1 |
社会を見る眼・歴史を見る眼 / 古島敏雄著
東京 : 農山漁村文化協会 , 2000.9
|
2 |
子供たちの大正時代 : 田舎町の生活誌 / 古島敏雄著
東京 : 平凡社 , 1997.5
|
3 |
台所用具の近代史 : 生産から消費生活をみる / 古島敏雄著
東京 : 有斐閣 , 1996.8
|
4 |
地域調査法 / 古島敏雄,深井純一編
東京 : 東京大学出版会 , 1985.7
|
5 |
残るものと亡びゆくものと : 手仕事の里を訪ねて / 古島敏雄著
東京 : 専修大学出版局 , 1984.12
|
6 |
地方史研究法 / 古島敏雄著
東京 : 東京大学出版会 , 1983.7
|
7 |
近代農学史研究 / 古島敏雄著
東京 : 東京大学出版会 , 1983.6
|
8 |
地主制史研究 / 古島敏雄著
東京 : 東京大学出版会 , 1983.5
|
9 |
伝統的経済社会の歴史的展開 : 古島敏雄先生古稀記念論文集 / 葉山禎作 [ほか] 編
上巻: 日本篇,下巻: 外国篇. - 東京 : 時潮社 , 1983.3
|
10 |
共同体の研究 / 古島敏雄著
東京 : 東京大学出版会 , 1983.3
|
11 |
子供たちの大正時代 : 田舎町の生活誌 / 古島敏雄著
東京 : 平凡社 , 1982.5
|
12 |
農書の時代 / 古島敏雄編著
東京 : 農山漁村文化協会 , 1980.11
|
13 |
専修大学ミシェル・ベルンシュタイン文庫だより
川崎 : 専修大学図書館 , 1980-1981
|
14 |
近世経済史の基礎過程 : 年貢収奪と共同体 / 古島敏雄著
東京 : 岩波書店 , 1978.9
|
15 |
百姓伝記 / 古島敏雄校注
上,下. - 東京 : 岩波書店 , 1977.4
|
16 |
耕作噺(陸奥) / 中村喜時[編] . 奥民図彙(陸奥) / 比良野貞彦[著] . 老農置土産並に添日記(羽後) / 長崎七左衛門[著] . 菜種作り取立ケ条書(羽後) / 山田十太郎[著] . 除稲虫之法(羽後) / 高橋常作[著]
第1巻. - 東京 : 農山漁村文化協会 , 1977.4
|
17 |
日本農業技術史 / 古島敏雄著
東京 : 東京大学出版会 , 1975.3
|
18 |
産業構造変革下における稲作の構造 / 古島敏雄編
1,2. - 東京 : 東京大学出版会 , 1975.3-1976.3
|
19 |
日本農学史 / 古島敏雄著
東京 : 東京大学出版会 , 1975.2
|
20 |
信州中馬の研究 / 古島敏雄著
東京 : 東京大学出版会 , 1974.12
|
21 |
近世日本農業の構造 / 古島敏雄著
東京 : 東京大学出版会 , 1974.11
|
22 |
日本封建農業史 ; 家族形態と農業の発達 / 古島敏雄著
東京 : 東京大学出版会 , 1974.10
|
23 |
古島敏雄著作集 / 古島敏雄著
東京 : 東京大学出版会 , 1974.9-1983.7
|
24 |
徭役労働制の崩壊過程 / 古島敏雄著
東京 : 東京大学出版会 , 1974.9
|
25 |
近世科學思想 / 古島敏雄, 安芸皎一校注
上,下. - 東京 : 岩波書店 , 1971.8-1972.5
|
26 |
郷土史研究と考古学 / 古島敏雄[ほか]編
東京 : 朝倉書店 , 1970.10
|
27 |
古代郷土史研究法 / 古島敏雄[ほか]編
東京 : 朝倉書店 , 1970.9
|
28 |
明治前期郷土史研究法 / 古島敏雄[ほか]編
東京 : 朝倉書店 , 1970.9
|
29 |
近世郷土史研究法 / 古島敏雄[ほか]編
東京 : 朝倉書店 , 1970.6
|
30 |
幕末郷土史研究法 / 古島敏雄[ほか]編
東京 : 朝倉書店 , 1970.6
|
31 |
明治大正郷土史研究法 / 古島敏雄[ほか]編
東京 : 朝倉書店 , 1970.6
|
32 |
流通史 / 豊田武, 児玉幸多編
1,2. - 東京 : 山川出版社 , 1969.4-1975.6
|
33 |
近代化の経済的基礎 / 高橋幸八郎, 古島敏雄編
東京 : 岩波書店 , 1968.4
|
34 |
土地に刻まれた歴史 / 古島敏雄著
東京 : 岩波書店 , 1967.10
|
35 |
産業史 / 豊田武編
1,2,3. - 2版. - 東京 : 山川出版社 , 1967-1977
|
36 |
近世 / 古島敏雄編
上,下. - 東京 : 東京大学出版会 , 1965.4-6
|
37 |
ロシア農奴解放の研究 : ツァーリズムの危機とブルジョア的改革 / 菊地昌典著
東京 : 御茶の水書房 , 1964.11
|
38 |
産業史 / 豊田武編
1,2,3. - 東京 : 山川出版社 , 1964-1966
|
39 |
資本制生産の発展と地主制 / 古島敏雄著
東京 : 御茶の水書房 , 1963.8
|
40 |
近世日本農業の展開 / 古島敏雄著
東京 : 東京大学出版会 , 1963.5
|
41 |
封建社会解体期の雇傭労働 / 市川孝正[ほか]著
東京 : 青木書店 , 1961.1
|
42 |
日本地主制史研究 / 古島敏雄編
東京 : 岩波書店 , 1958.6
|
43 |
養蚕業の發達と地主制 : 福島県伊達郡伏黒村実態調査報告 / 高橋幸八郎,古島敏雄編
東京 : 御茶の水書房 , 1958.3
|
44 |
近世日本農業の構造 / 古島敏雄著
東京 : 東京大学出版会 , 1957.11
|
45 |
日本林野制度の研究 : 共同體的林野所有を中心に / 古島敏雄編
3版. - 東京 : 東京大學出版會 , 1957.4
|
46 |
千町歩地主の成立と展開 / 古島敏雄, 守田志郎著
東京 : 農林省農業総合研究所 , 1957.1
|
47 |
日本地主制史論 : 千町歩地主の成立と展開 / 古島敏雄, 守田志郎著
東京 : 東京大學出版會 , 1957.1
|
48 |
日本農業史 / 古島敏雄著
東京 : 岩波書店 , 1956.12
|
49 |
農民組合と農地改革 : 長野県下伊那郡鼎村 / 古島敏雄[ほか]著
東京 : 東京大學出版會 , 1956.10
|
50 |
日本林野制度の研究 : 共同體的林野所有を中心に / 古島敏雄編
2版. - 東京 : 東京大學出版會 , 1956.2
|
51 |
近世入会制度論 / 古島敏雄 [著]
東京 : 日本評論新社 , 1955.11
|
52 |
農村調査研究入門 / 古島敏雄,福武直編
東京 : 東京大学出版会 , 1955.6
|
53 |
地方史研究法 : 近代地方史研究と社會科教育 / 古島敏雄著
東京 : 東京大學出版會 , 1955
|
54 |
日本農業技術史 / 古島敏雄著
東京 : 時潮社 , 1954.9
|
55 |
商品生産と寄生地主制 : 近世畿内農業における / 古島敏雄, 永原慶二著
東京 : 東京大學出版會 , 1954.5
|
56 |
勞働者と農民 / 古島敏雄編
東京 : 岩波書店 , 1954.3
|
57 |
戸籍規則 : 明治十五年元老院会議附議 ; 明治初年愛媛県戸籍法令集 : 総目録と主要法令 ; 「家」と共同体 ; 地主制と「家」 / 「家」制度研究会[編]
[東京] : 「家」制度研究会 , 1953.11-1955.3
|
58 |
割地制度と農地改革 / 古島敏雄編
東京 : 東京大学出版会 , 1953.5
|
59 |
寄生地主制の生成と展開 : 京都府乙訓郡久我村の實證的研究 / 古島敏雄編著
東京 : 岩波書店 , 1952.3
|
60 |
江戸時代の商品流通と交通 : 信州中馬の研究 / 古島敏雄著
東京 : 御茶の水書房 , 1951.12
|
61 |
概説日本農業技術史 / 古島敏雄著
東京 : 養賢堂 , 1951.10
|
62 |
近世における商業的農業の展開 / 古島敏雄 [著]
東京 : 日本評論社 , 1950.8
|
63 |
占有の理論 / 山中康雄著 . 共同所有論 / 山中康雄著 . 日本における漁業法の歴史とその性格 / 潮見俊隆著 . 日本農業立法史 / 杉田揚太郎著 . 農地改革 / 加藤一郎著 . 近世入会制度論 / 古島敏雄著 . 農地の鉱害賠償 / 徳本鎭著 . 鉱業自営主義と斤先掘 / 石村善助著
東京 : 日本評論新社 , 195-
|
64 |
山村の構造 / 古島敏雄編
東京 : 日本評論社 , 1949.10
|
65 |
近世における農民層の階級分化 / 藤田五郎著 . 近世における階級闘争の諸形態 / 林基著 . 近世における商業的農業の展開 / 古島敏雄著 . 自由民権と絶対主義 / 信夫清三郎著 . 明治維新における指導と同盟 / 服部之總著
東京 : 日本評論社 , 1949.7-1950.8
|
66 |
農民解放を阻む山地農業の諸問題 / 古島敏雄著
東京 : 潮流社 , 1949.6
|
67 |
戦後国家財政の実態分析 / 風早八十二著 . 日本における商業的農業の基本的構造 / 阪本楠彦著 . 「財閥解体」後の独占資本 / 戸田慎太郎著 . 危機に立つ科学技術の諸問題 / 石井金之助著 . 物価・賃銀・生計費 / 永野順造著 . 農民解放を阻む山地農業の諸問題 / 古島敏雄著 . 企業整備と独占資本 / 小林義雄著 . 戦後の労働政策 / 横山不二夫,澤木宇吉著
東京 : 潮流社 , 1949
|
68 |
日本資本主義の現状分析
[1] - [5]. - 東京 : 潮流社 , 1949-1950
|
69 |
土地制度の研究 / 人文科學委員會編
東京 : 白日書院 , 1948.6
|
70 |
近世日本農業の構造 / 古島敏雄著
上巻,下巻. - 第2版. - 東京 : 日本評論社 , 1948.1
|
71 |
日本農業技術史 / 古島敏雄著
上巻,下巻. - 東京 : 時潮社 , 1947.11-1949.6
|
72 |
日本封建農業史 / 古島敏雄著
東京 : 光和書房 , 1947.8
|
73 |
家族形態と農業の發達 / 古島敏雄著
東京 : 學生書房 , 1947.8
|
74 |
日本農學史 / 古島敏雄著
第1巻. - 東京 : 日本評論社 , 1946.11
|
75 |
信州中馬の研究 : 近世日本陸上運輸史の一齣 / 古島敏雄著
東京 : 伊藤書店 , 1944.11
|
76 |
近世日本農業の構造 / 古島敏雄著
東京 : 日本評論社 , 1943.7
|
77 |
日本封建農業史 / 古島敏雄著
東京 : 四海書房 , 1941.12
|
78 |
郷土史研究講座 / 古島敏雄 [ほか] 編集
東京 : 朝倉書店
|
79 |
封建時代後期 / 中央公論社編
( : 私製)
|