : 福村出版 , 1973.6 |
11 | こども・家庭・社会 : 教育の民主主義その2 / 平塚益徳著 . 民主主義はこどものときから / 坂西志保著 . 日本経済の健康しんだん / 大原総一郎著 . 日本の労使関係の特質 / 中山伊知郎著 . 西欧文化と日本文化 / 高橋里美著 東京 : 民主教育協会 , 1961 |
12 | 高橋文庫図書目録 : 山形大学 / 山形大学附属図書館編 山形 : 山形大学附属図書館 , 1958.3 |
13 | 時間論 / 高橋里美著 東京 : 協同出版 , 1953.8 |
14 | 私の哲学と人生観 / 高橋里美著 東京 : 角川書店 , 1951.7 |
15 | 哲學の本質 / 高橋里美著 東京 : 福村書店 , 1947.5 |
16 | 包辯證法 / 高橋里美著 重版. - 東京 : 理想社 , 1947.5 |
17 | フッセルの現象学 / 高橋里美著 東京 : 日本社 , 1947 |
18 | 包辯證法 / 高橋里美著 東京 : 理想社 , 1942.9 |
19 | 歴史と弁証法 / 高橋里美著 東京 : 岩波書店 , 1939.2 |
20 | 認識論 / 高橋里美著 東京 : 岩波書店 , 1938.11 |
21 | 認識論 / 高橋里美著 東京 : 岩波書店 , 1938 |
22 | 物質と記憶 / ベルグソン著 ; 高橋里美譯 東京 : 岩波書店 , 1936.12 |
23 | 體驗と存在 / 高橋里美著 東京 : 岩波書店 , 1936.3 |
24 | 全體の立場 / 高橋里美著 東京 : 岩波書店 , 1932.7 |
25 | 哲学概論 / ヘーゲル[著] ; 高橋里美,武市健人訳 東京 : 岩波書店 , 1932.1 |
26 | 全体の立場 / 高橋里美著 東京 : 岩波書店 , 1932 |
27 | 認識論 / 高橋里美 [著] 上,下. - 東京 : 岩波書店 , 1931.11-1932.9 |
28 | フッセルの現象学 / 高橋里美著 東京 : 第一書房 , 1931 |
29 | 現代の哲学 / 高橋里美著 東京 : 岩波書店 , 1917.8 |
30 | 高橋里美全集 / 高橋里美著 ; 三宅剛一[ほか]編 東京 : 福村出版 |