ナラ コクリツ ハクブツカン
奈良国立博物館
著者名典拠詳細を表示
著者の属性 | 団体 |
---|---|
場所 | 奈良市 |
一般注記 | SRC:仏舎利の荘厳 / 奈良国立博物館編 (同朋舎出版, 1983.10) EDSRC:運慶・快慶とその弟子たち : 特別展 / 奈良国立博物館編(奈良国立博物館, 1994.5) の裏表紙によりSFを追加 EDSRC:正倉院展観目録(奈良國立博物館, 1952.10) EDSRC:大徳寺伝来五百羅漢図 / 国立文化財機構奈良国立博物館, 国立文化財機構東京文化財研究所編 (国立文化財機構奈良国立博物館) (国立文化財機構東京文化財研究所) (思文閣出版 (発売), 2014.5) の奥付によってSFフィールド (国立文化財機構奈良国立博物館) を追加 |
生没年等 | 1952 |
から見よ参照 | 奈良國立博物館<ナラ コクリツ ハクブツカン> 国立文化財機構奈良国立博物館<コクリツ ブンカザイ キコウ ナラ コクリツ ハクブツカン> Nara National Museum Nara Kokuritsu Hakubutsukan Nara Kokuritu Hakubutukan |
をも見よ参照 |
国立博物館奈良分館
<コクリツ ハクブツカン ナラ ブンカン>
奈良帝室博物館<ナラ テイシツ ハクブツカン>
|
コード類 | 典拠ID=5003023071 NCID=DA00811386 |
1 | 鹿園雜集 : 奈良国立博物館研究紀要 / 奈良国立博物館編 第25号. - 奈良 : 奈良国立博物館 , 2023.3 |
2 | 春日大社若宮国宝展 : 祈りの王朝文化 : 式年造替記念特別展 / 奈良国立博物館編 奈良 : 奈良国立博物館 : NHK奈良放送局. - [東京] : 朝日新聞社. - [大阪] : NHKエンタープライズ近畿 , 2022.12 |
3 | 正倉院展 / 奈良国立博物館編 令和四年(第74回). - 奈良 : 奈良国立博物館 , 2022.10 |
4 | はっけん!ほとけさまのかたち : わくわくびじゅつギャラリー / 奈良国立博物館編 奈良 : 奈良国立博物館 , 2022.7 |
5 | 中将姫と當麻曼荼羅 : 祈りが紡ぐ物語 : 貞享本當麻曼荼羅修理完成記念 : 特別展 / 奈良国立博物館編 [奈良] : 奈良国立博物館 : NHK奈良放送局. - [東京] : 読売新聞社 , 2022.7 |
6 | なら仏像館名品図録 / 奈良国立博物館編 2022. - 2021改訂版. - 奈良 : 奈良国立博物館 , 2022.5 |
7 | 大安寺のすべて : 天平のみほとけと祈り : 特別展 / 奈良国立博物館編 奈良 : 奈良国立博物館. - [東京] : 日本経済新聞社. - [大阪] : NHKエンタープライズ近畿 , 2022.4 |
8 | 鹿園雜集 : 奈良国立博物館研究紀要 / 奈良国立博物館編 第24号. - 奈良 : 奈良国立博物館 , 2022.3 |
9 | The 74th annual exhibition of Shōsō-in treasures Nara : Nara National Museum , 2022 |
10 | 名画の殿堂藤田美術館展 : 傳三郎のまなざし : 特別展 / 奈良国立博物館編集 [奈良] : 奈良国立博物館. - [東京] : 朝日新聞社. - [奈良] : NHK奈良放送局. - [大阪] : NHKエンタープライズ近畿 , 2021.12 |
11 | 正倉院展 / 奈良国立博物館編 令和三年(第73回). - 奈良 : 奈良国立博物館 , 2021.10 |
12 | 奈良博三昧 : 至高の仏教美術コレクション : 特別展 / 奈良国立博物館編 [奈良] : 奈良国立博物館 : NHK奈良放送局. - [東京] : 読売新聞社. - [大阪] : NHKエンタープライズ近畿 , 2021.7 |
13 | 国宝聖林寺十一面観音 : 三輪山信仰のみほとけ / 東京国立博物館, 奈良国立博物館, 読売新聞社編 [東京] : 読売新聞社 , 2021.6 |
14 | 聖徳太子と法隆寺 : 聖徳太子1400年遠忌記念特別展 / 奈良国立博物館 [ほか] 編 [東京] : 読売新聞社 : NHK : NHKプロモーション , 2021.4 |
15 | 鹿園雜集 : 奈良国立博物館研究紀要 / 奈良国立博物館編 第23号. - 奈良 : 奈良国立博物館 , 2021.3 |
16 | 帝国奈良博物館の誕生 : 設計図と工事録にみる建設の経緯 : 特別陳列 / 奈良国立博物館編集 奈良 : 奈良国立博物館 , 2021.2 |
17 | The 73rd annual exhibition of Shōsō-in treasures Nara : Nara National Museum , 2021 |
18 | おん祭と春日信仰の美術 : 特集神鹿の造形 : 特別陳列 / 奈良国立博物館編 令和2年度. - 奈良 : 仏教美術協会 , 2020.12 |
19 | 正倉院展 / 奈良国立博物館編 令和二年(第72回). - 奈良 : 奈良国立博物館 , 2020.10 |
20 | 鹿園雜集 : 奈良国立博物館研究紀要 / 奈良国立博物館編 第22号. - 奈良 : 奈良国立博物館 , 2020.7 |
21 | よみがえる正倉院宝物 : 御大典記念特別展 : 再現模造にみる天平の技 / 宮内庁正倉院事務所 [ほか] 編 [大阪] : 朝日新聞社 , 2020.4, c2020 |
22 | 毘沙門天 : 北方鎮護のカミ / 奈良国立博物館編 [奈良] : 奈良国立博物館 : NHK奈良放送局. - [東京] : 朝日新聞社 : 文化庁 : 日本芸術文化振興会. - [大阪] : NHKプラネット近畿 , 2020.2 |
23 | The 72nd annual exhibition of Shōsō-in treasures Nara : Nara National Museum , 2020 |
24 | 重要文化財法隆寺金堂壁画写真ガラス原板 : 文化財写真の軌跡 : 特別陳列 / 奈良国立博物館編集 [奈良] : 奈良国立博物館 , 2019.12 |
25 | 法徳寺の仏像 : 近代を旅した仏たち : 特別陳列 = The Buddhist icons of Hōtoku-ji Temple : a tale of the journey of Buddhist divinities through modernity / 奈良国立博物館編 [奈良] : 奈良国立博物館 , 2019.7 |
26 | いのりの世界のどうぶつえん : わくわくびじゅつギャラリー / 奈良国立博物館編 [奈良] : 奈良国立博物館. - [東京] : 文化庁 : 日本芸術文化振興会 , 2019.7 |
27 | 国宝の殿堂藤田美術館展 : 曜変天目茶碗と仏教美術のきらめき : 特別展 / 奈良国立博物館編集 [奈良] : 奈良国立博物館. - [東京] : 朝日新聞社. - [奈良] : NHK奈良放送局. - [大阪] : NHKプラネット近畿 , 2019.4 |
28 | 鎌倉時代の唐招提寺と戒律復興 : 覚盛上人770年御忌 : 特別陳列 / 奈良国立博物館編集 [奈良] : 奈良国立博物館 , 2019.2 |
29 | 糸のみほとけ : 国宝綴織當麻曼荼羅と繍仏 : 修理完成記念特別展 / 奈良国立博物館編 [奈良] : 奈良国立博物館. - [大阪] : 読売テレビ. - [東京] : 日本経済新聞社 , 2018.7 |
30 | 国宝春日大社のすべて : 創建1250年記念特別展 / 奈良国立博物館編集 [奈良] : 奈良国立博物館. - [東京] : 朝日新聞社. - [大阪] : NHKプラネット近畿 , 2018.4 |
31 | 国宝信貴山縁起絵巻調査研究報告書 : 信貴山朝護孫子寺蔵 / 奈良国立博物館, 東京文化財研究所編 光学調査編,研究・資料編. - 奈良 : 奈良国立博物館. - 東京 : 東京文化財研究所 , 2018.3- |
32 | 薬師寺の名画 : 板絵神像と長沢芦雪筆旧福寿院障壁画 : 修理完成記念特別陳列 / 奈良国立博物館編集 奈良 : 奈良国立博物館 , 2018.2 |
33 | 源信 : 地獄極楽への扉 : 一〇〇〇年忌特別展 / 奈良国立博物館編 [奈良] : 奈良国立博物館. - [東京] : 朝日新聞社 , 2017.7 |
34 | 快慶 : 日本人を魅了した仏のかたち : 特別展 / 奈良国立博物館編 [奈良] : 奈良国立博物館. - [大阪?] : 読売新聞社. - [大阪] : 読売テレビ , 2017.4 |
35 | 春日信仰を中心とした南都における神祇信仰の展開とその遺品に関する総合的研究 / 奈良国立博物館編 奈良 : 奈良国立博物館 , 2017.3 |
36 | 信貴山縁起絵巻 : 朝護孫子寺と毘沙門天王信仰の至宝 : 特別展 : 国宝 / 奈良国立博物館編 [奈良] : 奈良国立博物館. - [東京] : 読売新聞社 , c2016 |
37 | 大徳寺伝来五百羅漢図 / 国立文化財機構奈良国立博物館, 国立文化財機構東京文化財研究所編 奈良 : 国立文化財機構奈良国立博物館. - 東京 : 国立文化財機構東京文化財研究所. - 京都 : 思文閣出版 (発売) , 2014.5 |
38 | シルクロード紀行 : 正倉院へとつづく道 / 読売新聞大阪本社, 奈良国立博物館編 京都 : ミネルヴァ書房 , 2012.6 |
39 | 知ってる?正倉院 : カラーでわかるガイドブック : 今なおかがやく宝物たち / 読売新聞社編 京都 : ミネルヴァ書房 , 2011.6 |
40 | 奈良千三百年ものがたり / すずきたみこ著 京都 : 思文閣出版 , 2010.10 |
41 | 誕生!中国文明 = The birth of Chinese civilization / 東京国立博物館, 読売新聞社編 [東京] : 読売新聞社 : 大広 , 2010.7 |
42 | 正倉院宝物に学ぶ / 奈良国立博物館編 [1],2. - 京都 : 思文閣出版 , 2008.10- |
43 | おん祭と春日信仰の美術 : 特別陳列 / 奈良国立博物館編集 2006 - 令和元年度. - 奈良 : 仏教美術協会 , 2006.12- |
44 | お水取り : 特別陳列 / 奈良国立博物館編集 [2006] - [2020]. - [奈良] : 奈良国立博物館 , 2006.2- |
45 | 龍門文庫 : 知られざる奈良の至宝 : 特別陳列 / 奈良国立博物館編集 奈良 : 奈良国立博物館 , 2002.11 |
46 | 手向山八幡宮と手掻会: 大和の神々と美術 : 特別陳列 / 奈良国立博物館編 奈良 : 奈良国立博物館 , 2002.1 |
47 | 興正菩薩叡尊 / 奈良国立博物館 奈良 : 奈良国立博物館 , 2001.11 |
48 | 岡寺の歴史と美術 : 特別陳列 / 奈良国立博物館編 奈良 : 奈良国立博物館 , 2001.9 |
49 | 仏舎利と宝珠 : 釈迦を慕う心 / 奈良国立博物館編 奈良 : 奈良国立博物館 , 2001.7 |
50 | 絵巻にしたしむ / 奈良国立博物館編 奈良 : 奈良国立博物館 , 2001.4 |
51 | お水取り : 東大寺修二会千二百五十回記念 : 特別陳列 / 奈良国立博物館, 仏教美術協会編 奈良 : 仏教美術協会 , 2001.2 |
52 | 矢田寺の仏像 : 特別陳列 / 奈良国立博物館, 仏教美術協会編 奈良 : 仏教美術協会 , 2001.1 |
53 | お釈迦さま誕生 / 奈良国立博物館, 仏教美術協会編 [奈良] : 仏教美術協会 , 2000.9 |
54 | 国宝中宮寺菩薩像 : 特別展観 : 文化財保護法50年記念 / 奈良国立博物館編 奈良 : 奈良国立博物館 , 2000.8 |
55 | 明王展 : 怒りと慈しみの仏 : 特別展 / 奈良国立博物館編集 奈良 : 奈良国立博物館 , 200.4 |
56 | 九州地方に埋納されたやきもの / 奈良国立博物館, 仏教美術協会編 [奈良] : 仏教美術協会 , 2000.1 |
57 | Exhibition of Shōsō-in treasures 2000 : 52nd - 2019 : 71st. - Nara : Nara National Museum , 2000- |
58 | 大和の神々と美術 : 舞楽面と馬具を中心に / 奈良国立博物館, 仏教美術協会編 [奈良] : 仏教美術協会 , 1999.12 |
59 | こどもを守るほとけたち / 奈良国立博物館, 仏教美術協会編集 [奈良] : 仏教美術協会 , 1999.8 |
60 | 女人高野室生寺のみ仏たち : 国宝・五重塔復興支援 : 特別展 / 奈良国立博物館, 東京国立博物館編 [大阪] : 読売新聞大阪本社 , 1999.7 |
61 | 聖と隠者 : 山水に心を澄ます人々 / 奈良国立博物館編 奈良 : 奈良国立博物館 , 1999.4 |
62 | 鹿園雑集 : 奈良国立博物館研究紀要 / 奈良国立博物館編 創刊号 - 第21号. - 奈良 : 奈良国立博物館 , 1999.3- |
63 | 特別展東大寺文書の世界 : 国宝指定記念 / 奈良国立博物館編集 [奈良] : 仏教美術協会 , [1999.2] |
64 | 中国・四国地方に埋納されたやきもの / 奈良国立博物館, 仏教美術協会編 [奈良] : 仏教美術協会 , 1999.1 |
65 | 特別展天平 [奈良] : 奈良国立博物館 , 1998.4 |
66 | 東洋絵画の精華 : クリーヴランド美術館のコレクションから : 特別展 / 奈良国立博物館編集 [奈良] : 奈良国立博物館 , 1998.2 |
67 | 東北・越後地方に埋納されたやきもの / 奈良国立博物館 奈良 : 奈良国立博物館 , 1998.1 |
68 | 春日信仰の美術 : 文化財指定制度百周年記念特別陳列 / 奈良国立博物館, 仏教美術協会編集 [奈良] : 仏教美術協会 , 1997.11 |
69 | 奈良国立博物館の名宝 : 一世紀の軌跡 : 特別展 / 奈良国立博物館編 奈良 : 奈良国立博物館 , 1997。4 |
70 | 東大寺二月堂とお水取り : 特別陳列 / 奈良国立博物館編 [1997年],[1998年],[2000年]. - 奈良 : 奈良国立博物館 , 1997.2-2000.2 |
71 | 関東・北陸地方に埋納されたやきもの / 奈良国立博物館[編] 奈良 : 奈良国立博物館 , 1997.1 |
72 | ぶつぞう入門 : 親と子のギャラリー / 奈良国立博物館編 奈良 : 奈良国立博物館 , 1996.8 |
73 | 東アジアの仏たち : 特別展 / 奈良国立博物館編 奈良 : 奈良国立博物館 , 1996.4 |
74 | 中部地方に埋納されたやきもの / 奈良国立博物館 [編] 奈良 : 奈良国立博物館 , 1996.1 |
75 | 春日大社名宝展 / 奈良国立博物館編集 奈良 : 奈良国立博物館 , 1995.6 |
76 | 日本仏教美術名宝展 : 特別展 : 奈良国立博物館開館百年記念 / 奈良国立博物館編 奈良 : 奈良国立博物館 , 1995.4 |
77 | 奈良国立博物館百年の歩み / 奈良国立博物館編 奈良 : 奈良国立博物館 , 1995.4 |
78 | 経塚出土陶磁展 : 特別陳列 / 奈良国立博物館 [編] 奈良 : 奈良国立博物館 , 1995.1- |
79 | 地獄絵 : 親と子のギャラリー / 奈良国立博物館編 [奈良] : 奈良国立博物館 , 1994.7 |
80 | 運慶・快慶とその弟子たち : 特別展 / 奈良国立博物館編 奈良 : 奈良国立博物館 , 1994.5 |
81 | 唐招提寺の美術 : 特別陳列 奈良 : 奈良国立博物館 , 1993.7 |
82 | 鎌倉仏教 : 高僧とその美術 : 特別展 / 奈良国立博物館編 奈良 : 奈良国立博物館 , 1993.4 |
83 | 興福寺の美術 : 特別陳列 / 奈良国立博物館編 奈良 : 奈良国立博物館 , 1992.7 |
84 | 密教工芸 : 神秘のかたち : 特別展 / 奈良国立博物館編 奈良 : 奈良国立博物館 , 1992.4 |
85 | 東大寺の名宝 : 特別陳列 / 奈良国立博物館編 奈良 : 奈良国立博物館 , 1991.7 |
86 | 檀像 : 白檀仏から日本の木彫仏へ 特別展 / 奈良国立博物館編 奈良 : 奈良国立博物館 , 1991 |
87 | 特別展仏教説話の美術 / 奈良国立博物館編 奈良 : 奈良国立博物館 , 1990.4 |
88 | 発掘された古代の在銘遺宝 : 特別展 / 奈良国立博物館編 奈良 : 奈良国立博物館 , 1989.8 |
89 | 古神宝 : 神々にささげた工芸の美 特別展 / 奈良国立博物館編 奈良 : 奈良国立博物館 , 1989.3 |
90 | 奈良国立博物館蔵品図版目録 / 奈良国立博物館編 絵画篇 - 中国古代青銅器篇. - 奈良 : 奈良国立博物館 , 1988.3- |
91 | 菩薩 : 特別展 / 奈良国立博物館編 奈良 : 奈良国立博物館 , 1987.4 |
92 | 平安仏画 : 日本美の創成 / 奈良国立博物館編 奈良 : 奈良国立博物館 , 1986.4 |
93 | 山岳信仰の遺宝 : 特別展 / 奈良国立博物館編 奈良 : 奈良国立博物館 , 1985.4 |
94 | 日本仏教美術の源流 / 奈良国立博物館編 1,2,set. - 京都 : 同朋舎出版 , 1984.6 |
95 | 日本古版画集成 / 菊竹淳一[ほか]編集 図版篇1 - 附録. - 東京 : 筑摩書房 , 1984.5 |
96 | ブッダ釈尊 : その生涯と造形 / 奈良国立博物館編 奈良 : 奈良国立博物館 , 1984.4 |
97 | 奈良朝寫經 / 奈良国立博物館編 東京 : 東京美術 , 1983.4 |
98 | 浄土曼茶羅 : 極楽浄土と来迎のロマン 奈良 : 奈良国立博物館 , 1983.4 |
99 | 正倉院展 昭和57年(第34回) - 令和元年(第71回). - 奈良 : 奈良国立博物館 , 1982.10- |
100 | 仏教工芸の美 : 堂内荘厳の粋をあつめて 奈良 : 奈良国立博物館 , 1982.4 |
101 | 法隆寺展目録 : 聖徳太子千三百六十年御諱記念 奈良 : 奈良国立博物館 , 1981.11 |
102 | 法隆寺献納金銅仏 奈良 : 奈良国立博物館 , 1981.10 |
103 | 日本の仏教を築いた人びと : その肖像と書 奈良 : 奈良国立博物館 , 1981.4 |
104 | 国分寺 : 特別展 奈良 : 奈良国立博物館 , 1980.4 |
105 | 奈良国立博物館名品図録 / 奈良国立博物館編 京都 : 同朋舎出版 , 1979.10 |
106 | 法華経の美術 奈良 : 奈良国立博物館 , 1979.4 |
107 | 経塚遺宝 / 奈良国立博物館編 東京 : 東京美術 , 1977.11 |
108 | 観音菩薩 : 特別展 / 奈良国立博物館〔編〕 奈良 : 奈良国立博物館 , 1977.4 |
109 | 社寺縁起絵 東京 : 角川書店 , 1975.10 |
110 | 日本の美術 / 東京国立博物館, 京都国立博物館, 奈良国立博物館監修 No. 1 (1966.5)-545号 ([2011.10]). - 東京 : 至文堂 , 1966.5-2011.10 |
111 | 垂迹美術 限定版. - 東京 : 角川書店 , 1964.3 |
112 | 正倉院展目録 1953 - 1980(第33回). - 奈良 : 奈良国立博物館 , 1953-1980 |
113 | 親と子のギャラリー / 奈良国立博物館編 [奈良] : 奈良国立博物館 |