ウサミ, ヒロシ
宇佐美, 寛(1934-)
著者名典拠詳細を表示
著者の属性 | 個人 |
---|---|
一般注記 | 千葉大教授,教育博 「道徳」授業批判(明治図書, 1986) 著書:「論理的思考 論説文の読み書きにおいて(新版)」(メヂカルフレンド社, 1989) EDSRC:授業研究の病理 / 宇佐美寛著 (東信堂, 2005.6) 千葉大学名誉教授(2005年現在) |
生没年等 | 1934 |
から見よ参照 | Usami, Hiroshi |
コード類 | 典拠ID=5000600974 NCID=DA00463938 |
1 | 教育と授業 : 宇佐美寛・野口芳宏往復討論 / 宇佐美寛, 野口芳宏著 東京 : さくら社 , 2019.8 |
2 | 国語教育を救え / 宇佐美寛著 東京 : さくら社 , 2018.7 |
3 | 教師の文章 / 宇佐美寛著 東京 : さくら社 , 2017.11 |
4 | 議論を逃げるな : 教育とは日本語 / 宇佐美寛著 東京 : さくら社 , 2017.2 |
5 | 対話の害 / 宇佐美寛, 池田久美子著 東京 : さくら社 , 2015.7 |
6 | 私の作文教育 / 宇佐美寛著 東京 : さくら社 , 2014.6 |
7 | 教育哲学問題集 : 教育問題の事例分析 / 宇佐美寛著 東京 : 東信堂 , 2013.3 |
8 | 教育哲学 / 宇佐美寛著 東京 : 東信堂 , 2011.9 |
9 | 作文の教育 : 「教養教育」批判 / 宇佐美寛著 東京 : 東信堂 , 2010.3 |
10 | 「論理」を教える / 宇佐美寛著 東京 : 明治図書出版 , 2008.12 |
11 | 大学授業入門 / 宇佐美寛著 東京 : 東信堂 , 2007.2 |
12 | 授業研究の病理 / 宇佐美寛著 東京 : 東信堂 , 2005.6 |
13 | 大学授業の病理 : FD批判 / 宇佐美寛著 東京 : 東信堂 , 2004.6 |
14 | 看護教育の発想 : 授業をどう変えるか / 宇佐美寛, 米田和美著 東京 : 看護の科学社 , 2003.3 |
15 | 大学の授業 / 宇佐美寛著 東京 : 東信堂 , 1999.12 |
16 | 作文の論理 : 「わかる文章」の仕組み / 宇佐美寛編著 東京 : 東信堂 , 1998.11 |
17 | 「近現代史の授業改革」批判 / 宇佐美寛, 池田久美子著 名古屋 : 黎明書房 , 1997.7 |
18 | 「道徳」授業における言葉と思考 : 「ジレンマ」授業批判 / 宇佐美寛著 東京 : 明治図書出版 , 1994.11 |
19 | 放送大学で何が起こったか : あらためて「大学」を問う / 宇佐美寛,深谷昌志編著 名古屋 : 黎明書房 , 1989.12 |
20 | 教育において「思考」とは何か : 思考指導の哲学的分析 / 宇佐美寛著 東京 : 明治図書出版 , 1987.4 |
21 | 「道徳」授業をどうするか / 宇佐美寛著 東京 : 明治図書出版 , 1984 |
22 | 授業の理論をどう作るか / 宇佐美寛著 東京 : 明治図書出版 , 1983.10 |
23 | 教授方法論批判 / 宇佐美寛著 東京 : 明治図書出版 , 1978.3 |
24 | アメリカ教育史 / 宇佐美寛[ほか]著 1,2. - 東京 : 講談社 , 1975.2-1976.6 |
25 | 「道徳」授業批判 / 宇佐美寛著 東京 : 明治図書出版 , 1974.4 |
26 | 「道徳」授業批判 / 宇佐美寛著 東京 : 明治図書出版 , 1974.4 |
27 | 自然学習の思想 / ベイリ著 ; 宇佐美寛訳 東京 : 明治図書出版 , 1972.3 |