クリハラ, ハクジュ
栗原, 百寿(1910-1955)
著者名典拠詳細を表示
著者の属性 | 個人 |
---|---|
一般注記 | 別名:中川清 EDSRC:農業問題入門 / 栗原百寿著(青木書店, 1969) EDSRC:農民運動論 / 五味健吉編(農山漁村文化協会, 1985.11) |
生没年等 | 1910-1955 |
から見よ参照 | 栗原, 百壽<クリハラ, ヒャクジュ> 中川, 清 |
コード類 | 典拠ID=5003023199 NCID=DA00816302 |
1 | 哲学・思想・歴史論論集 東京 : 校倉書房 , 1988.12 |
2 | 農業問題入門 / 栗原百寿著 東京 : 校倉書房 , 1984.3 |
3 | 農民運動史 / 栗原百寿著 上,下. - 東京 : 校倉書房 , 1981-1982 |
4 | 日本農業の基礎構造 / 栗原百寿著 東京 : 農山漁村文化協会 , 1979.7 |
5 | 農業団体論 / 栗原百寿著 東京 : 校倉書房 , 1979.4 |
6 | 現代日本農業論 / 栗原百寿著 東京 : 校倉書房 , 1978.1 |
7 | 農業危機と農業恐慌 / 栗原百寿著 東京 : 校倉書房 , 1976.9 |
8 | 日本農業の発展構造 / 栗原百寿著 東京 : 校倉書房 , 1975.11 |
9 | 日本農業の基礎構造 / 栗原百寿著 東京 : 校倉書房 , 1974.12 |
10 | 農業問題の基礎理論 / 栗原百寿著 東京 : 校倉書房 , 1974.4 |
11 | 栗原百寿著作集 / 栗原百寿著作集編集委員会 [編] 東京 : 校倉書房 , 1974-1988 |
12 | 農業問題入門 / 栗原百寿著 [再版]. - 東京 : 青木書店 , 1969 |
13 | 農業問題の基礎理論 / 栗原百寿著 東京 : 時潮社 , 1956.4 |
14 | 農業問題入門 / 栗原百壽著 東京 : 有斐閣 , 1955.3 |
15 | 岡山県農民運動の史的分析 : 興除村に視点をすえた構造分析的研究 / 栗原百寿[著] [東京] : 農民教育協会農民運動史研究會 , 1953.12序 |
16 | 農業団体に生きた人々 / 栗原百寿著 東京 : 農民教育協会 , 1953.4 |
17 | イギリス農業における小農地設定政策の諸問題 : 歴史的概観 / 栗原百寿著 東京 : 農政調査会 , 1953.3 |
18 | 分割地農民の理論的諸問題 / 栗原百寿著 東京 : 農政調査会 , 1953.3 |
19 | 現代日本農業論 : 日本農業の構造的変化 / 栗原百寿著 東京 : 中央公論社 , 1951.10 |
20 | 農業危機の成立と発展 : 日露戦争から昭和大恐慌前まで / 栗原百壽著 上,下. - 東京 : 白日書院 , 1949.4-6 |
21 | 日本農業の發展構造 / 栗原百壽著 東京 : 日本評論社 , 1949.2 |
22 | 日本農業の基礎構造 / 栗原百壽著 東京 : 中央公論社 , 1948.11 |
23 | 農村インフレと農業恐慌 / 栗原百寿著 東京 : 八雲書店 , 1948.6 |
24 | 農産物価格と生産費構造 : 農産物生産費の農業構造論的分析 / 栗原百寿 [著] 東京 : 農村金融研究会 , 1947.7 |
25 | 日本農業の基礎構造 / 栗原百壽著 東京 : 中央公論社 , 1943.1 |
26 | 分割地農民の理論的諸問題 : わが国自作農の性格規定の予備概念としての古典的諸規定の再検討 / 栗原百寿(著) 東京) : 農政調査会 , (19-- |