イトヤ, トシオ
絲屋, 寿雄(1908-)
著者名典拠詳細を表示
著者の属性 | 個人 |
---|---|
場所 | 京都 |
一般注記 | 著作『幸徳秋水伝』『管野すが : 平民社の婦人革命家像』等 EDSRC:幸徳秋水伝 / 糸屋寿雄著 (三一書房, 1950) |
生没年等 | 1908 |
から見よ参照 | 糸屋, 寿雄<イトヤ, ヒサオ> 糸屋, 壽雄<イトヤ, トシオ> Itoya, Toshio Itoya, Tosio |
コード類 | 典拠ID=5003019301 |
1 | 自由民権の先駆者 : 奥宮健之の数奇な生涯 / 糸屋寿雄著 東京 : 大月書店 , 1981.10 |
2 | 日本社会主義運動思想史 / 絲屋寿雄著 1,2,3. - 東京 : 法政大学出版局 , 1979.6-1982.2 |
3 | 戦後史と女性の解放 / 絲屋寿雄, 江刺昭子著 東京 : 合同出版 , 1977.9 |
4 | 女性解放の先駆者たち : 中島俊子と福田英子 / 絲屋寿雄著 東京 : 清水書院 , 1975.6 |
5 | 史伝板垣退助 / 絲屋寿雄著 東京 : 清水書院 , 1974 |
6 | 幸徳秋水 / 絲屋壽雄著 東京 : 清水書院 , 1973.9 |
7 | 奥宮健之 : 自由民権から社会主義へ / 絲屋寿雄著 東京 : 紀伊国屋書店 , 1972.9 |
8 | 日本社会主義の黎明 / 糸屋寿雄著 東京 : 新日本出版社 , 1972 |
9 | 大石誠之助 : 大逆事件の犠牲者 / 絲屋壽雄著 東京 : 涛書房 , 1971.9 |
10 | 大村益次郎 : 幕末維新の兵制改革 / 絲屋寿雄著 東京 : 中央公論社 , 1971.7 |
11 | 大逆事件 / 絲屋壽雄著 増補改訂版. - 東京 : 三一書房 , 1970.4 |
12 | 菅野すが : 平民社の婦人革命家像 / 絲屋寿雄著 東京 : 岩波書店 , 1970.1 |
13 | 労働歌・革命歌物語 / 絲屋寿雄著 東京 : 青木書店 , 1970 |
14 | メーデーの話 / 糸屋寿雄著 東京 : 労働旬報社 , 1969.4 |
15 | 日本の騒乱百年 / 糸屋寿雄, 稲岡進共著 上・下,上,下. - 東京 : 現代評論社 , 1969 |
16 | 大井憲太郎と初期社会問題 ; 明治社会主義史論 / 糸屋寿雄,岸本英太郎編 東京 : 青木書店 , 1968.4 |
17 | 幸徳秋水研究 / 糸屋寿雄著 東京 : 青木書店 , 1967.7 |
18 | 日本の反戦運動 / 絲屋寿雄著 戦前編. - 東京 : 労働旬報社 , 1967 |
19 | 大井憲太郎と初期社会問題 / 糸屋寿雄編・解説 東京 : 青木書店 , 1961.3 |
20 | 大逆事件 / 絲屋寿雄著 東京 : 三一書房 , 1960.2 |
21 | 流行歌 / 絲屋寿雄著 京都 ; 東京 : 三一書房 , 1957.6 |
22 | 幸徳秋水傳 / 糸屋壽雄著 京都 : 三一書房 , 1950.6 |
23 | 人類の大權 : 土地均享 / 宮崎民蔵著 ; 糸屋寿雄解題 東京 : 實業之日本社 , 1948.11 |