ウメネ, サトル
梅根, 悟(1903-1980)
著者名典拠詳細を表示
著者の属性 | 個人 |
---|---|
場所 | 福岡県 |
一般注記 | 東京教育大学教授, 東京文理大学教授兼任. 文学博士 和光大学学長 著書:「西洋教育思想史」「教育の歴史」「世界教育史」「問題解決学習」 |
生没年等 | 1903-1980 |
から見よ参照 | Umene, Satoru Umene, S. |
コード類 | 典拠ID=5003010575 NCID=DA00452261 |
1 | 社会科教育のあゆみ / 平原春好責任編集 東京 : 日本図書センター , 2007.1 |
2 | 世界教育史 / 梅根悟著 東京 : 新評論 , 2002.12 |
3 | 日本の教育改革を求めて / [梅根悟編] :セット,20. - [復刻]. - 東京 : 日本図書センター , 2001.7 |
4 | 教育の歴史 / 梅根悟著 東京 : 新評論 , 1988.5 |
5 | 梅根悟障害者教育論集 / 障害者の教育権を実現する会編 東京 : 現代ジャーナリズム出版会 , 1981.6 |
6 | マルサス・リカードとその時代 : 梅根悟博士追悼論文集 / 和光大学経済学部著 東京 : 白桃書房 , 1981.3 |
7 | 資料日本教育実践史 / 梅根悟, 海老原治善, 中野光編著 1 - 5. - 東京 : 三省堂 , 1979.12 |
8 | 世界教育史事典 / 世界教育史研究会編 東京 : 講談社 , 1978.4 |
9 | 教育に於ける日本的性格 / 海後勝雄著 復刻版. - 東京 : 日本図書センター , 1978.2 |
10 | 教育技術論 / 海後勝雄著 復刻版. - 東京 : 日本図書センター , 1978.2 |
11 | 初等理科教授の革新 / 梅根悟著 東京 : 明治図書出版 , 1977.10 |
12 | コア・カリキュラム / 梅根悟著 東京 : 明治図書出版 , 1977.10 |
13 | 問題解決学習 / 梅根悟著 東京 : 明治図書出版 , 1977.10 |
14 | 新エミール・新しい中学校の教育 / 梅根悟著 東京 : 明治図書出版 , 1977.10 |
15 | カリキュラム改造・新教育と社会科 / 梅根悟著 東京 : 明治図書出版 , 1977.6 |
16 | 新教育への道 / 梅根悟著 東京 : 明治図書出版 , 1977.6 |
17 | 生活学校の理論・単元 / 梅根悟著 東京 : 明治図書出版 , 1977.6 |
18 | 労作教育新論 ;現代訓育論 / 梅根悟著 東京 : 明治図書出版 , 1977.5 |
19 | 総合学習の探究 / 梅根悟 [ほか] 編 東京 : 勁草書房 , 1977.5 |
20 | イタリア・スイス教育史 / 梅根悟[ほか]著 東京 : 講談社 , 1977.4 |
21 | 義務教育史 / 梅根悟[ほか]執筆 東京 : 講談社 , 1977.2 |
22 | 教育課程審議会「審議のまとめ」批判 / 日本民間教育研究団体連絡会編 東京 : 民衆社 , 1976.11 |
23 | ドイツ教育史 / 梅根悟 [ほか] 著 1,2. - 東京 : 講談社 , 1976.4-1977.3 |
24 | 日本の教育改革 / 梅根悟著 東京 : 大月書店 , 1975.6 |
25 | 中等教育史 / 梅根悟[ほか]著 1,2. - 東京 : 講談社 , 1975.6-1976.10 |
26 | 初等教育史 / 中野光[ほか]著 東京 : 講談社 , 1975.3 |
27 | 私の教育改革論 / 梅根悟著 東京 : 明治図書出版 , 1975.2 |
28 | フランス教育史 / 梅根悟[ほか]著 1,2. - 東京 : 講談社 , 1975.1-1975.9 |
29 | 大学史 / 平野一郎[ほか]著 1,2. - 東京 : 講談社 , 1974.9-1974.12 |
30 | 日本の教育改革を求めて / 教育制度検討委員会著 ; 梅根悟編 東京 : 勁草書房 , 1974.7 |
31 | イギリス教育史 / 梅根悟[ほか]著 1,2. - 東京 : 講談社 , 1974.6-1974.11 |
32 | 教育学の名著 : 12選 / 梅根悟, 長尾十三二編 東京 : 学陽書房 , 1974.2 |
33 | 世界教育史大系 / 世界教育史研究会編 東京 : 講談社 , 1974-1978 |
34 | 教育研究五十年の歩み / 梅根悟[述] ; 教育史研究会編 東京 : 講談社 , 1973.9 |
35 | 日本の教育をどう改めるべきか / 教育制度検討委員会編 [正],続. - 東京 : 勁草書房 , 1972-1974 |
36 | ルソー「エミール」入門 / 梅根悟著 東京 : 明治図書出版 , 1971.5 |
37 | 教育改革論 / 阿部重孝著 ; 宗像誠也, 三輪定宣編 東京 : 明治図書出版 , 1971.4 |
38 | 労働学校論 / ケルシェンシュタイナー著 ; 藤沢法暎訳 東京 : 明治図書出版 , 1971.2 |
39 | 日本の教育はどうあるべきか / 梅根悟編 東京 : 勁草書房 , 1971 |
40 | 批判的教育学の問題 / 篠原助市著 ; 梅根悟編 東京 : 明治図書出版 , 1970.10 |
41 | 大学の理念と構想 / フィヒテ他著 ; 梅根悟訳 東京 : 明治図書出版 , 1970.4 |
42 | 大学教育論 / 梅根悟著 東京 : 誠文堂新光社 , 1970.1 |
43 | 自由主義教育思想の時代 / 梅根悟著 東京 : 誠文堂新光社 , 1969.10 |
44 | 教科内容の構造 / 梅根悟等編 1,2,3. - 東京 : 日本標準テスト研究会 , 1969.3-1969.5 |
45 | 国民教育思想の時代 / 梅根悟著 東京 : 誠文堂新光社 , 1968.9 |
46 | 保育原理 / 梅根悟編 東京 : 誠文堂新光社 , 1968.7 |
47 | 紳士教育論の時代 / 梅根悟著 東京 : 誠文堂新光社 , 1968.4 |
48 | 西洋教育思想史 / 梅根悟著 東京 : 誠文堂新光社 , 1968- |
49 | 世界教育史 / 梅根悟著 改訂新版. - 東京 : 新評論 , 1967.9 |
50 | 近代国家と民衆教育 : プロイセン民衆教育政策史 / 梅根悟著 東京 : 誠文堂新光社 , 1967.6 |
51 | 私の大学論 / 梅根悟著 東京 : 誠文堂新光社 , 1966.12 |
52 | 教育の歴史 / 梅根悟著 増補版. - 東京 : 新評論 , 1966.4 |
53 | 人間論 / エルヴェシウス著 ; 根岸国孝訳 東京 : 明治図書出版 , 1966.4 |
54 | 教育原理 / 梅根悟編 東京 : 誠文堂新光社 , 1965.12 |
55 | 政治と教育 : 隠者の夕暮他 / ペスタロッチ著 ; 梅根悟訳 東京 : 明治図書出版 , 1965.9 |
56 | 実践教育技術 : 教育実習ハンドブック / 梅根悟, 井坂行男, 辰見敏夫共編 東京 : 御茶の水書房 , 1964.8 |
57 | 中等教育原理 / 梅根悟著 東京 : 誠文堂新光社 , 1964.6 |
58 | 教育方法 / 梅根悟著 東京 : 誠文堂新光社 , 1964.4 |
59 | 西洋教育史 / 梅根悟著 東京 : 誠文堂新光社 , 1963.12 |
60 | 国民教育の改革 : 子どものための教育をめざして / 梅根悟著 東京 : 誠文堂新光社 , 1963.9 |
61 | ソヴェート教育紀行 / 梅根悟著 東京 : 紀伊國屋書店 , 1963.7 |
62 | 現代教育改革 : その世界的動向 / 安藤尭雄, 梅根悟編 東京 : 東洋館出版社 , 1963.1 |
63 | 教育哲学 / 梅根悟[ほか]編 東京 : 御茶の水書房 , 1962.6 |
64 | 世界近代教育史 : 現代教育の史的展望 / 梅根悟編 名古屋 : 黎明書房 , 1962.5 |
65 | 幼児教育学 / 荘司雅子[ほか]著 ; 梅根悟[ほか]編 東京 : 御茶の水書房 , 1962.5 |
66 | 国家権力と教育 : 大学論・教育学講義序説 / シェライエルマッヘル著 ; 梅根悟, 梅根栄一訳 東京 : 明治図書出版 , 1961.5 |
67 | 近代の教育思想 / 梅根悟[他]著 東京 : 岩波書店 , 1961.1 |
68 | 世界教育史 : 人間は人間を幸福にできる、その考え方の歴史 / 梅根悟著 東京 : 光文社 , 1955.10 |
69 | 中等教育課程 / 梅根悟著 東京 : 誠文堂新光社 , 1953.10 |
70 | 中等教育原理 / 梅根悟著 東京 : 誠文堂新光社 , 1952.11 |
71 | 西洋教育史 / 梅根悟著 東京 : 誠文堂新光社 , 1952.9 |
72 | 單元 / 梅根悟著 東京 : 誠文堂新光社 , 1951.3 |
73 | 西洋教育史 / 東京教育大学教育学研究室編 東京 : 金子書房 , 1950.11 |
74 | 教育方法 / 梅根悟著 東京 : 誠文堂新光社 , 1950 |