マユミ, ツネタダ
真弓, 常忠(1923-)
著者名典拠詳細を表示
著者の属性 | 個人 |
---|---|
場所 | 大阪市 |
一般注記 | 住吉大社禰宜 皇学館大学教授・同神道研究所長 EDSRC:古代の鉄と神々 / 真弓常忠著 (学生社, 1997.10) EDSRC:俵藤太物語絵巻 : チェスター・ビーティー・ライブラリィ所蔵 / 大島由紀夫, 小林祥次郎, 真弓常忠解説 ; 前原由幸英訳 (勉誠出版, 2006.10) の巻末pxxiiiによってSFフィールド (Mayumi, Tsunetada) を追加 |
生没年等 | 1923 |
から見よ参照 | Mayumi, Tsunetada Mayumi, Tunetada |
コード類 | 典拠ID=5003007979 |
1 | 古代の鉄と神々 / 真弓常忠著 増補第3版. - 東京 : 学生社 , 2012.10 |
2 | 大海人皇子秘話 / 真弓常忠著 京都 : 臨川書店 , 2011.5 |
3 | 真弓常忠著作選集 / 真弓常忠著 京都 : 臨川書店 , 2011.5 |
4 | 古代祭祀の探求 / 真弓常忠著 京都 : 臨川書店 , 2011.5 |
5 | 祭祀の系譜 / 真弓常忠著 京都 : 臨川書店 , 2011.5 |
6 | 住吉大社事典 / 真弓常忠編 東京 : 国書刊行会 , 2009.3 |
7 | 俵藤太物語絵巻 : チェスター・ビーティー・ライブラリィ所蔵 / 大島由紀夫, 小林祥次郎, 真弓常忠解説 ; 前原由幸英訳 東京 : 勉誠出版 , 2006.10 |
8 | 住吉信仰 : いのちの根源、海の神 / 真弓常忠著 大阪 : 朱鷺書房 , 2003.10 |
9 | 祭祀と歴史と文化 / 真弓常忠著 京都 : 臨川書店 , 2002.4 |
10 | 古代祭祀の構造と発達 / 真弓常忠著 京都 : 臨川書店 , 1997.10 |
11 | 古代の鉄と神々 / 真弓常忠著 改訂新版. - 東京 : 学生社 , 1997.10 |
12 | 神道祭祀 : 神をまつることの意味 / 真弓常忠著 大阪 : 朱鷺書房 , 1992.4 |
13 | 日本の祭りと大嘗祭 / 真弓常忠著 大阪 : 朱鷺書房 , 1990.3 |
14 | 大嘗祭の世界 / 真弓常忠著 東京 : 学生社 , 1989.8 |
15 | 現代社会と神社 / 真弓常忠著 伊勢 : 皇学館大学出版部 , 1989.3 |
16 | 大嘗祭 / 真弓常忠著 東京 : 国書刊行会 , 1988.3 |
17 | 神と祭りの世界 : 祭祀の本質と神道 / 真弓常忠著 大阪 : 朱鷺書房 , 1985.11 |
18 | 古代の鉄と神々 / 真弓常忠著 東京 : 学生社 , 1985.9 |
19 | 日本古代祭祀と鉄 / 真弓常忠著 東京 : 学生社 , 1981.12 |
20 | 天香山と畝火山 / 真弓常忠著 東京 : 学生社 , 1971.7 |